• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

久しぶりに函館でした。

久しぶりに函館でした。 春が凄い勢いでやってきました(^^)
この間まで、マイナス気温だったのに、20℃を超えるってどういうこと?
といいつつ、サマータイヤの替えたCX-5に乗り、仕事で函館出張でした。
1月には帯広、2月には旭川に行きましたが、冬なので時間が読めないこともありJRでの移動。
ようやく雪も解けたので、赤い営業車出動です!(笑)

金曜の朝、6時30分に家を出ました。
CX-5での長距離はいつ以来だろ?
出張ですが、少し(といいながら、ほぼ)ドライブ気分です。

中山峠を越えて、いつものスポットで記念撮影。
残念ながら、羊蹄山は雲の中です。

途中、黒松内から高速に乗り、予定通りに4時間で到着です。
画像はないですが、途中、70,000㎞に到達しました。
偉い人に会う旅なので、楽しくはないのですが・・・
泊りなので、宴会付きです!

函館の会社のメンバーは、昔の部下ばかり。
ということもあり、楽しい夜を過ごさせて頂きました(^^)v

翌朝、軽い二日酔いでしたが、五稜郭を探索します。

桜は咲いてませんでしたが、ずいぶんとつぼみが膨らんでました。
満開はGWの前あたりでしょうか?

昨日、お偉いさんに「豪華客船が来てるよ」と伺ったので、観に行こうと思ったら、みんトモの碁流祐さんが、20時に出港されたと書かれてたので、港のほうにはいかずに帰ることに。

函館は、のんびりとプライベートで来るところですね。
天気はいいけれど、仕事で来ているので、なかなかのんびりする気持ちにはならず・・・

4月とは思えないような、暖かい日です。
昨日とは違って、羊蹄山が綺麗に見えます。

この後、中山峠を越えて帰ったのですが、何台のオープンカーに出会ったことか。
仕事だから、ロードスターという訳にはいかないけど、我慢ができない(^^ゞ

ということで、帰ってロードスターに乗り換えて、いつもの支笏湖へ。

先週の支笏湖と似たような画像で、申し訳ない。

いつものように湖畔でUターン。
そして、ようやく開いたポロピナイのパーキングです。

支笏湖にも、ようやく春が来たって感じですね!

ちなみに、今日も150㎞を走る必要があり、支笏湖を経由して、大滝の三階滝に行ってきました。

今日も暖かかったので、オープンやバイクが大勢繰り出してました。

なぜ、150㎞走る必要があったかというと・・・
ご存じかもしれませんが、燃料計のリコールがあり、ディーラーいわくでは、タンクのガソリン容量を減らしてから来て欲しいとのこと。

基本、今の仕様ではディーラーは出禁らしいので、とりあえず、急遽、エキマニを隠すカバーを装着して胡麻化します。

たぶん、ガソリンの残りは5L位のはずです。

函館出張で頑張ったCX-5。
行きは、途中から雨になったこともあり汚れました。

暖かかったので、洗車しました。
いつもの駐車スペースの雪が、凄い勢いで溶けています。

ひと冬で、CX-5にずいぶん小傷が増えました。
クルマには、ありがたくないシーズンですよね、きっと。

陽が長くなったこともあり、勢いでコーティングです。
粘土で塗面を整えて、クリスタルコーティングの液剤を塗布して、洗い流して終了。
違いが解りますでしょうか?

CX-5は、初年度登録から6年を超え、走行距離も7万キロとなり、少し古さを感じることもあります。
でも、まだ現行型だし、二桁万円の価値になっているので、疲れたところをリプレイスしながらの乗るのはアリかも。

ようやく今年のドライブシーズンに入りました。
皆様も、事故や違反がないよう、穏やかに楽しみましょう(^^)
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2024/04/14 19:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリスでさくらチェック🌸
s-k-m-tさん

ロードスターで峠を彷徨ってみた。
burnerさん

国道走破の旅#61(2/9) R4 ...
はりーきゃらはんさん

ぼっちツーリング 中山峠に、あげい ...
†ZERO†さん

天気が良いとジッとしていられません。
burnerさん

2023年が終わる、らしいです。
burnerさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 20:38
こんばんは、
良い天気の中のクルマ移動で良かったですね。待ちに待った春嬉しいですね。
コメントへの返答
2024年4月14日 20:41
こんばんは。
仕事でなかったら、ロードスターで行けたのに(^^ゞ
でも、CX-5の良さを再認識できた、楽しい出張でした。
待ちに待った春です、いろんな意味でうずうずしてます(笑)

プロフィール

「@ken!!さん 気付かなかった(^^ゞ 余市あたりかな?」
何シテル?   06/08 13:49
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あいつ、元気かなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:51:34
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 最終夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 08:45:31
burnerさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:20:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年1月17日に11代目営業車として納車。これで自分が使う3台が全てマツダ車に! ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation