• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月15日

S4で介護ドライブ。

S4で介護ドライブ。 今年の2月に85歳になる父が病院の駐車場で転倒して頭を打ち、救急搬送。脳には異常はなかったけど、肺炎を併発して一時は命の危険もあったよう。
退院や介護申請などで、ほぼ毎週のように片道110kmの実家に通ってました。なので、S4はいいペースで距離が伸びてます。
3月に退院した後は、クルマに乗れなくなった父の代わりに、お買い物のために介護ドライブを楽しんでいます(笑)

今週の日曜は、杖が欲しいというので一緒にDCMに行きお買い物。そして食料の買い出しですが、老夫婦の2週間分とは思えない量。(買い物かご4つがほぼ一杯)

タクシーでも行けるというけど、S4の燃費を稼ぐいいチャンスです(^^)

帰り道、時間があるのでR275を避けて、当別に抜ける道へ。
サマータイヤで、気持ちよくS4でワインディングを走りたいなぁ、と思ったら。

絶妙なタイミングで、奴が目の前に・・・

少しの間、一緒に制限速度で走ってましたが、この後、ウィンカーを出して道を譲ってくれました。

アップダウンで、パトカーが見えなくなったタイミングを見計らい、軽く距離を空けます。
ん、いつの間にかいない(笑)

本日から、会社をサボって入院です。

個室をお願いしたら、特別室しか空いてなく、なんと1日で11,000円。(1泊2日で22,000円)
テレビも観ないし、寝るだけなので、大部屋にしてもらいました。
昔と違って、感染対策でカーテンで囲まれているので、悪くはないなぁ。
(すでに、いびき攻撃をうけてますがw)

手術は16時過ぎらしいので、のんびりしています。
退屈なので、お気に入りのアイテムを紹介します。

ロードスターを乗る時は、陽に焼けるので腕時計をすることはないのだけれど・・・

22年使っている、セイコーの逆輸入のお安いクロノグラフ。
40歳の時、グアムでロレックスを30万円ちょっとで買おうとしたけど、年齢的に悩んで、50歳になるまで待つことに。
50歳になって買いに行ったら、値段が倍近くになっていたので断念して、お気に入りのセイコーを使い続けています(^^)
さすがに古くなったせいか、ひと月で2分ほど針が余計に進みます(笑)

もう、腕時計をかうことはないかなぁ。

これは、いつも持ち歩くリュックです。

大学1年生の春、帰省の時にボストンバックが嫌で狸小路で買ったもの。
ブランド品ではないけど.当時、1万円位していて、悩んで買ったもの(笑)

クルマで行く出張や旅行には、必ず一緒に行ってます。海外にも何度か、もう40年の付き合いなので、ちょっとくたびれてきていますが、愛着があるので今日も一緒です!

なんてブログを書いていたら、看護師さんが点滴をしてくださいました。

開腹手術ではないので、なにもなければ、すぐに退院できそう。
いい患者さんになって、早期治癒を目指します(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/15 14:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

元旦【買い物の一日】(H30.01)
misonozさん

冠婚葬祭用の時計を購入
吉川優子さん

腕時計を購入しました♪セイコーSZ ...
aba-bu25さん

激安のシチズン時計 驚きの高性能
TORI DC2さん

電池交換完了
パパンダさん

土岐プレミアムアウトレット
白~い おぢ さまさん

この記事へのコメント

2025年4月15日 18:16
こんばんは。

しっかり治療を受けて、しっかり完治してくださいね。全てを医師と看護師さんに委ねて❗️
そして来月、笑顔でロードスターを走らせましょう❗️

僕も入院は何度もしていますが、晩御飯の後がちょっと長いですよね。

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2025年4月15日 18:59
こんばんは。

手術は20分位で終わって、ようやく食事にありつけました。
もう、看護師さんにされるがままです。

釈放された後、月末の病理検査でなんともなければ、無罪となります。

今週末は、振動を考えてロードスターを控えるつもりですが、来月、nobunobu33さんとND2とご一緒できるのを楽しみにしています。
2025年4月15日 19:52
burnerさん

いよいよですね…
予定通りに進んで無事に回復する事を祈っております(>人<;)

そして来月にお元気なお姿でお会い出来る事を楽しみにしております♪
頑張って下さいね!٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2025年4月15日 19:58
HOMIEさん

ありがとうございます。
無事に手術を終え、後は病理検査が気になるだけです。

来月までには、ロードスターに乗れるカラダになっているよう、大人しく療養します。
一緒に走るのを、楽しみにしています(^^)
2025年4月18日 15:25
時計で踏みました♪
入院、お見舞い申し上げます。
なんでもなく退院されていらっしゃることを祈ります。

セイコーさん、22年はガッリ人生の一部ですね♪
>「もう、腕時計をかうことはないかなぁ。」

であれば~相棒の7T92-0BF0さんを一度くらいメカーでメンテナンス(分解清掃・注油なオーバーホール)を受けてみられるのもありかと存じます♪
クォーツもアナログモデルは針を動かす為に歯車が内臓されており~ロレックス等の機械式と一緒で油の酸化(劣化)を起します。
それが進行すると潤滑剤の役目を果たせずに抵抗となったり軸やギアの摩耗となり精度を落とす要因に(*´Д`)
車のオイル交換周期がロングスパンになったとは言え、老いる交換等のメンテナンスを怠る昭和男子はいないと思ってますw
平成男子は慣らし運転・暖気無しでオイル交換すら警告灯が着くまで知らんコが少ないみたいですが…(苦w)
で、時計の話しに戻すと~クォーツでも高いグランドセイコーなどは購入時に必ず定期的なオバホが推奨される訳を説明をされますが~実は安いクォーツモデルにも取説には「5年目安でメンテナンスをウンヌンカンヌン…」なことが書かれていたりします♪
気が向いたら22年間の労をねぎらってあげて下さーいヽ(^o^)丿

リタイア後、時間に縛られない生活が待っているッ♪とか思っておられると~今迄腕時計していた方などは~スマホあっても腕時計を覗く癖は多分抜けないので~今の相棒をメンテして使い続けるかぁ~新しい人生を一緒に過ごす「新しい相棒(雰囲気がぢう娘)」が退色記念として欲しくなるかもです( *´艸`)フフフ

by チョッと時計好きなオヤジのお節介でした( *´艸`)
コメントへの返答
2025年4月18日 18:36
時計でようこそお越しくださいました(^^)
無事手術も終わり、すでに退院をしております。

22年の間、違う時計をしていた時期もありましたが、戻ってきました。

7T92-0BF0というのですね、調べたら現役で売られているじゃないですか。

仰る通り、機会ですから定期的なメンテナンスは必要ですよね。時計が好きな方なら、多分欠かさないでしょうけれど、電池交換しかしないで22年に至っております(^^ゞ

クルマのオイルは自分で替えますが、簡単に蓋を開けられるものではないので・・・
時計屋さんでオーバーホールを尋ねてみるのもいいかもしれませんね。
5年毎のメンテナンスなら、4回もすっ飛ばしていることになります。少し進むくらいで文句を言ったら、罰が当たりますね。

昔、ある方に「クルマ好きは、時計とカメラに嵌ると抜けられない」と教わり、極力、近寄らないようにしています(笑)

今はスマホがあるので、時間が解るのはありがたいけれど、なぜか時計を忘れると落ち着かない。退職後も、そんな気分になるのでしょうか?

そういえば、親父の退職(引退)祝いに何が欲しいと聞いて、腕時計を贈ったのを思い出しました。

私の、退職祝い、ロレックスでなくてもいいから、7T92-0BF0のホワイトがいいなぁ。
2025年4月18日 19:12
お金の掛けたは人それぞれと存じますが~車でもカメラでも時計でも趣味となったら楽しい時間が過ごせるかと存じますので~音楽(楽器)でも~スポーツ(ゴルフ)でも~試してみる分には良い気がします♪
今やカメラなんか家電に成り下がったものの~そのおかげで中古と言う選択もあり~銀塩時代よりかなりハードルは下がったように感じます♪
ただし、最新機材は逆に富裕層向けにシフトチェンジされ、フラッグシップなどは私めでは逆立ちしても手の届かない存在になり、昔は良かった…なんてつぶやいたりしてますw
ま、昔も明るいレンズなど手は届きませんでしたがw
車趣味、ドライブにしても盆栽(ドレスアップ)にしても~免許返納と言った年齢に制限が付くご時世…(余程認知以外はドジ踏まない限りは頑なに返さないことも可能なんでしょうがw)
ボーリングやテニスにゴルフにビリヤード?生涯スポーツではないですが~逝くまで趣味と語れるのめり込める世界があっても良いのかも?とも思ってます( *´艸`)
※ゴルフはゴル場が近くに無い限りゴル場に行くには重いゴルフバッグが積める足(車)が必要なんで~自分は生涯スポーツだとは思ってませんがw
※時計、機械式はメンテ次第では後世に残せたりするので~毎日大切に使って思い出を刻み~家族(ご子息)とかに形見として思い出と拘りを託すなんて物語もッ♪(クォーツは壊れると直せないことが少なくないのでここにはあまり入ってこないんでよね…)
あ、家族にはガラクタ残すより金残せと言われるのも分かっているものの~親の形見?1~2点くらい友達や親戚に語れるものがあってもエェとか思ってます♪(令和生まれに通じるかどうかと知らんけど・爆)

カメラでも時計でも是非近付いて見て下さ~いヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2025年4月18日 20:25
お金がいっぱいあったら、あれもこれもと思いますが・・・
そして時間もですね。
今は会社を休んで退院後の静養中の身ですが、ほぼ仕事のメール対応で一日が終わりました。

退職後は、趣味を見つけて没頭できるのかもしれませんね。
まずは旅に出たり、登山やキャンプをして過ごしてみようと思います。

無職になるので、お金をかけないで、その辺を歩いたり、料理を作ったり、穏やかな方がいいかもしれません。

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation