• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

2023のラストツーリングでした!

2023のラストツーリングでした!昨日(8日)に、今年3回目のツーリングに出かけてきました。
最初は、5月28日のニセコにツーリングに行ってきました。そして7月23日の、夏なのに鍋を食べに行くツーリングです。
この時期なので雨天順延、そして天候と参加者次第でコースを決めるといった、行先を決めない適当なミステリーツーリングです(笑)
当日まで、誰が参加されるかわからないのも面白いところ。

集合場所その1は、南区の常盤パーキングです。

前回、遅くなったので今回は張り切って1番乗り。その後、HOMIEさん、nobunobu33さん、みつりんさんが揃いました。
画像のあとに、ぐっぱサトさん、初参加のソウルレッドのNDのやま339さん、アバルトのヒデキチ氏が登場してスタートです。

集合場所その2は、支笏湖畔のポロピナイです。
画像がないのですが、ken!!氏と黄色いNAのぬまりん氏が登場して、総勢9台になりました。

ぬまりん氏はロードスターに乗り始めた頃からのお知り合い。最近、会ったのは?って考えたら、2020年5月のこんな時期ですがフラフラしてました。に画像が残っていました。
2枚目の、REDTOPの前の赤いmm1(NB)がぬまりん氏、後ろのアバルトスパイダーがヒデキチ氏です。

向かったのは、大滝の「きのこ王国」、通称「大滝鍋」です。

2回目のツーリングに引き続き・・・

天気は良かったのですが、気温は14℃とちょっと寒かった。

なので、「大滝鍋」を美味しくいただき、カラダを温めます。

ここから、ニセコの高橋牧場に向かうことに。
先頭をHOMIEさんに替わってもらい、後ろからツーリングを眺めます。
コーナーやアップダウンのある道を、色とりどりのロードスターが走っている、いい眺めです。

羊蹄山が、今日、初冠雪したというので・・・
雲に隠れて判りづらいですが、山頂のほうにちょっと雪が見えます。

トップの画像の逆側から(ヒデキチ号が入ってなくてごめんなさい)

ちなみに、今回も色かぶりがなく、そして黄色の差し色が効いてます。

ここで、nobunobu33氏とヒデキチ氏が離脱され、7台でパノラマラインを目指します。

1回目のツーリングの際に、雨と雲に遮られて断念したのでリベンジです!

意気込みを抑えるように、途中、ペースカーが先導してくれます(笑)

そんなこんなで、パノラマラインを堪能して整列します。

最後まで雨に降られることなく、無事に終了です。
楽しいことは、あっという間に終わってしまうものですね。

burnerが主催させて頂くツーリングは、ほぼゴールが解散地点です(笑)

今回は、やま339さん、ぬまりんさん、初参加、ありがとうございました。
次回、来年にまた企画をしますので、今回参加できなかった方も、是非、ご一緒しましょう。

帰り道、ken!!氏と2台で余市に寄ってりんごを買い付け、朝里までプチツーリング。
そして、朝里峠から定山渓を抜けて、320キロを走りました。

帰って、餃子とビールで即落ちしてしまいました(^^ゞ
Posted at 2023/10/09 11:47:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation