
来週は今シーズン、初めてのツーリング!
なので、今週はCX-5、という訳ではなく・・・
先週、前半に腰を痛めて湿布を貼ってくらしてました。
そして、木曜の夜に発熱してしまい、金曜は鼻水が止まらない。
どうやら、風邪をひいてしまったようなので、土日は大人しくしてようと、思ってました。
とはいえ、ジッとしているのは無理(笑)
そうだ、こういう時こそCX-5でしょ。

昨日、母の日の買い物に向かったのは、小樽のイオンです。
家の近くに、いくつもイオンはあるけど、ただクルマに乗りたいだけで小樽へ。
定山渓から、朝里峠を越えるコースは、本当はロードスターで走りたいところだけど、CX-5でも楽しい!
タイトなカーブでは、車高と車重が邪魔だけれど、そもそも走りを云々いうクルマではないのでOK(^^)
今日は体調が良くなったので、母の日のプレゼントを届けに実家へ。
特に予定もないので、海沿いの道を選び、久しぶりにCX-5であの丘に行きました。

雲が厚く、そして風が強いので、今日はロードスターでなくて良かった。
浜益から新十津川に抜け、いつもの道の駅。

先週は劇混みだったのに、今日はガラガラでした。
母には、GWにオホーツクに行った帰りに会ってました。
イオンからプレゼント送ることもできたけど、おかげで今日は300㎞のドライブができました。
ビックリしたのは、いまいち燃費の良くないうちのCX-5が、今日は初めて20㎞/Lを超えてました。
仕事で走る営業車なので、ハイオクの2.5Lの8㎞/Lとかに乗り換えるのは、ちょっと考えちゃいますね(^^ゞ
そんなこんなで、CX-5を堪能しておりました。
さてさて、来週の5月19日(日)は、今年初めてツーリングをしようと思っています。
今回は、明らかに雨天になりそうな場合は見送りします。(18日に決定します)
集合時間は南区ときわのパーキングが8時、支笏湖のポロピナイが9時です。
天候やメンバーにより、ツーリングのコースを決めるつもりで、ニセコ方面に向かうつもりでいます。
いつもの通り、参加者の車種は問いません。
途中参加、途中離脱は自由、突然の参加も大歓迎です。
Posted at 2024/05/12 20:10:36 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | 日記