• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

モニタ増殖計画(その1)

モニタ増殖計画(その1) 以前、オンダッシュモニタの法規制強化の件について記事を書きましたが、このことにかこつけて強引に予算を確保し、モニタ増殖計画を推進中。

例のごとく、某ネットオークションで安~くゲットしたアイテムを装着しているのですが、本日はサンバイザー内蔵のモニタを装着しましたです。TFT8インチモニタということで、モニタ本体は東芝製だそうな。

いや~、電源や映像信号線の取り回しのための内装引っぺがしは既にお手の物でありますが、今回はモニタ本体を車体に取り付ける際にちょっと悩んだです。

エルのサンバイザー固定ヒンジ用のネジは、このモニタ固定には流用が全く利かないのです。まず2本のネジ間隔が違う。
どうしようもないので、車体に新たなネジ穴を作りました。

まず、必要なのはポンチ、ハンマー、電動ドリル、3.2mmの鋼材用ドリル刃、3.5mmのタッピングビス、そして度胸!
元々のサンバイザー固定ネジ穴近傍に、現物あわせで新たなネジ穴位置を決め、その穴中心にポンチで当たりを付けます。
そして、度胸一発、電動ドリルで下穴を開け、タッピングネジでモニタ本体を取り付けてできあがり。車の査定なんて全く気にしていないので、しごく簡単なもんです(^^;
でも、ドリルの刃が天井を突き抜けそうで、実は冷や冷やものでした・・・

今日はモニタ増殖計画の第1段階。
明日、その全貌が明らかに????
ブログ一覧 | Myエル | 日記
Posted at 2006/01/08 23:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

おはようございます!
takeshi.oさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2006年1月9日 0:44
おお!!
凄い良いですね~♪

サンバイザー内蔵、前から気になってたのですが・・。
結構、度胸がいるようですね(汗)
コメントへの返答
2006年1月9日 0:54
ども~

度胸というか、開き直りというか・・・・
はっきり言ってうちのエルは24/24スケール実動模型ですから。○ンダムプラモの改造と同じ乗りです。失敗してもご愛敬。
この時期は七輪で茶を沸かしつつ暖を取りながら楽しんでます(^^

新設モニター、結構映りいいですよ。
夜は交差点待ちで隣の車からの注目必至です(^^
2006年1月9日 11:22
こんにちわ☆紹介文ありがとーございます!!
サンバイザーモニター僕も付けてるんですよ!
こりゃ奇遇ですね^^w

写真の件ですが、今は冬タイヤですので
春になったらUPしますね(予定…)
でわ、これからも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2006年1月9日 22:38
こんにちは~

今日はサンバイザーに続き、増殖計画第2段を発動しました。

あとで画像等アップしますね~
2006年1月9日 12:12
こんにちは~♪

すっごくいいですね、やっぱし自分でつけるとより一層いいですね。
画像も乱れはないですか?

myエルも、以前はるなおろしさんにご教授いただきました方法で取付けたのですが・・・やっぱし・・・乱れてます。
今はそのまま使っております。

コメントへの返答
2006年1月9日 22:47
ども~

画像の乱れはないですよ~
乱れる、ってどんな感じにですか?
テレビなら電波の受信状態の関係で乱れが大きいだろうけど、ビデオやDVDなら信号強度に大きな変動は無いはずだから、きっとノイズの乗り方の問題ですよね。
例えば、信号分岐時に分配器をかませてない(ノイズに対して信号が小さい)とか?
もしくはノイズの大きなアイテム(例えば・・・何だろ?)を載せてるとか??

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation