• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

samara171328さんへ

こんばんは。
メッセージをありがとうございました。
ドアヒンジ交換終了、おめでとうございます。

サーモスタットは交換したこと無かったです。
E50での冷却水系のトラブルは、別の原因でエンジンブロックにヒビが入って、そのヒビから少しずつ冷却水が外に漏れ出して、気が付くといつも冷却水が足りなくなってる・・・ということがありました。
ただこれはエンジン本体の交換で終息しましたけど。

それではサーモスタットに関する情報をご提供いたします。
出典は「エルグランド整備要領書(追補版Ⅱ)平成11年8月」です。
これ以前の整備要領書にはZD30搭載車の情報が含まれていません。



わぁ、お父様が富山の方だったんですね。
私もそうです(^^)
Posted at 2024/08/08 20:04:37 | コメント(0) | Myエル | クルマ
2024年04月10日 イイね!

samara171328さんへ

<この記事はsamara171328さんのみ閲覧できます>

samara171328さん

取り急ぎ、以下のFAST画像を添付します。
1枚目:フロントバンパー周り
2枚目:フロントフェンダー周り
3枚目:フロントドアパネル周り
これ以外に「ここの部品構成が見たい」という箇所があれば、可能であれば私のこの記事のように、当該箇所の画像付きのブログ記事でお知らせいただけると助かります。
(部品名称だと、私の知識外の名称の場合、場所の特定が難しいので)





追加情報です。
整備要領書が見つかりました!
今回関係すると思われるページをスキャンしました。
ただ、もしかしたらフェンダー自体は車体から取り外せないかもです。整備要領書のどこにもフェンダー自体の取り外し要領が書かれておりませんでした。
フロントドアの建付け調整に関してもフェンダーの外し方は書かれておらず、フェンダープロテクターを外して行うとしか書かれていませんでした。







Posted at 2024/04/10 21:39:52 | コメント(0) | Myエル | 日記
2023年06月20日 イイね!

E50エルグランドのターボのこと

E50オーナーのみん友さんからのご相談に対し、ヒントになるかもしれない情報を掲載します。

まず、用語のことから。
〇 E50のZD30搭載車のターボは、2001年11月5日をもって
   14411-2W203 油冷(軸受け)+水冷(ハウジング)から
   14411-2W204 油冷(軸受け)+空冷(ハウジング)に替わった。
   (14411-2W203は廃版で、14411-2W204が後対応部番として代替)
  このため、水冷のための配管が廃止になった。

次に、ターボ冷却用配管周りのFAST情報。
まず、油冷+水冷の場合。


次に、油冷+空冷の場合。


差異は、水冷配管の有無になりますね。

次に、オイルクーラー周りのFAST情報。
まず、油冷+水冷の場合。


次に、油冷+空冷の場合。


差異は、ターボを水冷から空冷に替えた際に、1か所プラグを挿入しているみたいです。オイルクーラー自体が水冷となっているらしく、ここからターボに向かう配管を外してプラグで閉塞しているようです。
部品番号と部品名称は、
 21355C → 16794-10G01 ガスケット,アイボルト 580円
        08931-4441A プラグ,スレッド    330円


次に、フロントカバー周りのFAST情報。
まず、油冷+水冷の場合。


次に、油冷+空冷の場合。


こちらも差異は、ターボを水冷から空冷に替えた際に、1か所プラグを挿入しているみたいです。
部品番号と部品名称は、
 13307FA → 16794-10G01 ガスケット 580円
         08931-4441A プラグ,スレッド 330円

どうも2か所で使うガスケットとプラグは同一部品のようですね。
(価格は2019年9月当時です)
以上の2か所をプラグで閉塞することで、ターボへの水冷配管を切り離しているようです。(水冷配管自体は撤去)
Posted at 2023/06/20 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2019年03月27日 イイね!

これにて私の「Myエル物語」は終わりです。

3月23日土曜日、エルとお別れしました。

下の息子たちが産まれる1か月前に納車され、以来19年2か月の間、35万3000kmをがんばって走ってくれました。
そんな息子たちも相次いで巣立っていきました。
手放す1時間前、エルの最後の仕事は、巣立つ息子の引っ越しのための荷物運び。
改めて、エルの輸送力に感謝です。

楽しかったこと、うれしかったこと、悲しかったこと。
その思い出の中にはいつもエルがいました。

さようなら、そして、ありがとう。
Posted at 2019/03/27 21:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2019年03月07日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・今月末にエルとお別れします。

19年間、ありがとう。
Posted at 2019/03/07 13:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myエル | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation