• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

最近、肥えてきた。

22年間吸っていたタバコを止めて、そろそろ2ヶ月が経過しようとしています。よく聞く話だが、飯がうまい・・・・体重計が怖い。

休みの日の昼は家族と麺類を食べに行くことが多いです。
我が家のお気に入りは「丸源ラーメン」。
関越道の高崎ICから県道高崎駒形線を高崎駅方面に走って上大類町東交差点角にある高崎店によく行きます。
ここでカミさんは「醤油チャーシューめん」、上の子は「丸源醤油ラーメン」、下の子達は「餃子」、私は「豚の背脂ラーメン」「チャーシュー炒飯」が好きです。
豚の背脂ラーメンは思いっきりコッテリしているので、体調が良くないと胃にもたれて美味しく感じない。体調がいいときは体重の増加さえ気にならなければ、これほど美味いと感じたラーメン(?)もなかった。ここに私はテーブル備え付けの揚げニンニクをトッピングして食べます。
私は長ネギが大嫌いです。特に白ネギのネチャッとした汁と臭いが嫌いなのだが、丸源ラーメンのチャーシュー炒飯の上に載せられている山盛りの白髪ネギだけは大好きなのです。このネギがあるのと無いのとでは大違い。ネギ嫌いの私が敢えてネギを大盛りで食べられる唯一の料理となっています。

もう一つは「手打ちうどん 久兵衛屋(きゅうべいや)」。御用達は高崎環状線と国道17号に挟まれたハナミズキ通りの高崎上並榎ハナミズキ通り店
むっちゃむちゃ腰の強いめんを暖かい汁に付け麺風にいただく「もりの肉汁うどん」が好きです。
久兵衛屋と榛名颪は実は結構長い付き合いです。久兵衛屋の1号店が1991年の冬に埼玉の川越のはずれに開店した際に、会社(その頃、榛名颪は埼玉に住んでました)の昼休みに同僚とよく食べにいったものです。あまりの麺の腰の強さに、女の子の中には噛み切れない子もいました(冗談抜きで)。最近はあの頃と比べて腰がちょっと弱くなったような気がします。

夕飯どきの外食なら、トンカツをよく食べるかなぁ。
群馬には「上州黒豚」という豚がおり、それもあってかトンカツが結構有名です。あちらこちらにトンカツ屋さんが店を出している。
よく行くのは、富岡市の国道254 号線富岡バイパス「小沢」交差点を北進し、小沢橋を渡ったところにある「かつ庄」か、安中市内の「かつ哲」です。
どちらのお店も、ご飯とキャベツの千切りはお替わり自由!
トンカツも手のひらより大きいサイズでとてもリーズナブル。ヒレのトンカツは箸で切れるところまで群馬県標準。

群馬に来たら是非一度はトンカツ食べてみて。
Posted at 2006/01/30 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12345 67
8 910 11 1213 14
15161718192021
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation