• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

四半世紀ぶりに・・・



梅酒を仕込みました(^^)

梅の実1kgを水洗いして、磨くように1個1個よく拭いて・・・



ヘタを取ります。

そして、果実酒用の焼酎(35度)を染み込ませたキッチンペーパーで4L用のビンの内側と中フタをよく拭き、梅の実と氷砂糖(1kg)を1段ずつ交互に敷き詰めて、焼酎1.8Lを注いで出来上がり。
(果実酒用のビンって耐熱ガラスじゃないので、煮沸消毒や熱湯消毒はやめた方が良いです)



でも、まともに飲めるようになるのは半年~1年後。
なので、外フタに今日の日付を書いておきます。
あとは冷暗所にて保管します^^



我が家には、1996年6月と1997年6月にも梅酒を仕込みました。
1996年6月のモノは、結婚2週間後に仕込んだモノ。
当然、今年25歳になる長男すら生まれておりません。




琥珀色の透明な梅酒が作りたいなら、梅の実は仕込みの1年後くらいにビンから取り出すのが普通です。
しかし我が家では梅の実をそのままにしています。
なので、梅酒の色はほぼ黒に近く、透明ではありません。
(濁っているのではなく、褐色が濃すぎて光が透過しない)



この26年物の梅酒を小さなグラスに入れて部屋の灯りにかざすとこんな感じです。



梅の実ですが、26年間漬け込んでおいても形は保っています。
ただ、梅の果肉は梅酒の色と同じ濃い褐色になっていて、味も非常に濃厚。
家族みんな、この梅の実が好きですが、それでも風味が濃厚過ぎて妻は梅の実1個を食べきれません。

最近は、家族が揃った時にだけ、この26年物と25年物の梅酒を少し取り出し、水や炭酸水で割って飲んでいます。
一度、原液のままで”かき氷”にかけて食べたことがありますが、薄まっても最後の最後まで「梅酒!」を主張した”絶品かき氷”でした(^^)

今回仕込んだ梅酒が”先輩の梅酒”と同じような色になった頃、私は80歳を軽く超えておりまする(^^;
さて、私は生きておりますやら・・・・(^o^)
Posted at 2022/06/26 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation