• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

うーむ

とうとう、うちのエクストレイルにも「あれ」が来てしまったらしい。
「あれ」とは、CVTのベルト滑り。

症状1(「あれ?」と最初に気付いた異常)
60km/h巡行時(オートクルーズはOFF)にてエンジン回転数を2000rpmに維持しようとすると、アクセルペダルの踏み込み量は一定に維持しているのに回転数が4000rpmと1500rpmを行ったり来たりして安定しない。
もちろん、4000rpmの時、車は加速しようとするし、1500rpmの時は減速しようとする。

症状2(「やっぱりなんかおかしくね?」と気が付いた異常)
交差点での信号待ちからの再スタート時(アイスト機能は殺してある)、エンジン回転数は3000rpmほどで回っているのに加速がもたつく。4WDモードとは相関無し。
4WDオートモードでは、舗装乾路面にもかかわらず、スタート時のトルク配分が50:50まで行く。舗装乾路面でこのトルク配分は通常あり得ない。走り始めの加速時に車輪に伝えられるべきトルクがどこかでロスしてる。いったん走り始めれば、見た目は普通に走れる。

症状3(「うわっ、こりゃダメだわ」となった異常)
自宅カーポートへの入庫時、自宅前市道からバックで入ろうとシフトをリバースにしたところ、全く後進しなくなった。慌ててドライブに入れるも今度は前進せず。
一旦エンジンを切って数秒後にエンジン再始動したところ普通に前進・後進し、とりあえずカーポートの定位置に駐車できた。
ちなみに症状1~3までのどの場面でも、エンジン系・ミッション系ともワーニングランプは一切点灯せず。

以上のことが本日1日で発生・進行し、帰宅後すぐに主治医のディーラーに緊急連絡。状況と「CVTでトルクをロスしてる気がする」と伝えたところ、現象としてもCVTベルト滑りでほぼ間違いなさそうとのこと。
いわゆるCVTの突然死ですね。なにせ、走行距離約21万kmですもの・・・
まずはちゃんと故障診断を受けるのだが、CVT故障との判定になった場合は、修理としてはもうATユニット交換しかないとのこと。
さすがに自走でのディーラー入庫は道中での再突然死の可能性もあるので断念。
明日、早速自宅カーポートよりキャリアにて緊急入院することになりました。

さぁ、修理費やいかに!!!
(前車エルグランドのときの多種多様な修理経験もあり、もうどんな金額でも驚かない自信あり)
Posted at 2025/11/01 18:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイルのこと | 日記

プロフィール

「うーむ(その2) http://cvw.jp/b/124980/48743915/
何シテル?   11/02 18:55
群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation