• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

近況報告

実は、2008年9月に部署を異動し、事実上、宇宙関連の業務から足を洗いました。
現在も同じ会社におりますが、宇宙とは全く関係無い技術部門の管理職をしております。

足掛け18年のロケット屋人生でしたが、最後にたずさわったH-2Aは、あの「かぐや」を打ち上げた13号機でした。

この18年間は、いろいろなことがありました。
中でも思い出深いのは、やっぱりH-2A 6号機の失敗。 そして7号機打ち上げによるそのリベンジ。
そして、かの「はやぶさ」についても、リエントリーカプセルの開発時にちょっとたずさわることができました。 帰ってきてくれた時は涙が出ました・・・

今やっている仕事も、ロケットほどは華やかではないけれど、実はみんなの生活に大変関係が深いものを維持するための大切な仕事。

まだまだがんばります^^
Posted at 2011/01/30 17:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2011年01月29日 イイね!

E50の新オーナー誕生

私の職場の同僚(正確には、立場としては私の部下にあたる)の1人が車を買い替えた。
来月頭にも納車だそうだ。 車は・・・・

・・・・なんと、E50エルグランド!
年式はというと、私の車と同じ2000年式で、KH-ATWE50のハイウェイスターとのこと。
ZD30搭載の4WDというところまでMyエルと同じである。

昨年に1度だけ、休日出勤の昼休みに、彼をMyエルに乗せて飯を食べに社外に出かけたことがあった。 このときの印象がどうもE50エルグランドを選ぶきっかけになったらしい。
なぜにディーゼル、4WD、ハイウェイスターなのかというのは彼(と彼のご家族)のこだわりなのだが、なかなかお目当ての車は見つからなかったらしい。
しかし、なんとか念願かなって近々納車という運びになったようだ。

実は彼が買ったエルとMyエルは、車台番号も500番と違わない。 きっと九州工場でほんの数日の差で生まれ出た兄弟車に違いない。
何の縁か、11年後に同じ群馬の地で走ることとなった2台ではあるが、互いに無事長生きして走って欲しいと願っている。

くしくも新たにエル・オーナーとなった彼。
先輩オーナーとして、私はあるものを近々彼にプレゼントしようと準備している。
彼の車は不幸にも取扱説明書が紛失しているらしい。
Myエルの取扱説明書全ページのスキャンデータをCDに収めたものを贈りたい。

彼のこれからのカーライフと彼の愛車に幸多かれ。
Posted at 2011/01/29 19:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

入院

・・・と言っても、エルがです。
先日、前輪のハブのベアリングを交換しましたが、昨日あたりから左前輪の調子がおかしい・・・^^;
本日、用事があって群馬の安中から桐生まで(片道45kmほど)を往復したのですが、車速に比例した「ゴッ、ゴッ、ゴゴゴゴゴ・・・」という微かな振動と異音がします。
ということで、Myエルはディーラーに緊急入院となりました。
ハブを再度バラしてみると、なんかガタが大きくなっちゃってるんだそうな^^;
再度組み付け直し決定です。
おいおい・・・・
工場長、よろしく頼みまっせ。

シールが再利用不可部品なので、今日から4日間ほどの入院となりました。
・・・おー、代車に新型キューブを借りちゃった^^
なんと、ボタン1押しでエンジンスタートですか@@
最近の車はエンジンのかけ方がわからないです・・・(汗
Posted at 2011/01/22 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月18日 イイね!

お久しぶりー^^ (生存報告)

いやー、またまた時間が経っちゃいましたね。
私もエルも健在です。
Myエル走行距離、現在24万4000kmです。

先週、5回目の車検を行いました。
その際に、前輪のハブ内のベアリングが寿命(ガタが許容値越え)ということで、ベアリング交換となりました。
左右1セットの部品代と工賃で2万8000円也。

そうそう、昨年の11月には、運転席ドアにある窓ガラスの開閉スイッチを交換しました。
運転席側の窓ガラスが下がったまま上がらなくなっちゃったんですね。
モーターが回ってないので、てっきりモーターが逝っちゃったと思ったんですが、なんとスイッチが寿命で逝っちゃったようです。

最近は、部品不良による故障というより、部品寿命による故障が増えました。
でも、部品交換さえすれば、まだまだ元気に走るもんっ!!

がんばれ、Myエル!
Posted at 2011/01/18 23:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myエル | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation