• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

ふっかーつっ!!

ワクチン2回目接種から丸2日経った今現在、体温は36.5℃。
腕の痛みは消えました!
ダルさも頭痛も消え、完全復活です。
でもせっかく丸1日お休みがもらえたので、車いじりにいそしみます^^


これがね、まだ1セット残ってるんですわ^^
どこに付けようかな~\(^_^\)(/^_^)/ワイワイ
Posted at 2021/08/27 14:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月27日 イイね!

経過報告(+1day19h)最終報告

ワクチン2回目接種後1日と19h経過しました。

体温ですが、38℃は切ったものの、まだ37℃後半で、ちょっと頭痛がします。
自覚症状としての熱っぽさはほぼ無くなりました。
左腕は、まだ違和感が少し残っているものの、痛みはほとんど無くなりました。
注射箇所を押したときに痛みを感じる程度で、腕の上げ下げには支障は無くなりました。

先ほど上司に連絡したところ、「今日は休め」と指示いただけたので、今日も大事をとって仕事は休みます。

今回の私の場合の副反応についてまとめると、

○ 予備情報
ここ1年くらい会社指示で毎朝測ってる体温データでは、平熱は36.3±0.3℃の範囲で収まっています。
アレルギーは(花粉症を含め)持っていません。
接種1回目:7/28(水)13:30 モデルナ @Gメッセ(群馬県高崎市)
接種2回目:8/25(水)13:30 モデルナ @Gメッセ(群馬県高崎市)

○ 発熱
1回目接種の際には発熱は全くありませんでした。
今回は接種後4時間後には37℃を突破。
翌日朝にはピークの38.9℃となり、その後は38℃前半をほぼ丸1日キープ。
その間、解熱剤(ロキソニン)は4回服用。
接種後1日と6時間を経過したころから体温が下がり始め、2日目(本日)の未明に38℃を切りました。
この記事を書いている時点の体温は37.6℃です。

○ 接種箇所(左腕)の痛み
接種の15分後には違和感を感じ始めました。
その後、接種1回目の時と同じように筋肉痛に似た痛みを発症し、その後は打撲痛のような痛みに変わりました。
痛みのため、ピーク時には肩より上に腕を上げられず、また左腕を下にして寝返ると激痛で目が覚めるほど。
接種1回目と比べると、痛みが出るのが早かったものの、治まるのも早く、1日と19時間が経過した現在は、日常生活において腕の違和感はほとんど無くなりました。
1回目・2回目とも、接種箇所の赤い腫れ(いわゆるモデルナアーム)は発症しませんでした。

○ その他の症状
私の場合、下着等がグショグショになるほどは発汗していませんが、冷房を利かせている部屋にいても額に汗がにじむなど、いつもより汗はかいています。
従って、むしょうに喉が渇きました。経口補水液や普通の水をこの2日間で3リットル以上は飲んでると思います。なので、飲み物は身近なところに準備しておいた方が絶対に良いです。
私の場合、前述のようにあまり発汗していないことから、トイレが近くなりました(^^;
倦怠感は、体温が38℃台の間はずっと続いていました。
イスに座っているのも億劫で、布団に横になっている(寝ているわけでは無い)時間が多かったです。おかげで腰痛を発症(^^;
また同時に目の疲労をひどく感じました。目の奥が熱いような痛いような。
眩しいものを見るのが辛くなり、屋外に出る気が失せました。
喉の痛み、鼻水、咳などのいわゆる風邪症状は全くありませんでした。
熱の出方はインフルエンザに罹ったときに似てるものの、これらの症状が全く無いことが特徴であり、とても不思議でした。
食欲は、38℃台の時は減退しました。それでも、昨晩食べた冷奴は非常に美味しかったです。(余談ながら、冷奴の上に乗せるきざみネギはシャリシャリに凍らせておくと、食感含め美味い^^)

・・・と、まあ、こんな感じでした。
これから接種を受けるかた(特にモデルナの2回目)の参考になれば幸いです。

3回目接種も今後あり得るのだろうか・・・。
その時の副反応は2回目よりキツいのだろうか・・・。
Posted at 2021/08/27 08:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月26日 イイね!

経過報告(+1day6h)

ワクチン2回目接種後1日と6h経過しました。

体温がやっと37℃台に下がるようになってきました。
(何回か測ると、まだ38℃超えることもありますが)
引き続き、目の疲労感は残ってます。
左腕の痛みは完全にピークを過ぎ、肩より上に上げることもできるようになってきました。
ただ、丸1日38℃台の熱だったためか、ここ2時間くらい、軽い頭痛がしています。
頭を左右に振ると痛い・・・そんな感じです。
あと、ダルさで横になることが多かったので、腰が痛い・・・。

これで寝ると夜また体温が上がる可能性はありますが、明日の朝は37℃を下回ってくれているでしょうか・・・?
Posted at 2021/08/26 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月26日 イイね!

経過報告(+1day)

さて、13:35でワクチン2回目接種後ちょうど1日が経ちます。
状況としては・・・
熱は38.3℃でここ2~3時間高止まり。
ロキソニンを飲んでも劇的に下がる・・・わけでは無い。
逆にロキソニンを飲んでいなかったら、もっと上がってるのか???


左腕のほうは、一時期よりも痛みが引いてきた気がする。
でも、肩より上に上げるのはまだ辛い。
熱が続いてるせいか、目の奥が痛いような熱いようなで、明るいものを見ていると非常に疲れる。極度の疲れ目状態。
だから、屋外に出るなんて考えられない状態。
おでこに貼る冷却シートをまぶたの上に貼ると、気持ちいい^^
食欲はあるのか無いのかよく分からない。
ただ、こってりしたものは全く食べたくない。
夕飯は冷奴がいいな(^^;

水風呂は、正直、準備するのがだるくてやる気が起きなかった。
でも、もうちょっと高熱が出るようなら気持ちいいのかも。

明日には平熱に戻るんだろうか・・・?
Posted at 2021/08/26 13:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月26日 イイね!

経過報告(+15h)

ワクチン2回目接種後15時間が経過しました。
本来ならまだ寝ているこの時間になぜ起きてるかというと、とうとう熱っぽさが出て喉が渇いたから。
左腕も非常に痛い。(注射を打ったところを中心に熱を持ってる)
あと、目の奥が熱く、ちょっと倦怠感もある。
具体的には、寝床から体を起こそうとすると身体が重い。
いや、もともと体重が重過ぎではあるが・・・(^^;

体温は38.0℃。


いやー、OS-1が超絶ウマいぜ^^


明るくなったら上司に連絡だ。
Posted at 2021/08/26 05:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 345 67
8910 1112 1314
1516171819 2021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation