• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

今、日立。

いわき市内を通過するあたりから天気は雨。
昼飯のため、道の駅 日立おさかなセンターに寄りました。
ここは魚市場を兼ねてるのかな?
三食丼と蟹汁をいただきました。
さあ、これから海を離れ内陸へ向かって走ります。



Posted at 2024/03/12 12:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

東日本大震災遺構(浪江町)

福島県浪江町の震災遺構 浪江町立請戸小学校です。今日は休館日だったので、外だけ撮影。








この辺りに、「すずめの戸締まり」の中で、すずめの実家に戻る途中の休憩で、すずめと芹澤が丘の上から見た光景(湾の端に福島第一原発と思われる建物が見える)に似た場所がありました。
丘ではないですが、海の先に見えるのは福島第一で作業しているクレーン群です。

「こんなに綺麗な場所だったんだな」
「綺麗?ここが?」



Posted at 2024/03/12 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

出発だ。

出発だ。朝飯食べたので、群馬に向け帰還します。
Posted at 2024/03/12 06:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

東北遠征最終日

明日は遠征最終日、群馬の自宅への帰路につきます。
またまた性懲りも無く、下道オンリー。
12時間以上走りっぱなし(^^;
それも、同乗者無しの単独で。
でも、ドライブが好きなのです(^^)
おおよそこんな感じで走ります。
あ、大きく寄り道した行きと違って500km以下だねぇ。

さあ、明日に備えて寝ます!

Posted at 2024/03/11 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

東日本大地震遺構(南三陸町)

南三陸町の旧町役場にあった防災庁舎です。
当時、ここの2階にあった放送室から防災無線で南三陸町全町に向け、大津波警報が発令されたことと高台への避難を女性職員が最期まで呼びかけ続けた場所です。
そして、津波はこの防災庁舎の(最上部のアンテナ柱を除く)屋上まで呑み込み、その女性を含む庁舎内にいた職員および防災庁舎に避難していた近隣住民の合わせて43名が犠牲になりました。

今日の14時46分、私もこの場所で黙祷を捧げました。
13年前にも鳴っていたサイレンが、14時46分から1分間、町の中を鳴り響きました。


ありし日の防災庁舎(左の建物)


ありし日の防災庁舎(奥の建物)


今日の南三陸町。
右手に見える海から、防災庁舎裏を流れる志津川を遡上した津波が町を襲ったそうです。
今日は天気は良かったものの、風が冷たかったです。







真正面に見える2階が放送室があった場所。
海側(画面左手)の壁を支えていた鉄骨が内側に曲がり、津波の襲来方向を教えてくれています。


ちなみに、現在、南三陸町で朝6時に防災無線のスピーカーから鳴るメロディは「残酷な天使のテーゼ」だそうです。
なんでも、同曲の作詞・作曲の方が南三陸町出身とのこと。
2011年4月から正式に流す予定だったところ、同曲を選曲した担当町職員の方も津波の犠牲になってしまったそうです。

また、旧防災庁舎の更に内陸側には、同じく津波に破壊されたJR気仙沼線の志津川駅の遺構があります。
現在の気仙沼線はBRT(バス高速輸送システム)に置き換えられ、志津川駅も旧防災庁舎遺構の志津川対岸にある道の駅に「BRTの志津川駅」として同居しています。









ホームに上がる階段が見えます。
Posted at 2024/03/11 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation