• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

GREEN MODE止めました!!

GREEN MODE止めました!!ここ3~4ヵ月くらいGREEN Modeで運転しましたが…
高速オンリーなら、15㎞/L台
高速&街乗りなら、12㎞/L台
となかなかの高燃費をキープしてましたが、MID Modeを常用としました。理由は簡単です。
GREEN Mode
は燃費はよいのですが、やっぱり気持ちよく走れないなと(笑)

あとREMUS スポーツラベルマフラーB:全開(valve opened)にしてましたが、ここにきて夜中なかなかの快音でうるさいかなと。そこで常用はC:10%開、気持ちよく走るときはB:全開(valve opened)にしています。

MID Modeは気持ちよく走れます。おかげで燃費は依然とくらべて-1㎞/Lくらいでしょうか。
やはりMINIは走るための車ですね!!
ちょっと前は、乗り換えを検討してた時期もありましたが、MINIという車が楽しく乗れています♪♪♪
Posted at 2018/08/19 02:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

最近、燃費がよくなったかも…(プラズマダイレクト効果!?)

最近、燃費がよくなったかも…(プラズマダイレクト効果!?)最近、車に乗っていて燃費がよくなった気がします。
心当たりがあるとすると「OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト 」装着でしょうか。

比較してみると
‹街乗り›
プラズマダイレクト:9.5~11.6㎞/ℓ
非プラズマダイレクト:8.2~10㎞/ℓ

‹高速のみ›
プラズマダイレクト:15.1㎞/ℓくらい
非プラズマダイレクト:13.9㎞/ℓくらい

約1.0~1.5km/ℓくらい改善されている気がします。
マフラーやらホイールやら乗り方にも影響すると思いますが、気持ちよく走れて燃費も良くなるのであれば、さすがプラズマダイレクトって感じですかねw
Posted at 2017/08/07 01:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2017年03月24日 イイね!

GREEN Mode & valve openedでほどほど気持ちよくドライブしてみる!!

前回は「MID Mode と valve openedで気持ちよくドライブしてみる!!
前々回は「GREEN Mode と valve closedでがんばってみる!!

でしたが、今回はGREEN Mode & valve openedで試してみました。
条件は
-Green mode
-REMUS スポーツラベルマフラーB:全開(valve opened)
-街乗りのみ

結果は…
-メーター計測:8.7km/ℓGREEN MODE +10.8km
-ガソリン満タン法:8.89㎞/ℓ

過去の結果と比較すると
MID Mode & valve opened
-メーター計測:9.1km/ℓ
-ガソリン満タン法:8.58km/ℓ

GREEN Mode & valve closed
-メーター計測:10.5km/ℓGREEN MODE +55.8km
-ガソリン満タン法:9.61km/ℓ

ですので、valve openedですとやはり音が大きい≒効率が落ちる ということでしょうか。
次回はMID Mode & valve closedで〆ますw
Posted at 2017/03/25 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2017年03月08日 イイね!

MID Mode と valve openedで気持ちよくドライブしてみる!!

MID Mode と valve openedで気持ちよくドライブしてみる!!前回は「GREEN Mode と valve closedでがんばってみる!! 」として燃費走行を目指してみましたが、今回はMID Mode & valve openedでストレスなく走ってみました。

条件は
-MID Mode
-REMUS スポーツラベルマフラーB:全開(valve opened)
-街乗りのみ

結果は…

-メーター計測:9.1km/ℓ
-ガソリン満タン法:8.58km/ℓ


前回(GREEN Mode & valve closed)は以下でしたので、10-15%くらい燃費が低下してますね。意外にGREEN Modeが優秀なことがわかりました!!
-メーター計測:10.5km/ℓ(GREEN MODE +55.8km
-ガソリン満タン法:9.61km/ℓ

次回はGREEN Mode & valve openedでも試してみようかなと!!
Posted at 2017/03/09 02:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

GREEN Mode と valve closedでがんばってみる!!

GREEN Mode と valve closedでがんばってみる!!REMUS スポーツラベルマフラーに交換したのでせっかくなので
Green mode と valve closedでどれくらい燃費が改善するか試してみました。
条件は
-Green mode
-REMUS スポーツラベルマフラーA:全閉(valve closed)
-街乗りのみ

結果は…
-メーター計測:10.5km/ℓGREEN MODE +55.8km
-ガソリン満タン法:9.61km/ℓ

微妙に向上かなぁ。高速に乗ると10.0km/ℓ前後いきますが、街乗りのみだと9.0km/ℓ前後でした。約7%くらい改善してるのかな。
Posted at 2017/02/25 21:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation