• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

スピーカー交換考察 (BMW MINI Clubmanのトレードインスピーカー@F54)

スピーカー交換考察 (BMW MINI Clubmanのトレードインスピーカー@F54)-LAYERED SOUND LAYERED SOUND
-Studie サウンドプロセッサーアンプ
と取り付けしましたのでそろそろスピーカー交換して仕上げたいところです。

ただMINI Clubman F54のスピーカーって何があるのだろう?ってところですね。
まず型番を調べてみると

フロントドア:
型番:65139274700
F45 Active Tourer, F46 Gran Tourer, X1 F48, MINI F56/F55, MINI Clubman F54, MINI Cabrio F57, i3 共通

リアドア:
型番:65139274700
F45 Active Tourer, F46 Gran Tourer, X1 F48, MINI F56/F55, MINI Clubman F54, MINI Cabrio F57, i3 共通

シート下:
型番:LH 65139275995 RH 65139275996
F45 Active Tourer, F46 Gran Tourer, X1 F48, MINI F56/F55, MINI Clubman F54, MINI Cabrio F57 共通

とF45/F46/F48/F56/F55/F54/F57と共通みたいです。
これを考慮して調べてみると…
メーカー コメント フロントドア シート下 リアドア
JBL
(Studie Sound System)
以前F30で使ってました。
音は純正を素直にアップグレードした感じでした。

※F56適合を参考にしてます
BMMINIF56FSPⅡ
6-3-1インチセパレート3way
フロントスピーカーシステム
\88,000

Studie Sound System
F56/MINI フロント3WAY &リア2WAY COAX
\128,000
←に含む BMMINI F56RCX
4インチコアキシャル 2way
リアスピーカーシステム
\34,000
ETON ここ数年、だいぶメジャーになってきたメーカーだと思います。ただF45やF56などはまだ未対応なのかな。
不明
不明 不明
a/tack BMWユーザーからはとても評判がよいですね。

※F45/F48適合を参考にしてます
AT-PFS10B
セパレート2Wayトレードインスピーカー
¥48,000
AT-PFW20
バスウーファー
\48,000

AT-PFC10B
コアキシャル2Wayトレードインスピーカー
\40,000
SONIC DESIGN こちらもとても評判がよいですね。
3グレード用意されていると、どうしてもトップグレードに惹かれますが、値段が…
※F48適合を参考にしてます
SP-F48E \57,000
SP-F48M \108,000
SP-F48F \147,000
- SP-F48RE \39,000
SP-F48RM \82,000
SP-F48RF \97,000

こうしてみると適合確認は必要ですが、F45/F46/F48/F56/F55/F54/F57と共通であることもあり、選択肢は意外にあるかもです。
Posted at 2016/12/18 19:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 調べてみた | クルマ
2016年12月05日 イイね!

新しいホイールはコレです!!

新しいホイールはコレです!!あ、まだ公開しませんよw
※実は嬉しくて、写真撮りすぎて整理中…

新しいホイールですが、決定しました。というかもう換えてますw
写真を見れば、気づく方はもう○○ Forged通ですね~
あるショップのデモカーのお下がりですが、とてもきれいで満足です。
写真はのちのち整理が終わったらあげます!!

このコレクションみてからはや8ヶ月…8ヶ月悩んで…勢いで買っちゃいましたね。

ではでは、お楽しみに♪♪♪
いやー、マジでうれしいっす。
Posted at 2016/12/05 23:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ 調べてみた | クルマ
2016年11月16日 イイね!

F54 Clubmanでのホイール選び!!

F54 Clubmanでのホイール選び!!F20のときもそうでしたが…
F54 Clubmanでもフジ・コーポレーションさんのホイールフィッティングルームでシミュレーションしてみました。(やっとF54に対応されたみたいですね!!)

まずは純正から←←←
やっぱMINIって太スポークが似合いますねw

過去にいろいろ考察していますが、やっぱ自分に車に合わせてみるといっそうイメージが沸きます。

妄想結果はこちら
-F54 Clubmanでのホイール選び その1
-F54 Clubmanでのホイール選び その2

ざっくり紹介です。

No.1 BBS LM 18inch
せっかくなのでBBS LM 2017limited editonを履いてみました。18インチなのが残念なところ。


No.2 BBS RE-V 18inch
これも18インチなのが残念。
でもRE-Vはデザインがでかく見えるのがよいですね!!


No.3 BBS RG-R 19inch
定番のデザインですね。
R55 Clubmanで一度履いてるのでこれはなしかなぁ…


No.4 AC Schnitzer AC1 19inch
これもよいかなぁと思っていたのですが、ホイール内が大きくブレーキが大きくないと寂しいかな。


No.5 OZ SツーリズモGT 19inch
フィンタイプなかなかよいですね。


No.6 OZ X-LINE ウェーブ
MINI Clubmanってスポーツタイプよりもこういうデザインのほうが合うのかなぁと思った。
なかなかよいですね。


No.7 RAYS VOLK G25 18inch
赤にしたせいか意外によいです。あ、19インチにするの忘れてましたw
ただG25は一度チャレンジ済みなので…パスかな
いや、でもカラーオーダーして…


No.8 RAYS WALZ FORGED S7 19inch
個人的には定番なこれ。
やっぱ似合いますね。


No.9 RAYS ZE40 18inch
走りに振るなら断然コレかなぁ。
でも今回はラグジュアリーな感じで仕上げたい気分ですw


No.10 YOKOHAMA AVS F50 19inch
これも気になっていた一品ですね。
これもチャンレンジ済みなのでパスかなぁ。


No.11 YOKOHAMA ADVAN RACING RZ 19inch
RZ2がなかったのでRZです。
意外に合わないのかなぁ。


No.12 WORK デュランダル DD10.5 19inch
普段選ばないWORKにしてみました。

仮想BC Forged HC033ですw
やっぱコレ系はClubmanによいかも!!


No.13 WORK グノーシスCV 202 19inch
これも普段選ばないWORKにしてみました。
ClubmanってWORKが合う?


No.14 SUPER STAR レオンハルト ゲミュート 19inch
なんとなくゴールド2ピースを見たかったので試したところ…意外によいです!!
やっぱコレ系なのか!!


さぁ、みなさんなら何を選びますか?w
Posted at 2016/11/16 03:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ 調べてみた | クルマ
2016年11月14日 イイね!

BILSTEIN B14 (BSS-Kit) for MINI Clubman F54 発売間近ですね

BILSTEIN B14 (BSS-Kit) for MINI Clubman F54 発売間近ですねBILSTEIN B14 (BSS-Kit) for MINI Clubman F54 発売間近ですね。

BILSTEINのHPでもそろそろ紹介されていますね。
-BILSTEIN News MINI Clubman F54用 B14
-BILSTEIN News MINI Clubman F54用 B14(PDF)

なんといっても、やはりダウン値が私の「Eibach Prokit for Mini Clubman F54 cooper S -30mm」よりも推奨が-40mmになっているところ。たかが10mm差、されど10mmって感じでしょうかw

■Specification BSS-Kit (B14)
 ・(F)ネジ式 (R)アジャスター式車高調整
 ・対応車種   MINI Clubman F54
 ・品番     BSS6097J
 ・定価     ¥200,000 ( 税別)
 ・ダンパー  (F)倒立単筒 (R)単筒
 ・バネレート (F)5,0kgf/mm (R)6,0kgf/mm
 ・推奨ダウン値  (F&R)-40mm
 ・車高調整可能幅 (F&R)-30~-50mm
 ・発売予定  2016年 12月

うーん、ほしぃ。
Posted at 2016/11/15 02:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ 調べてみた | クルマ
2016年11月05日 イイね!

私のホイール歴を振り返る… その2

私のホイール歴を振り返る… その2相変わらずホイール選びに頭を悩ませておりますw
写真は、純正の18インチ アロイ・ホイール スター・スポーク ブラックです。これはこれでMINIにぴったりなのですが…
 純正なのでたまに見かける…
  重そう…
   そろそろ交換したい…

そんなこんなで私のホイール歴を振り返ってみます。
ちなみに過去に「私のホイール歴を振り返る… 」で2010年まで振り返ってましたw

⑫BBS RG-R
この頃からバイカラーなホイールが増えてきましたね。
BBS RG-Rは定番のデザインで発売してからだいぶ経ちますが、今でもかっこよいです。


⑬BBS RE-L2
BBS3連チャンですね。RE-LはBBSの中ではお安い部類でした。


⑭RAYS G07CR
この頃からマットブラックが気になって…交換しました。


⑮ADVAN RSⅡ
ブラック2連チャンです。RSはスポークの反りがよかったです。


⑯BBS LM
ブラック2連チャンの反動か…ド定番のBBS LMのDSKにしました。しかし、LMって重いのですね。


⑰RAYS G25
この頃からカラーホイールが気になって、マグブルーでオーダーしました。


⑱AVS MODEL F50
YOKOHAMA WHEELの鍛造が気になり、F50を選びました。


もう18本も履いてるのかw
MINI Clubman F54の19本目は…お楽しみに!!
Posted at 2016/11/05 03:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 調べてみた | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation