• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

Studieさんにてレーダー取付

Studieさんにてレーダー取付レーダーがないと…なんか運転していても不安ですw
なのでStudieさんにてレーダーを取付してもらいました。

MINIのときはYUPITERU Z800DR使っていました&純正ドラレコがいまいちなので今回もZ830DRにしようかと思ってましたが、お値段が高すぎで止めましたw

なのでレーダーのみ新調することにしました。候補はZ900LかZ210L。
Studieさんで実物を見て、設置場所を相談させていただいてコンパクトなZ900Lを天井吊りで設置してもらうことにしました。また運転席のど真ん中にドラレコがついてましたが、そちらも助手席側へ移動してもらいました。
配線もきれいに隠してもらいましたし、運転関前方のドラレコもなくなり視界スッキリ、感謝です!!

パーツはこちら。
Yupiteru Z900L



■小物追加中~
またまた小物追加しました。
BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム)
Posted at 2021/08/01 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2021年07月24日 イイね!

順調に小物追加中~ & 21インチタイヤどうする問題(その2)

順調に小物追加中~ & 21インチタイヤどうする問題(その2)前回の続きです。

■小物追加中~
ちょいちょいいろいろ買い足してますw
GIOMIC チタンライセンスボルト
Exproud KIDS ON BOARDステッカー
SanDisk microSD 128GB

■21インチタイヤどうする問題
現在、自分の中で3案ありますが
案1:純正ホイール(21インチ)でBS ALENZA 100、Pirelli P ZERO (PZ4) に交換
案2:純正ホイール(21インチ)でX3Mサイズ(255/40R21, 265/40R21)のPS4Sにする
案3:20インチにインチダウンし、245/45R20, 275/40R20のセットでPS4Sにする

どうしてもなかなかのお値段出して21インチランフラット、ALENZA 100を購入しようと踏み切れませんw
ただ案3にするにしても、ホイールどうしようか迷い中…
案3-1:BBS LM 過去にLMは履いてましたが、よいっすよね~。X3でもいろいろな方が履いてますしね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/1285617/5881131/parts.aspx
案3-2:BBS RI-S 個人的にはこのデザインで好きなのです。3シリとかの画像みるとよいですが、X3 20インチとなると…ちょっと微妙かも。
案3-3:他車種のBMWホイール流用(728Mとか) 程度の良いホイールを探さないとっすね…
案3-4:BBS以外のホイール 前回BBSでしたし、他のメーカー(ACS、BC Forged、HRE FFとか)でもよいかも。

245/40R21, 275/35R21(275は既にあるので、正確には245のほうです)でミシュランさん、PS4S出してくれないっすかねw
Posted at 2021/07/26 03:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2021年07月18日 イイね!

順調に小物追加中~ & 21インチタイヤどうする問題

順調に小物追加中~ & 21インチタイヤどうする問題X3生活がスタートしましたが、順調に小物を追加していってますw

■順調に小物追加中~
購入したものはこちら。
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット
LFOTPP ナビゲーション ガラスフィルム
まだ取付していないものもあり、もうちょっと続きますw


■21インチタイヤどうする問題
それはさておき2つ目のお題。M40d 21インチタイヤどうする問題ですw
うちのX3さんですが、タイヤの残り溝は3~5mmくらいであと5000㎞くらいいけそうですが、写真の通り右前が片減りがひどい!!(アライメントが狂ってるのかな…)

で交換するにもM40dの純正タイヤサイズが問題。245/40R21, 275/35R21のセットだと選択肢がBS ALENZA 100、Pirelli P ZERO (PZ4) 。自分なりに案を整理すると
案1:純正ホイール(21インチ)でBS ALENZA 100、Pirelli P ZERO (PZ4) に交換
案2:純正ホイール(21インチ)でX3Mサイズ(255/40R21, 265/40R21)のPS4Sにする
案3:20インチにインチダウンし、245/45R20, 275/40R20のセットでPS4Sにする
※個人的にほぼミシュラン一択です。前車のインプレもありますし、この辺のサイトでもいろいろインプレ見ましたが…ALENZAやPZ4のインプレはあまりよくないですね~

タイヤの銘柄を考えると案2or案3、前後サイズ違いが気になるなら案3でしょうかね。(いちおうStudieさんのX3デモカーもX3Mサイズでその辺は大丈夫なようです。)
ただ案3にしたときに20インチのホイール何にする問題がw
また書きます…
Posted at 2021/07/18 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年12月21日 イイね!

LED化 コーディング

LED化 コーディング前回、「BREX or PRISM LED 」で紹介しました通り、PRISM LEDにしたことで「エンジン始動時のフラッシング」が発生していましたのでコーディングにて以下を実施しました。
1.コールドチェック :nicht_aktiv に変更
2.ウォームチェック:aktiv そのまま
3.LED:aktiv に変更

コーディング施工した箇所は以下です。
-インジケータ フロント
-アダプティブブレーキ・ライト
-リヤ・フォグランプ 左右
-リバーシングライト 左右
-インジケータ リヤ
-ブレーキ・ライト

あ、そうそう忘れてましたが、OBD2 16ピン延長ケーブルを買いました。Bimmer Codeでコーディングするとき、指すとカバーの奥にピッタリはまってとれませんw
※Amazonで1週間くらいで届くはずが、1ヵ月半後くらいに忘れてた頃に届きます…
Posted at 2019/12/21 22:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年12月01日 イイね!

とうとうチャイルドシート導入…

とうとうチャイルドシート導入…子供を乗せるため、とうとうチャイルドシートを導入しました。私の車もいよいよファミリーカーっぽくなってきました。

運転席をRECAROに交換することはなかなか難しいので、せめてチャイルドシートくらいRECAROにしたい!!と。
でもRECAROのチャイルドシートって廃盤…(あれ、2019年4月に再スタートしてますね…)
で程度のよい中古を購入しました。
MINIはもちろんISOFIX対応ですので、取付も楽ですね~

- RECARO ZERO.1 Select


- DK5 Child on board Sticker

Posted at 2019/12/06 23:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation