• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

E-sys -> BimmerCodeへ移行しました。

E-sys -> BimmerCodeへ移行しました。今まではE-sysを使っていましたが、使っているノートPCのWindows7が2020年1月にサポート終了になるため、E-sys -> BimmerCodeに移行しました。

ノートPCを新しくし、Windows10にする もしくはOSのみWindows10にする なんてことも考えましたが、コストもかかりますし、PSdZDataの更新も面倒なのでBimmer codeに移行です。
データの読み出しなどのパフォーマンスはもちろんノートPCのほうが速くて快適ですが、スマホでできるため、楽チンですね~
Expert modeでE-sysと同等のことができますし、とりあえず満足です。
Posted at 2019/11/09 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年09月21日 イイね!

LED をいろいろアップデート!!

LED をいろいろアップデート!!今回、LED をいろいろアップデートしました。
いままではウインカーのみLED化してましたが

1.ウインカーLEDの光量アップ
  BREXを使ってましたが、他の方のレビューを見てPRISM LEDに変更しました。

2.追加でLED化
  バックランプ
  ライセンスランプ
  ブレーキランプ

個人的にはLED化はもうやり切った感じですねw
満足です♪♪♪
Posted at 2019/09/23 02:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年07月28日 イイね!

ブラックアウト化 第3弾 ほぼ完成⁉

ブラックアウト化 第3弾 ほぼ完成⁉ブラックアウト化 第3弾 ほぼ完成⁉しました。
第1弾は「フェイスチェンジ ピアノブラック&サキールオレンジ塗装(F54, SHOP)
第2弾は「ウィンドウモール ブラックアウト化(F54, DIY)

第3弾は以下を交換しました。

ほぼほぼ完成ですね~
やはりブラックアウトするとボディが引き締まってカッコいい感じに仕上がる。メッキだとMINIのかわいさが際立つ感じでしょうか。

ボディカラーがサンダーグレーということもあり、もともと前者のイメージにしたかったので満足です。

あとはリアのテールの枠をどうするか…考え中ですw
Posted at 2019/08/02 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年07月20日 イイね!

100個目のパーツレビューはこちら!!

100個目のパーツレビューはこちら!!REBTECH TUNING ECU Programmingを施工してきました。

思い返せば…
いろいろ検討して
-DIGITAL-SPEED
192 PS -> 260 PS, 280 Nm -> 400 Nm
-3D Design BMW DME FLASH PROGRAM
192 ps -> 255 ps, 28.6 kgm -> 36.7 kgm
で決心して「3D Design BMW DME FLASH PROGRAM」を施工しようとしたら…
初期のClubmanはODB経由の書き換えは不可でした。

でちょうどBOND MINIさんREBTECH TUNINGのイベントやっていたので施工しました。REBTECH TUNINGは以下で他のECUチューンと同等ですね。
192 ps -> 265 ps, 280 Nm -> 400 Nm

施工後は…車が軽い!トルクフル!気持ちよく回ります。(まだ全開は試していません。)
インプレは後でアップデートします。
Posted at 2019/07/21 00:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2019年03月30日 イイね!

ウィンドウモールをブラックアウトしてみた!!

ウィンドウモールをブラックアウトしてみた!!ちょっと前に購入したのですが、「BMW MINI ガルビノ ブラックアウトベルトラインキット」を使ってウィンドウモールをブラックアウトしてみました。

出来は…やっぱ難しいですね、コレ。ショップだと2~3万円するだけあります。
自分でやると、空気はいるし、カーブは難しいし、何より3時間弱かかりました。
でも遠くで見るとまぁ、良い感じですw
自己満足ですね♪♪♪
Posted at 2019/04/01 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation