• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

カーボンインテークキット取付!!

カーボンインテークキット取付!!「EGSとDMEとの通信のエラー」の件が一段落しつつあるので
-AMSECHS カーボンインテークキット
-K&N K&N REPLACEMENT FILTER
取り付けました。

しかしこのパーツ、購入してから半年ほど寝かしてたかも…
何はともあれ、取付してスッキリですね!!
Posted at 2018/07/29 03:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2018年06月17日 イイね!

ミッションアース取付

ミッションアース取付前回、「この後、どうしよう…」で書きましたが、
EGSコントローラーとDMEとの通信のエラー
->イグニッションコイル交換
->リークによるAT内のモジュール通信障害。アース追加
という記事を読んでみて、ミッションアースを追加してみようかと思いました。

正直、もう件、ディーラーでは解消は不可能に思えてきました。
2016/1 エンジンの回転数が落ち込む現象アリ。
 
営業に問い合わせるもコンピュータが学習していることもあるから様子見してほしいとのこと

2016/11 1年点検でチェック
 K1:たまにエンストしそうになる
 今回はプログラミング実施いたしましたので様子見にて。

2017/11 1年点検でチェック
 K2:ノッキングする
 ※症状・故障メモリー登録はございませんでした。
 ※社外イグニッションコイルご使用。ノーマル戻しをお勧めいたします。

2018/1 サービスにてチェック
 
EGS(ATのコントロールユニット)の通信エラーがあった。EGSユニットの交換になった。

2018/5 サービスにてチェック その2
 
EGS(ATのコントロールユニット)の通信エラーがあった。再度EGSユニットの交換、DMEのリセット

とまぁ、4回も車預けて解消しないなんてもう無理かなとw
(※いちおうフォローしておくと私の車は様々な社外部品がついていることもあり切り分けを難しくしている、純正で乗っていれば発生しない という可能性もあります。それでもチェックしてくれるMINIのサービスの方には感謝です。)

HADOO / クレエ―ション 瞬VT (ミッションアース)ですが、取り付けてみて
-アイドリングストップ、復帰の振動が軽減!
-ミッションの繋がりがスムーズになった!(気がします)
 具体的には、坂道のシフトダウン時がスムーズになったと思います。
となかなかの好印象です。あとは副産物的に「EGSコントローラーとDMEとの通信のエラー」も治らないかなぁと思って、つけてますw
Posted at 2018/06/18 02:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2018年01月07日 イイね!

19インチにしました。

19インチにしました。試乗に行きまくっていたこともあり、ブログにアップし忘れてましたが、昨年末、20インチ -> 19インチにしました。

理由はこちら、一番の理由は20インチ(225/30R20)ですと、タイヤの選択肢がほぼFK453一択で、私の好きなミシュランが履けないw
そんなこんなで19インチにインチダウンを決心しました。そして、やっぱり物色すると欲しくなるもの!!

でチョイスしたものは以下です。
-BBS FS003
-MICHELIN Pilot Sport PILOT SPORT 4S 225/35ZR19


Before


After


やはりBeforeのほうが1インチ+カラーもあり、圧倒的に大きく見えます。走った時にフィーリングはAfterのほうが断然好みで、細かいノイズを拾わなくなった他にグリップ感が格段にあがりました。個人的にはインチダウンしてよかったと思ってます。
Posted at 2018/01/08 01:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2017年12月10日 イイね!

最近、何も買ってない反動 その1

最近、何も買ってない反動 その1今年の5月のBILSTEIN B14プラズマダイレクトから何も買ってない…


というわけで衝動買いです。
両面テープで貼り付けるだけのカバーですが、素っ気ない感じのフューエルキャップがちょびっと高級感出ます。
ガソリン用(青)ディーゼル用(緑)と2種類あります。

ちょっとしたアクセサリーですが、高級感が出ます。ただお値段相応かというと…ちょっと高い気がします。(しかし、for BMW / MINIやfor Mercedes-Benzは¥5,800なのにfor Volkswagen / Audi / Porscheは¥3,800なのは差別な気がしますw)


まぁ、良しとしましょうw
Posted at 2017/12/11 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2017年05月07日 イイね!

B48エンジンにプラズマダイレクト取付!!

B48エンジンにプラズマダイレクト取付!!「F54 Clubman 次のパーツは… その4 」で妄想してましたが、プラズマダイレクト取付しました。
実は2か月前くらいに購入していたのですが、取付に際し、トルクスがどれなのかわからず…調べた結果、E8トルクスだということがわかり、KTC B3-E8を購入しました。

取付自体はそれほど難しくなく、30分~1時間程度で完了です。
整備手帳はこちら
プラズマダイレクト取付(F54, DIY)

まだ軽くしか走っておりませんが、インプレとしてやはりプラズマダイレクトやよいです。アクセスレスポンスがよくなり、車が軽く感じます。
 GREEN < MID < SPORT
がBMW風に言うとそれぞれ
 GREEN+ < MID+ < SPORT+
なった感じでしょうかw
Posted at 2017/05/07 14:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation