• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

新しい顔はコレです!!

新しい顔はコレです!!先週、BOND MINIさんでゴニョゴニョしてきたのは…
こちらでした。
-フェイスチェンジ ピアノブラック&サキールオレンジ塗装

今回、チリレッドでもなく、フラットなオレンジでもなくサキールオレンジ(Sakhir orange BMW M3 (F80)/M4 (F82)/M6 (F12/F13)に採用されているカラー)にしたのは、こちらがヒントでした。
サンダーグレーオレンジレッドデカール」はとてもカッコよくこれしかないと思いました。しかし、もうちょい大人仕様にしたかったこともあり、ラッピングよりは塗装で艶を出したほうがよいかなと思い、サキールオレンジ塗装にしました。
サキールオレンジ…良い色です(自己満足w)


塗装した箇所はこちらです。
-BMW MINI(純正) ドアミラーカバー サキールオレンジ


-BMW MINI(純正) サイドスカットル サキールオレンジ


-BMW MINI(純正) フロントグリルフィン サキールオレンジ


-BMW MINI(純正) フロントグリルフレーム ピアノブラック


-BMW MINI(純正) ヘッドライトリング ピアノブラック


全体的にイカツクなった気がします。
Before


After
Posted at 2016/12/02 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2016年11月27日 イイね!

BOND MINIへ行ってきました

BOND MINIへ行ってきました本日はBOND MINIさんへ行ってきました。
いろいろゴニョゴニョしてきたので、それは後ほどw

デモカーの横に停めてみました。
-mon F54 Front Spoiler
-足回りがビルシュタイン B14 -10mm
-mon MC20S
あとはマフラーなどもいろいろ…

これを見ると、うちの子は普通ですねw

あと店内を徘徊して気になったのは
mon S10.2T 新色のチタニウム=ヘアライン仕上げにスモークって実物みるとかっこえぇかもw


これってサイズは
19x8.0J +52 5H PCD 112
ってことはF54 Clubman用かな???


Posted at 2016/11/28 01:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2016年11月06日 イイね!

Studie サウンドプロセッサーアンプ取付

Studie サウンドプロセッサーアンプ取付7月にStudieさんへ行って気になっていたStudie サウンドプロセッサーアンプを取り付けました。

Studie サウンドプロセッサーアンプといっても中身は、MATCH PP-41DSP 4chアンプ内蔵4chプロセッサー for BMWなんですねw
(PP-41DSPは63,000円なので工賃+ブランド代?で26,000円くらいの差額です)

パーツレビューはこちら
-Studie サウンドプロセッサーアンプ


とりあえずStudieさんお勧めの"2(1シリーズ カブリオレ)"の設定で聞いてますが、音が全体的に表現力がよくなり、音に広がりがでたと思います。

あとはスピーカー(Studie Sound System)に変更したいところ!!
Posted at 2016/11/06 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2016年10月04日 イイね!

ビルシュタイン B14@F54

ビルシュタイン B14@F54最近…何も弄ってないです。
コレっていうものがないというか…ちょっと消化不良。

そんなこともあって久しぶりに洗車しました。
9月は雨ばっかり&2ヶ月ぶりということもあって、ウォータースポットが酷い。
何か対策を考えないとです。

そえば、そろそろビルシュタイン B14@F54が発売になるみたいですね。
推奨ローダウンは40mmダウンとなかなか。

うちのダウンサスだと-30mmなのでちょっと換えたいかも。-30mmだと意外に普通なんですよねw

-B14ネジ式車高調整サスペンションキット (-40mm)
-アラゴスタ製車高調@F54 (不明)
-BLITZ DAMPER ZZR (-40mm)
-H&R スポーツ スプリング (F:-35mm R:-30mm)
-Eibach Prokit for Mini Clubman F54 cooper S (-30mm)
-GARBINO ダウンスプリング (-35mm)

といろいろ出揃ってきました。
Posted at 2016/10/05 01:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ
2016年05月07日 イイね!

いろいろ取り付け!!

いろいろ取り付け!!アクセスエボさんにていろいろ取り付けしてきました。

まずはEibach Prokit for Mini Clubman F54 cooper S
F54 Clubmanって異様に車高が高いんですよね。取り付け後はやっと普通になった感じw


2つ目は3D Design ATペダルセット&フットレスト
足元がだいぶお洒落になりました。


3つ目はHADOO / クレエ―ション TELA G HADOO kuu テリーバEarth 3
これはF20でも取り付けしていて実績ありで思ったとおり、出だしが軽くなった感じですね。

いろいろ取り付けましたが、車高が下がったこともあり、一段落して満足ですっ!!
Posted at 2016/05/08 05:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ 取り付けてみた | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation