• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

116i -> 120i -> 320i -> 320d 試乗してきました

116i -> 120i -> 320i -> 320d 試乗してきました1シリが気になりすぎて…試乗してきましたw
しかも一気に4台乗り。写真はこちら

[120i sport]
エンジンは1600のターボでMINIの後継ということだけあってとても扱いやすいトルクの出方だと思いました。
ハンドリングはさすがFR。MINIとは違った気持ちよく回る感じが良いです(もちろんMINIはMINI独特のコーナーリングですのでそれとは比較できませんが)
あと何より感動したのが、8AT!!今までのBMWの6AT(MINIやE系)とは全く別物。ちょっとこれは運転していて気持ちがよいかも!!

[116i]
おそらく120iと116iはECUの制御が違うだけでエンジン自体は同じようです。
で乗ってみると120iよりちょっとパワーが物足りないと感じました。おそらく試乗する奥様方?はそんな踏まないからそれが癖づいちゃった感じがしました。
もちろん普通に街乗りするには十分で、旧116iとは雲泥の差かと思います。

[320i sport]
まず乗ってみて内装の作りがワンランク上の高級感。
エンジンは2000ターボで、もちろん旧320iよりはトルクフル(らしい)。で乗ってみた感じ…重い…。車体が重いです。120iや116iは車重が軽く軽快に走ったのですが、こちらはマッタリな感じ。もちろん回せばそれなりによい加速しますし、低回転で引っ張っていく8ATの燃費はすごくよさそう。また1シリーズとは違った気持ちよい曲がり方をします。

[320d M sport]
まず乗る前にエンジン音を聞くとガソリン車とは違ったディーゼル車特有のトラックチックな音がしますw
エンジン音もそれなりで気になる人は気になるかもしれないですね。
運転してみて…まず驚いたのが出だしのトルク。328iよりもトルクフルなだけあって、320iのとき感じた車体の重さはまったく感じません。軽快とはいかないですが、重たいボディを力で持っていってくれるので気持ちよい加速です。そして8ATとの組み合わせは最高でグイグイ引っ張ってくれます。
ハンドリングもMスポーツだけあって気持ちよくコーナーを曲がってくれます。

正直、これは欲しい!!と思っちゃいました。

[まとめ]
同日に4台も一気乗りできたこともあり、純粋にインプレベースで考えると
320d >>> 116i >= 120i > 320i
かなと。ちょっと320dが良すぎて本来気になっていた1シリは…どこかいっちゃいましたw
もちろん値段や通常の使い勝手を考えると1シリもとてもよくできた車だと思います。
Posted at 2012/12/24 03:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の愛車は??? | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation