• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

レイヤード × Studie サウンドプロセッサーアンプ≒不具合!?

レイヤード × Studie サウンドプロセッサーアンプ≒不具合!?本日、再度Studieさんへ伺ってきました。


写真は表題とはぜんぜん別件で、最近発表された「BBS LM 2017limited editon NB-SLD」です。
深みがある青ですが、メタリックも入っていてとてもきれいな色でした。
ちょっとコレはほしいかも…
でもBBS LMってF54だと良いサイズがないのですよねー。MY BBSで作っちゃうってのもありなんですが…お値段もそれなりになっちゃいます。
うーん、悩みます。


本題に戻りますが、先日付けたStudie サウンドプロセッサーアンプLAYERED SOUND LAYERED SOUNDはどうも相性が悪いよう…

いや、"相性が悪い"というのは簡単ですが、
純正オーディオ -> サウンドプロセッサーアンプ -> レイヤード と流れる中でレイヤードにノイズがのります!!(正確には、音楽オフ時にサーッという音(ホワイトノイズ)が入ります)

見てもらったのですが、メーカー側の回答は、回避は難しいようです。
まずはセットアップを前回設定した"2 (1シリーズ カブリオレ)"から"14 (X3 F25)"に変更し、微調整してノイズを抑えました。

後々はスピーカー交換したら、また別のセットアップに変更するので解消されるかなぁ…
オーディオはいろいろ組み合わせると自分の好きなセットアップを探していくのが大変&楽しいってところでしょう。
Posted at 2016/11/13 21:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合!? | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789 101112
13 1415 16171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation