• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

1年点検(4年目)出してきました & 530e PHEVな代車!!

1年点検(4年目)出してきました & 530e PHEVな代車!!4年目の1年点検に出してきました。
代車はG30 LCI 530eでした。

何気にBMW PHEVは初試乗です。
530eですが、
 B48B20A 184PS 300N・m
 モーター 109PS 265N・m
 システム総合 292PS 420N・m
となかなかなスペックです。車重が1910kgですが、それでも十分速いですね~

前回乗った523iよりはもちろん重いですが、全然軽快ですね。
ただ電力が空っぽな代車…EV走行はちょっと試した程度でした。

今回、PHEVを借りてみて…ちゃんと理解してなかったですが…
充電には普通充電と急速充電がある(それは知ってた)、PHEVはほぼ普通充電のみ(たぶん)、BEVだと両対応してたり。

まぁ、そうかPHEVは家で充電して利用するだから、そういう方式なのは納得ですね。ただ近所で普通充電できるところはAEONとか、イトーヨーカドーとかできそう。けど3kWで3時間とか…平日は難しいかな。
いろいろな記事とか読んでると急速充電は30分で基本車で待ってたほうがよい?、PHEVよりBEVのほうが優先? 電気自動車事情がなかなか難しいですねw

BMW 530e インプレ

隙あらば、ちゃんと充電して試したいですね!!
ふと自分がPHEVを所有してみたら…と妄想してみましたが、充電施設がない人がPHEV乗るのはなかなか難しい(メリットが少ない)と思いました。
週末にAEONとかイトーヨーカドーで買い物&充電もできそうですが、疲れちゃいそうと思ったり…モーターの加速はちょっと癖になりそうでしたw
Posted at 2023/06/20 23:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもいいこと | クルマ
2023年06月11日 イイね!

コーディング戻すつもりが…バックアップ押せない問題w

コーディング戻すつもりが…バックアップ押せない問題wうちのM40dですが、リコール 外-3573 エンジン(排気ガス再循環装置モジュール) が来ていましたが、1年点検といっしょにリコール対策をお願いすることにしました。

しかし、巷ではコーディングするとソフトウエアバージョンアップでコンピュータやiDriveが壊れてしまう事例があるみたいで、バックアップから戻そうと思ったところ…

あれ、ヘッドユニットにバックアップがない…押せないw
焦りました。iPadだと表示されていたのでiPhoneの画面が狭くて「アクティベーションコード」の文字に隠れている。iPadにバックアップのファイルを置けば戻せるか。とか焦りましたが、画面の右下を押下するとバックアップ画面に遷移できました!!
いやー、焦りました。
Posted at 2023/06/20 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年05月28日 イイね!

無給油1,000㎞ペースでした!

無給油1,000㎞ペースでした!週末はお休みをとって、名古屋に行ってきました。
ほぼほぼ高速オンリーだったこともあり、燃費計はリッター16km弱くらい。
給油満タンで測っても、15㎞弱でした。

無給油1,000㎞ペースでした!!(この後街中を走ったら、写真のところがぐいぐい減っていきましたw)
Posted at 2023/05/29 11:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもいいこと | クルマ
2023年05月18日 イイね!

33,333km達成!!@G01

33,333km達成!!@G0133,333km達成しました。

G01になってからは以下な感じです。
30,000km達成!!@G01 2022年11月
25,000km達成!!@G01 2022年5月
20,000km達成!!@G01 2021年10月
年10,000㎞弱くらいのペースです。
まだまだこれから、いろいろドライブ、お出かけできたらと思います。
Posted at 2023/05/22 14:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番Get!!! | クルマ
2023年02月03日 イイね!

機械洗車しました!!

機械洗車しました!!基本は 手洗い、寒い/面倒なときはスタンドで手洗い でしたが、とうとう機械洗車しました。
(MINIのときは終盤は機械洗車を多用してましたがw)

今回は、まぁ細かい傷が増えてきた(コーティングしなきゃしなきゃと思いつつ、なかなかタイミング合わず…)ってのもありますが、最近、最寄りのスタンドで手洗い洗車をお願いしようと電話しますが、空いてない&別作業で埋まっています 等でなかなかタイミングが合わずってのが3回ほど続きました。

料金が安いってのもありますが、早朝やら夜やらちょびっとよって機械洗車→拭き上げってのがかなり時短です。
あらためて思いましたが、最近の機械洗車はけっこうきれいになりますよね!!
もう機械洗車でよいかなと思いつつ…たまには手洗いで時間をかけて洗ってあげたいと思います。(もちろん暖かくなってからですねw)
Posted at 2023/02/10 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #RX LEDランプ交換(TALA15, DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3549975/8319332/note.aspx
何シテル?   08/03 11:44
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation