• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月31日

(,,゚Д゚)∩熱下がりました!!

(,,゚Д゚)∩熱下がりました!! 昨日、一昨日のブログに、たくさんのコメントを頂き、

ホントにありがとうございます!!



お陰さまで、
現在36度3分まで熱が下がりましたよ。


タミフル、効きますね!
明日からマスクをして出勤できそうです!


で、今日は
以前からプラグ交換をする予定を入れていたので
ちょっとだけお出かけしてしまいました。

コメントをいただいた皆さんには悪いなーと思いつつも。。。(汗




NGK IRIDIUM IX 6番から、
NGK IRIWAY 7番に交換しました。


普通のスパークプラグから、
ちょっといいスパークプラグに変えた

ってトコですね。w

交換工賃はなんと

4500円!!

水平対向でこの工賃は、激安ですよね!
ディーラーだと9000円ですから。


プラグの焼け具合は、
1番から4番まで、満遍なく良好だと言われましたよ。
よかった。。。w


ついでにエンジンオイルも交換しました。

4000キロ走って、
オイルがレベルゲージのLを下回った症状を話したところ、
ブローバイが増えてるのだろうから、
オイルキャッチタンク付けた方がいいかもって言われました。

付けようかなぁ。。。





とりあえず、
これで走行会の、クルマの準備はOKかなと思ってます。

あとは、
自分の体調を整えるのみ!!





整備手帳
スパークプラグ交換
エンジンオイル交換



ブログ一覧 | IMPREZA | クルマ
Posted at 2006/01/31 19:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

2024.4
ゆいたんさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2006年1月31日 19:33
良かったねっ♪
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

まだ、病み上がりだから、
無茶はしないでね。


3日は、思いっきり走って来て下さ~い♪
コメントへの返答
2006年1月31日 19:54
よかったよー!

熱は下がったんだけど、
歩くとまだちょっとクラクラする。
病み上がりだなぁって感じるよ。w


3日は、HE-ROさんと一緒に楽しんでくるよ!
2006年1月31日 19:52
会社など休んでいても、元気が出始めたら遊びに出かけましょう。
寝ていると段々病人になりますから。
この間も実践いたしました。
コメントへの返答
2006年1月31日 19:57
あはははは!!
確かに仕事に行く元気はないですが、遊びに行く元気はすでに取り戻してます。(爆
2006年1月31日 19:53
無理するとまたぶり返すから、
今は大丈夫だと思っても休んでください!
でも、熱下がれば身体も楽ですよね~。
コメントへの返答
2006年1月31日 20:03
ありがとうございます!
今日も早めに寝て、明日からの仕事に備えたいと思います。
ホントは行きたくないけど。。。(爆

身体、かなり楽になってます♪
2006年1月31日 19:58
あまり苦しまなかったようですね(爆
いやいや、薬が効いているだけかもしれませんから、まだ油断は禁物ですよ。
でもとりあえず熱が下がって何よりです。

しかし僕の車の準備が終わらないっていうか、もう諦めです。当初やろうと思ってたことは全て却下です(自爆
コメントへの返答
2006年1月31日 20:15
うん、w
吐き気もなかったし、大したことなかったかな。。。w
3年位前に39度以上出た時は、吐き気はするわ、動けないわで、マジで死にそうだった。。。

今はHE-ROさんの方が体調がやばそうだね。
3日までになんとか治るといいね。

クルマの準備が万全じゃないのはイタイね。

体もクルマも、無理せずいこう!
2006年1月31日 21:03
熱が下がってよかったですね。。。

オイラ今日夕方に突然38.2度まで熱が上昇しましたよ・・・
全身気だるいです(汁)
明日検査しに行ってきます。
コメントへの返答
2006年1月31日 21:54
ありがとうございます!

。。。って、
yasu-_-vさんに今度はインフルエンザの疑いが。。。(汗
今日は早く休んでくださいね。

お大事に。。。
2006年1月31日 21:35
治りかけが一番大事なので
しっかりと養生してくださいな。
だいさんのインプ、ちゃくちゃくと進化してますね。
金欠の私には羨ましい限りです。
コメントへの返答
2006年1月31日 22:06
そうですね、いま油断して夜更かしとかしちゃうと、
すぐにぶり返しちゃいそうですよね。
今日も早めに寝ようと思ってます。

いやぁ、進化というよりは、壊さないためのメンテですね。
これから色々交換しなきゃいけないんで、ツライっす。。。(汗

僕は、GDBFに乗り換えたけっけさんの方が羨ましいですよ!!
2006年1月31日 21:54
ども!
先程は入れ食いで楽しませてもらいました!(笑)
あの瞬発力は回復したからだったんですね?
これで三日がますます楽しみなりましたよ!
コメントへの返答
2006年1月31日 22:13
こんばんは!

ブログうpから3分弱でコメしてますね!(爆笑
熱は下がりました。
もう少し体力が戻れば完璧です!

>これで三日がますます楽しみなりましたよ!
でも、会ったらブログのキャラと全然違うって驚きますよ。(謎
2006年1月31日 22:03
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"

スパークプラグを変えると、ピストン運動にも影響するのでしょうか?

ふふ…
7番スパークは、夜な夜な萌えそうですねw(謎
んで、フィニッシュは8番スパーク?(謎
コメントへの返答
2006年1月31日 22:19
間違いなく影響するね!(謎


>7番スパークは、夜な夜な萌えそうですねw(謎
>んで、フィニッシュは8番スパーク?(謎
ごめん、全く意味不明。(爆笑
2006年1月31日 22:12
ダメですよ!インフルエンザは、医者が外出許可が出てからじゃないと!
その上、プラグ交換なんかして!メッ!!

自分も昨年秋に交換しました(^^)v
コメントへの返答
2006年1月31日 22:26
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン
怒られちった。。。


>自分も昨年秋に交換しました(^^)v
消耗品ですからね。
外したプラグの電極を見たら、かなり減ってました。
これで、0.1秒でもタイムがアップできれば。。。w
2006年1月31日 22:39
熱が下がったって言っても、治りかけが肝心です。無理しないようにね。

自分もそろそろプラグ交換しようかなぁと思ってます。自分で出来ると良いんだけど、水平対向は難しそうですよね。だからショップの工賃も高いし・・・(´Д`;)
コメントへの返答
2006年2月1日 19:13
ありがとうございます!
お陰さまで、今日は出勤できました!

プラグも消耗品ですからね。
プラグ交換の工賃って、下手すると1万2千円もする所もあるそうなので、注意が必要です。
慣れれば、DIYでも30分でできるみたいですが。。。
2006年1月31日 22:40
お~っ、良かったねっ^^
これで2/3は○ロ○ロ・パワー全開!!
楽しみっ(^O^)/
コメントへの返答
2006年2月1日 19:16
ありがとうございます!
お陰さまで、今日は出勤できました!

あー。。。
また○ロ○ロ・パワーって言われた。。。(爆
実際のキャラは、11月にお会いした時のままですから!w

プロフィール

「@ryu@Blue.hour さん
ひとまず、一時的ならエラーかも知れません。
メモリクリアしてもらってから20キロほど走って、今のところ異常無しです。」
何シテル?   04/29 22:17
オデッセイに乗り替えたけどレヴォーグ貯金するために売却してクルマ無しになっただいです。 そして1年8カ月後にようやくレヴォーグを契約できただいです。こんにちは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラー電動格納用モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:22:47
TANGMONFLY 動空気入れ エアコンプレッサー エアーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:54:33
左ハイフラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:50:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2006年11月10日にTC1000にてサーモ固着によりオーバーヒート。やっぱりヘッドガ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation