• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬の愛車 [ホンダ シビックシャトル]

整備手帳

作業日:2001年7月30日

(2001.7/30)カーフィルム貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・カーフィルム施工(ハーフミラー)
¥21,000

※オートテック練馬店

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24か月法定点検

難易度: ★★

動作確認

難易度:

CR-Xタワーバー仮組み

難易度:

ボンネット前・前フェンダー塗装補修

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

運転席が固定できない!ピアノ線からシートレールのスプリングを作る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月10日 20:33
突然すみません!

10年ほど前に他界した父の愛車でした。
1500の割に良く走り、私も好きでした。
その後シビック1500VTiに変わりましたが、
シャトルの方が良く走った記憶があります。
アウトドア派の父が自分の好みで買った
最後の車だったように思います。

グリーンツートンが懐かしく、
お邪魔してしまいました!
コメントへの返答
2014年8月11日 17:36
コメントありがとうございます^ ^

そうですか…亡くなられた御父様の思い出の車だったのですね^ ^

シビックシャトルは、FFは1500、4WDは「RTX」以外は全て1600なのですが、そうですか…VTi(EKですよね?)よりも走りましたか^ ^ 私的には、ビーグル(基本的にはRTi)はかなり走らない印象で、高速でも登りになると途端に90km/hまで落ちる等、加速面ではかなりショボい記憶しかないんですよね…ダブルウィッシュボーンサスなので足回りは良かったのですが…。なので、とても意外に思いました^ ^;

EKと言えば、1999年春にこのビーグルを見に神奈川の中古車屋に行く時に、EKの3ドアをレンタカーで借りて行ったのですが、CVTがかなりギクシャクで、ビーグルには事情があって試乗できずに契約した為、「ビーグルは大丈夫なのか?」と不安になったんですw その頃はトルコンATとCVTの違いも良く分かっていませんでした。受け取ったら何の問題もなく、ホッとした事を覚えています。

長々と書いてしまいましたが、こちらの愛車紹介のページ http://bit.ly/1sFKlmf には、ビーグルのインプレッションや、「フォト」には写真も満載ですので、お暇な時にでも御覧になってみて下さい^ ^

それでは。
2014年8月11日 17:58
再びお邪魔します。

記憶が確かではなく済みません。
そうそう、ビーグルでした。
1600だったんですね。

VTiに買い換える時ビーグルは
義兄にゆずり、5~6年前まで姉夫婦
が乗っていました。
VTi以降、父は母の言いなりに
車を決めることになったのですが。

EK VTi はタイ駐在時アコードと共に
社用車でもありました。
コメントへの返答
2014年8月11日 19:24
そうなんですね^^ 5~6年前と言うと、私は8年前に手放したので、私よりも最近まで、割と身近にビーグルが在ったのですね^^

シビックシャトル生産終了が1996年2月末なので、既に18年以上が経過しましたが、最近ではカーセンサーやGoo-netで検索してもまともな個体は1件出てくるかこないか。ほとんどがバニング?USDM?といったカスタマイズ仕様に「弄られて」しまっているのが、個人的には何とも悲しいです。個々人の趣味の領域ですが、私は断然「ノーマル派」なもので…。

車の免許を取った1998年秋からビーグルを手放す2006年春まで、自分で乗りながらも街でビーグルを見ると「あっ!ビーグルだ!」と暫くストーキングしてしまうほど、私は『シビックシャトル ビーグル』に心酔していました。車と離れた生活に転じ、シャトルの現存台数も年々減少。今では街で見る機会もすっかり無くなりました。
 
giantc2さんのコメントで、久しぶりに思い出し、懐かしい想いに包まれました。ノスタルジーと言うか、甘酸っぱい思い出です。

ありがとうございます^^

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 
ホビダス・オート 
カテゴリ:カーサイト
2007/07/11 03:56:43
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation