• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

アウディ・ドライビング・エクスペリエンス Situation4・・・2

アウディ・ドライビング・エクスペリエンス Situation4・・・2  さてさて、Y先生に怒られたので(笑)久々の更新を・・・

 まだ参加されたことのない方はアウディとBMWのレッスンはどう違うの?と聞きたい方が多いのではないでしょうか・・・まず値段が違います(笑)。あくまでも素人の私の感想ですが、両方とも最終的には同じ内容になります。しかし、アウディは「driving experience」と言うぐらいで日常のあらゆる場面を想定して、それを対処する方法としてのクルマの操作とアウディ4WDの特性を活かしたプログラムを展開し、BMWはFRならでは運動特性を徹底的に教えてくれる・・・簡単に言えばこんな感じですが、私の拙い文章では分かりにくいでしょうから是非体験してください。

 さて、アウディではドイツ語で「Vorsprung」という言葉をよく使います。意味は「既成概念にとらわれず、新たな卓越した価値を生み出す」ということらしく、アウディのブランドスローガン「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」にも使われています。アウディのドライビング・エクスペリエンスでは体験することによって学ぶ危険の対処と共に、4WDだからこそ対処できる運動特性も体験させてくれます(特にこのSituation4では・・・)。人間はとっさに頭で思いつくこと以上のことは絶対に出来ないので、ここでの体験はとても貴重なものとなるのです。

 と長くなりましたが、単純に4WDの限界域での挙動が楽しいこと(姿勢を造る為にあえてアクセルを踏める)も参加する大きな理由の一つです。滑ってるクルマをコントロールするというのは理屈無しに楽しいことです・・・
ブログ一覧 | ドライビングレッスン | クルマ
Posted at 2006/11/15 01:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation