• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

新型スカイライン発表・・・2

新型スカイライン発表・・・2  小雨交じりの生憎の天気の中、銀座の日産本社にある日産ギャラリーに到着しました。昼間のプレス向け発表会には、今回のCMキャラクターに起用された渡辺謙が登場したので淡い期待を・・・

 しかし、そんな嬉しい誤算はやはりない中、新型スカイラインと初顔合わせ。昔、R32のGTS-4という変ったモデルに乗っていたので嫌いではなかったけれど、最近ではあまり関心がなかったスカイライン。第一印象では、正直あまり変ったという感じはしませんでした。簡単にいうとミニ・フーガ?という印象・・・

 異性を見るときに、誰もが外観からまず判断しますよね・・・しかも、第一印象はとても大事なもので、その印象を払拭するのには大変な努力が要るのを私は良く知っています。その点では、素人の私の判断はまず減点でした。世間では、その人の上っ面だけで判断してしまう人が多いのも事実なので「(中身も見ずにあまり変らないなぁ~」と切捨ててその後気にもしない人が大勢いそうだったから・・・まあそういう人は「本当はいい女なのに・・・」という人も見逃すのものですが(笑)

 いい女は外見だけでは判断できません。しかし、隠していても表面ににじみ出るものが必ずあります。逆に、一見服装や化粧、装飾品で綺麗に飾られている女性でも時間が経つに連れ、内面が滲みでるものです。

 はたして新型スカイラインは・・・
 
ブログ一覧 | ショールーム・試乗 | クルマ
Posted at 2006/11/22 02:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 10:26
CMや新聞で姿だけ確認できました。
もともと日産やスカイラインが得意でないのですが、12代目(一度無くなりかけた)の判断が気になりました(笑

こだまさんの仰る『第一印象』は同じく大変大切に感じます。
興味のない方には、フーガ!?で終わってしまうのではないでしょうか。
フーガが売れているから、スカイラインも合わせただとしたら、12代目とキャッチに使うとしたらさみしい発想に感じます。

『スポーツ』系のイメージからまた離れた感じは、今の時代なのでしょうか。

しかしながら、ボンネットのラウンドやヘッドライトのラインに合わせた形状、
サイドのキャララインの終わり方などは、デザイン部門が押したな~と感じます。
内装に関しては、つや消しの木目パネルがしつこく見えてきました。

今回は起爆剤として作用できるのか楽しみデス♪
コメントへの返答
2006年11月22日 11:17
ミニ・フーガっぽいスカイラインですが、中身は実は物凄く進歩していますよ。
エンジン、サス設定ともかなりBMWを意識しているのがわかります。

レクサスISよりも良いかもと思う部分もたくさんあります。(値段は100万も安いのです。素の330と比べたら250万円・・・)

今までは幾ら安くてもクルマ好きは手を出さなかった(特に外国車を乗っている方)かも知れませんが、今回は見た目に騙されず(笑)試乗してみたいと思いました。

木目は実際に見ると、量的に多少しつこいですが、変に木目を残したテカテカ仕様より好感が持てましたぁ・・・
2006年11月22日 10:39
一目見て、すぐに「スカイライン」ってわかる「オーラ」がないんですよね、新型も先代も。
これって、致命的でしょ。
コメントへの返答
2006年11月22日 10:45
ハハハ、厳しい意見ですけれどそうですね・・・
現行のスカイラインはアメリカでとても売れているので、その制約があったのだと思います。
2006年11月22日 12:43
個人的には羊の皮を被った狼系な車は好きなのですが、スカイラインには外見からスポーツしていてほしかったですね~。
コメントへの返答
2006年11月22日 15:20
そうですね・・・「スカイライン」という名前はそういう宿命があると思います。
せいぜいマニュアルは設定して欲しかったと思います。

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation