• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

キミーラの足回り・・・

キミーラの足回り・・・  キミーラにはAVOというイギリス製(?)の調整式のサスペンション・キットが付いています。前オーナーのオーストラリア人、デイヴィットがイギリスから取り寄せて、いろいろモディファイしていたからです。

 私が譲り受けてからも、そのままの設定で乗っていたのですが、前回のドラトレで、ターザン山田さんにサスの設定を教えてもらったので、それを参考にいじることにしました。これは、28日に同じ富士SWのショートコースを走るので、違いを見るのに良い機会だからです。

 ついでに、荒れた路面での乗り心地改善にSEVを付けてみます・・・訪れたショップは、いつもお世話になっているJETSETさんです。ここは、立派なリフトがあるので、有名なレカロの取付の他に、SEVや様々な作業を行ってくれます。

 前後とも、25段階に減衰調整できるのですが、今まではフロント+12、リア+11だったのを、違いを見るため一気に、フロント+11、リア+8に下げ、柔らかくしてみました。どうなるか楽しみです・・・

 次に、SEVです。今までは、足回りは、バネにSEVホイール、ショックにSEVALを細かく切って、貼っていました。今回は前後のスタビにSEVホイール、ショックにALを1枚切らずに貼り付けました。

 さて、効果のほどは・・・

 しかし、今日のTVRは調子がイマイチです。もしかしたら、他のクルマに移動したセンターオンのせいでしょうか・・・そこまで影響するとは思わないのですが・・・
ブログ一覧 | SEV | クルマ
Posted at 2006/11/29 11:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 14:46
こんにちは
キミーラは色々とやりがいがあって楽しそうですね。
今度サス設定のノウハウを教えてください。
コメントへの返答
2006年11月29日 17:23
ハハハ、ぜんぜんダメです・・・
ただ、私はタイヤのグリップに頼って物凄いタイムで走るより、(EVAさんが富士SWでリアが滑る感覚が好きなように)安めのタイヤと相談しながら(笑)走るのが好きなので、リアのトラクションの掛かりが分かりやすい柔らかめの設定があっているとおもいました。足は数多く調整を試すしかないですかね・・・
2006年11月29日 16:25
うーん!これだけパワーがあるキミーラでも影響を及ぼすとは・・・。
SEVの実力恐るべしですね。
友人のGTV3.2LにもSEVのマフラーに装着するタイプのもの(?)を施工したとの
事で運転させてもらったのですが、トルクの立ち上がりが鋭くなって
ガードレールにぶつかりそうになりました(汗)

今、ラジエターに付けるタイプのSEVが気になっているんですよね・・・。
グリフィスにどうかなと思って^^
コメントへの返答
2006年11月29日 17:26
こんにちは!
ラジエターに付けるタイプは、SEV化された冷却水がエンジンの周りを通るので余計効果があるのだと思います。
オススメですよ!
簡単に付けられるので、仮に付けて試してみるといいと思います。
五反田のSEVショールームが便利かもしれませんね・・・

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation