• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )  今日は、アルピナ仲間のwataさんのブログにコラボして日記を書いています・・・

 wataさんによれば、アルピナが手元に来てから25000km、一度もリセットしないで記録した、平均速度と燃費は、それぞれ、52.1km/h9.6km/L。私にとっては、驚異的な数値です。しかも、高速4割程度だそうです。いかに、目標を決めて、グランドツーリング的な走りをしているかが伺えます。

 対する私は、新車時から現在の約30000kmまで、毎回満タン給油(記録を取るために、意地でも)をして、平均速度と燃費を必ず記録しています。その為、逆に様々な数値が記録されています・・・

 今回、wataさんのブログを見て、今までの記録をエクセルに落としてみました・・・しかし、量が多くて疲れたので(笑)第一弾ということで、今回は20000km→30000kmの記録を紹介します。

 まず、この、約10000kmの走行の間、給油回数は32回、約1350Lのハイオクを使いました。平均速度は49.7km/h、平均燃費は7.8km/Lです。自分のイメージでは、郊外の高速:4、首都高(渋滞含む):2、郊外:2、街乗り:1、峠:0.5、サーキット:0.5、といった感じでしょうか・・・

 このサーキットがポイントで、その間の燃費が速度が速い割りにガクッと燃費が悪くなり、少し数値がいびつになっている気がしています。

 細かく見ていくと・・・平均速度が

20km/h代(走行全体の 3.5%)→ 6.1km/L、
30km/h代(   同、 7.2%)→ 6.7km/L、
40km/h代(   同、33.2%)→ 7.8km/L、
50km/h代(   同、29.1%)→ 8.0km/L、
60km/h代(   同、 3.5%)→ 7.5km/L、
70km/h代(   同、 8.7%)→ 8.5km/L、
80km/h代(   同、 9.1%)→10.2km/L、
90km/h代(   同、 4.7%)→ 9.6km/L、

となっています。

40,50km/h代で、全体の6割以上をしめているところが目立ち、平均速度も燃費も、その値に近いことが分かります。また、ほぼ、高速主体で走って給油したであろう、80,90km/h代では、極端に燃費が良いのが分かります。

 もっと、細かく見ると、タイヤ交換とか、オイル交換、季節要因とかいろいろ分析できそうですが、また気力のあるときに分析してみますね・・・
3400cc、300ps以上のATにしては、燃費は良い方だと思うのですが・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/12/13 00:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年12月13日 0:48
こだまさんのアルピナ、ほんと燃費良いですねぇ~!
私は、きちんと記録を付けたりしてませんが、実家からの帰りの東名で、車が非常に多く、追い越し車線も走行車線と同じ80~90km/hペースで走る状態が、1時間近く続いた時がもっとも燃費が良かったですねぇ。
確か、大阪~東京で11.3km/L位の数値になってました。
90km/h弱で走るのが、最も燃費良いんですかねぇ?
コメントへの返答
2006年12月13日 8:49
燃費の良いのは「SEV」のおかげかと(笑)・・・
私の、アルピナも適度の渋滞(笑)に巻き込まれ90kmぐらいで走ると、ありえないぐらい(14km/L代とか)に
なる時があるのですが・・・その後、たいがい反動で飛ばすので、あのような数値に落ち着いています。
もし、もっと遅いペースで(やはり80~90kmぐらいですかね)走り続ける精神力があれば14~15km/Lいく自信があるのですが・・・そのペースで走れる自信が(笑)ないのです・・・
2006年12月13日 8:28
平均速度まで記録しているのは凄いですね!
私も前車から満タン給油をしているので、燃費は記録していますが平均時速まではつけていませんでした。
データと見るとやはり平均時速20キロ台では6キロあたりまで落ち込むのですね。
私だけではないようでホッとしました(笑)。
燃費や給油量などは「こだま」さん同様、量が膨大なのでメモ帳に手書きしてるだけです。
暇ができたらエクセルなどに記録したいと思っているんですが、なかなか時間がとれなくて未だそのままです。(いつもそう言い訳してます・・・苦笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 8:44
いやいや、私も、給油の伝票に必ず書くようにしているだけですから~
今回、wataさんに触発されて、エクセルに新しい伝票順に落としていったのですが・・・途中で、面倒になり、キリの良い1万キロ分で辞めました(汗)
2006年12月13日 8:56
アルピナって燃費が良いですね。
こだまさんの運転が丁寧だからでしょうか!
タンク容量が大きい車は満タンの度に金額が気になりますね~汗
今の車は30Lタンクなのでいつもは2500円前後ですみますが燃費は
平均8~9ですから長距離は給油回数が増えます。
燃費改善系オカルトグッズも使用してますが・・・費用対効果はかなり厳しいですね~その分ガソリン入れたほうがって物もあらいますから・爆
コメントへの返答
2006年12月13日 9:28
私のアルピナの燃費の良いのは、実はあまり誉められたものではないのですよ・・・いずれ書こうと思っていますが、ヒューズからバッテリィーからSEVまで色々効率の良いものに換えているので、費用対効果では?と思います(笑)・・・素で乗っていて、燃費の良い方を尊敬します!
軽は、よく回るエンジンで、しかも、排気量の関係からトルクが細いので、燃費が伸びないのは仕方ないと思いますよ~
ある意味、軽のエンジンはカテゴリー制約のある、レーシングエンジンのようなものですから・・・制約が1L以下でよければもっと楽なのですがね・・・
それにしても、ガソリン高すぎですよね・・・半分は税金だし!
2006年12月13日 18:57
我が家のB3Sは5km以下の走行距離を頻用することが多いためか、平均燃費はいつも6km/l未満です。ちなみに平均車速は24km/h前後だと思います。
過去に何度かコンピュータエラーがあり、その都度リセットされているので、通算は不明です。
コメントへの返答
2006年12月14日 9:16
こんにちは!そうなんですよ!
アルピナは、長距離を走らないと機嫌が悪い(笑)です。
走行距離が5km以下が多いと、わたしもそんな燃費だと思います。
たまに、山陽、岡山、中国自動車道を回って(笑)憂さを晴らしてくださいね・・・
2006年12月13日 22:11
素晴らしいデータですね!僕自身も乗っていて90km/hrあたりの速度が、体感的に好燃費なのかなーと思っていましたが、やはりそのようですね。先ほど自車を確認してみたところ、平均速度23.4km/hrで、燃費は7.0km/lでした。なかなか健闘しているでしょう(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 9:20
そうなんですよね~
解かってはいるのですが、渋滞一歩手前でも無い限り、90km/h巡航は難しいんですよね・・・
神戸での速度はそんなですよね・・・燃費は良いですね~
一度、三宮のはずれの「BAR志賀」というところにTVRで行きたいのですが・・・

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation