• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

F1・・・

F1・・・  富士スピードウェイ(株)からハガキが来ました・・・

 今頃何かなぁと開けてみると、FISCOライセンス会員向けの、秋の富士SWでおこなわれるF1の優先予約のお知らせでした!

 全然気にしていませんでしたが、もうそんな時期なんですね・・・

 もちろん、久々(なんとセナ、プロスト時代)に見に行くつもりなので、もちろん応募します!このブログをご覧の方でフジテレビや各F1チームに強力なコネをお持ちの方、私をピットに連れて行ってください(笑)・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/02/14 18:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年2月14日 19:17
御無沙汰です。
今年のF1日本GPも大勢の人でいっぱいになりそうですね!
先日、アクセス方法が公開されてましたが、相当遠くからのバス移動になりそうで...
近くなっても遠い存在です^^;
コメントへの返答
2007年2月14日 22:45
あーーご無沙汰です。
鯱さんと楽しそうな処に行っていて、いつも羨ましいこの頃なんです(笑
)・・・
F1は凄いことになりそうですね!実際は自転車か何かが一番便利だったりするんですよね。
でも、初めての開催なので行って見たい気が・・・
また、A6見せてくださいね!
2007年2月15日 0:08
私も応募して見ます!。本当はネッツコーナ付近で見たいと思っています。
コメントへの返答
2007年2月15日 7:40
当たったら、一緒に行きましょう!
ネッツから最終コーナーの区間は異次元の速さになるでしょうね・・・
2007年2月15日 8:31
F-1は'89年から毎回鈴鹿で生観戦していたので、連続観戦記録(?)を途切れさせないよう今年も観に行こうと思ってます!
ただ、改装後のFISCOの観戦エリアがどのようになっているのかさっぱり分からないのがやや不安です。
鈴鹿だったらどのエリアでどんな写真が撮れるかがだいたい頭に入っていたんですが。
手持ちの望遠レンズでどれくらいの写真が撮れるのかなぁ?
・・・その前に抽選に当たらないとどうにもなりませんけど(苦笑)。
コメントへの返答
2007年2月15日 9:07
毎回生観戦ですか!凄いですねぇ!!
まさにF1感染ですね(笑)

富士でも、なんだかんだで色々な企業がチケット持ってると思うので、後から後から特典として富士F1が当たる・・・とかで使われそうですね。

オークションにも出るだろうし・・・しかし、スタンド観戦よりお気に入りのフリースポットでの観戦の方が楽しそうですね・・・

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation