• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

ADE・S6・・・レッスン1

 さてレッスンの1日目を簡単に紹介します・・・

 今日は半日のレッスンですが、例によって、まず「座学」から始まります。日本でのADEはドイツのプログラムに即して行われているので、ほとんど同じ内容になるので特に問題はありません・・・



そして、一般道を10分ほど走り、湖の特設コースに移動します・・・



今回の先生は、初めての方で日本語英語で「ハロルド先生」、本人は「ハァラァァダァッ」と発音するのですが、私は「原田先生」と名付けました!ちなみに、ドイツ国内のラリーで何回も優勝している凄腕です・・・



さて、肝心のレッスンですが・・・まず始めは1周200mぐらいのオーバルコースをグルグル回り、片方の半円で、わざとステアリングを切りすぎて「アンダーステア」の状態を造り、ハンドルを徐々に戻してフロントをグリップさせ(と同時にリアが軽く流れてくる)それを、軽いカウンターとアクセルコントロールで、綺麗に抜けていくことと・・・

もう一方の半円では、カーブの途中からステアリングを目一杯すばやく切って、アクセルオンで「パワーオーバーステア」を造り、カウンターとアクセルコントロールで綺麗に抜けるというレッスンを何回も繰り返します。



次に100mぐらいの直線に、一定間隔で立っているパイロンをアクセル操作とカウンターでリアを流しながら(俗にいう「クワトロダンス」の応用なのですが・・・)抜けていくというもの。

そして、最後に氷の上に作られたコース(1番の短めのコース)に今年初めて入り、コースを確かめながら何週か走って終了しました。言葉では解りづらいかもしれませんが、ご勘弁を・・・



ちなみに本日の、レッスン中の最低気温は-25℃近辺でした・・・



ブログ一覧 | ドライビングレッスン | クルマ
Posted at 2007/02/19 14:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK GW-5600B ...
揚げ職人VIPさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 15:11
原田先生ね~、爆笑しました。
現地からの笑い提供有難うございます!

「ステアリングを切りすぎて「アンダーステア」の状態」
これは私がもっとも得意とするところ(笑)、これだからいつまでも氷上では上達しないのですよね。
それをいとも簡単にこなせるこだまさんってば~、素敵。
コメントへの返答
2007年2月20日 0:33
今日も「原田先生」は元気でしたよ!

いやいや、こっちに来れば誰でも一日で出来るようになりますよぉ~
ただそこから、踏んでコントロール出来るかが問題です・・・

ようは、「慣れ」問題かもしれませんよ!
2007年2月19日 15:59
楽しそうなレッスンですね(^^)
私もこんな経験をしてみたいです。
コメントへの返答
2007年2月20日 0:43
ryumaさんなら、きっとすぐ巧くなること請け合いです。
この間はPでドリフトしているし(笑)!
ただ、クワトロは独特の乗り方があって、面白いです!
2007年2月19日 18:40
現地レポありがとうございます。
フィンランドの保々中央辺りに位置するのでしょうかね~地図で見るととても分かり易いです。

レッスンは全てドイツ語でしょうか?巻き舌の発音・・・目に浮かぶようです。笑
ハロルド講師の軽装を見るとそこが極寒の地であることを忘れそうですが・・・マイナス25℃、寒がりな私は耐えられないです。汗

個室に常設のサウナは汗を掻かない北欧の地では必需品なのでしょうね~。
コメントへの返答
2007年2月20日 0:45
レッスンは「巻き舌」の英語です(笑)・・・

原田先生は寒さに強いですね!私も10分が限界ですが・・・1時間ぐらい出てますから・・・

サウナは一日3回以上は入っていますよ!

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation