• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

ADE・S6・・・レッスン3

 いよいよレッスンも3日目・・・架橋に入ってきます。

 今日は朝からNo.3コース(中・高速)に入ります。



 日を追って、速度域が上がってくるので、より集中して運転しなければなりません・・・



コースも長くなってくるので、3周もしたら集中力が切れてきます。このADEは1台で2名体制なので、助手席にもう1名乗っているので適度に交代しながらレッスンは続きます・・・



ここで大事なのが、助手席に乗っている人のアドバイスです。一人でテンパっているときに、助手席から客観的にアドバイスをもらえると走りが生まれ変わる時があります・・・



しかし、一歩間違えば雪の壁に激突します。で、結果こうなると脱出は不可能なので、牽引のトラクターが来るのを待つしかありません。広大なコースなので、時には10分以上待つことに・・・その分練習の時間が減るので助手席の人も必死でアドバイスします(笑)



実際はもっと和気藹々と運転していて、よいアドバイスで運転が巧くなると、このように感謝されます(笑)
写真の一部は助手席に乗ってくれたMackyさんが提供してくれました。



疲れてくると、このように例の「コタ」で休憩を取りながら1日中走り続けます。

 昨日のようにレッスンの内容はうまく書けないのですが、この走り込みがフィンランドの全てと言って過言ではありません・・・一つだけ言えることは、「スリップアングル」を理解してる(感覚的に分かっている)のと、まだ分かっていないのとでは走りが全然変わってくるということです。



写真は私に走りの基本を教えてくれる、日本のADEのイントラのYさん!(多謝)今日も一日よく走りましたぁ・・・氷の上を240kmです!


ブログ一覧 | ショールーム・試乗 | クルマ
Posted at 2007/02/21 12:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2007年2月21日 13:52
氷上を240Kも走ったんですか!
体力消耗しますね・・・
しかし、景色が綺麗ですね(^^)
癒されます(^^)
コメントへの返答
2007年2月21日 14:23
そうなんですよ!
速度域があがってコースの距離が長くなったんで、距離ものびます。
が、集中力が切れ気味になるので、そこのバランスが難しいですが・・・
でも。基本は「楽しく」なんです!!
2007年2月21日 14:29
楽しんでますね~。
しまった、こだまさんにXactiを渡しておけばよかった!って撮れないか?
コメントへの返答
2007年2月27日 18:41
現地では結構動画を撮っている方がいました!
本当にXacti借りていけば良かったですね・・・
一番臨場感が伝わると思います!
2007年2月21日 17:32
240キロですか!ホント凄いっす!!(@_@)

私なんか数年前、1周1分くらいのショートサーキットを1本(15分)走っただけでヘロヘロになっちゃったのに(^^;
そのときは、自分ひとりで走ったときはちっともタイムが上がらなかったのに、上手いドライバーさんに同乗してライン取りを教わったあとに走ったら一気に5秒もタイムアップしたことがありました。
「これが素人とプロの走り方の違いなんだ!」と一人感動してました(^^)

そう言えばサーキット、もう何年も走ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2007年2月27日 18:44
そうなんですよ!
その日の朝に必ずオドメーターをリセットしてあるので、直ぐ分かるのです!
必ず、昼前と終了後に給油もします。
今度、みんなでサーキット行きましょうよ!なにも目吊り上げてタイヤ鳴らして走るのだけがサーキットではありません・・・
楽しく安全に走る機会があれば良いですね!

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation