• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

「リッツ ピュアポイント」

 ある記事を読んで、すごく欲しくなって、探しまくって買いました・・・



 モノはコレです・・・あの「スーパーヒューズ」「パワーシフト」で有名な「リッツ」から、新しく出たばかりの「リッツ ピュアポイント」です。



 ヒューズは「クライオ」処理された別のものを使っていますが、「パワーシフト」持っていて、それなりの効果を感じていたので・・・

 要は、この手の商品が好きなのです(笑)



 とりあえず、このようにドアに挟んで使います。Zに付けて乗ってみたところ、あまり良く分かりませんでした・・・週末のツーリングで試してみたいと思います。

 原理が全くわからないので(笑) 以下に、紹介記事を貼り付けたので、推測してください。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(有)リッツソリューション(本社・東京都品川区、木村佑悦社長)は、車体に滞留する迷走電流を除去する「リッツ ピュアポイント」を4月10日からカー用品取扱店を通して発売する。
 自動車の車体には、わずかに電気が滞留する。この車体に滞留する電気は、鋼板の継ぎ目が障害となって不特定の方向に向かう“迷走電流”となり、 振動やノイズの原因となる。
 「リッツピュアポイント」は、カーボンと金属の組み合わせによる電流除去の作用を利用して車体の迷走電流を除去、車室内の音の伝わりを改善する。 これにより車室内音響機器の再生性能を向上出来る。そのほか迷走電流を除去することで振動を抑制し、緩衝機器類の振動を低減することで滑らかな走行 が可能となる。
 使用方法は、「リッツ ピュアポイント」を左右のドアポケットに1個ずつ挟み込み、ノイズの(主)発生源であるエンジンの方向に調整ダイアルをセッ け。配線や工具は不要。ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドの動力を問わず使用可能。
 左右2個セットで価格は1万290円。
 なお、同社の「リッツ スーパーヒューズ」「リッツ パワーシフト」と併用することで、ノイズ低減の効果をさらに向上出来る。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/04/18 01:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2007年4月20日 11:40
たれぱんだです。
なんですかこれ?ちょ~気になる\(◎o◎)/!
こういうの大好きなので(笑)
効果はありました?電気系なのかな?それともSEV系?
コメントへの返答
2007年4月20日 13:38
ハハハ、誰が食いつくかと思えば・・・やっぱり(笑)

わたし、詳しくないので・・・まったくわかりません・・・

アルピナに付けないと分からないので土日に乗ってまた報告しますね!

そうそう、nonさんによろしくお伝え下さい! m(__)m
2007年4月20日 13:58
こんにちは。
この手の怪しいの気になるんです(笑)
コメント楽しみにしております。
福島はツーリングと重なってしまって残念ですね...。
今回、仕事用の放送用カメラでばっちり撮影しますので、
機会があれば是非見てみてくださいな~!
そりでは\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年4月20日 14:23
楽しみにしております。
使って悪いですが、nonさんに去年のDVDも欲しいと言っておいてください(汗)
それでは、楽しんできてくださいね~(撮影で大変でしょうが・・・)

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation