• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

充電器・・・

充電器・・・  バッテリーの充電器を買いました・・・

 2月のフィンランド行き、「天使のZ」での練習等で忙しくて(汗)、最近は火を入れることが少なくなっていたキミーラですが、やはりバッテリーが弱くなってきました

 気にかけて、フィンランド行きの前後や週に1度は火を入れるようにしていたのですが、バッテリー自体の寿命もあるのか、乗り方の問題かエンジンを掛ける度にセルの回り方が目にみえて弱くなってきていました。

 実はキミーラバッテリーが助手席の足元の奥(エンジンより)という、とんでもない位置に搭載されていて、しかも簡単には取り出すことが出来ないばかりか端子すら中々手が届かない位置なのです・・・

 そんな訳で、バッテリーがあがるととても厄介に事になるのは目に見えているので「主治医」の崎山さんに相談すると「そういう場合は「バッテリー充電器」を買ったほうが良い」ということになり、取り寄せてもらったのが(株)プロジェクション「RoadWork充電器CT1012」というモデルです。

 私は、アルピナのバッテリーを「ODYSSEY」ハイパワータイプ替えているので、プロジェクションという会社は良く知っていたのですが、充電器は目に入りませんでした・・・

 この充電器は、バッテリーの上がったクルマを充電するのが目的なのではなく、メンテナンス充電といって、あまり乗らないクルマのバッテリーを常に良好な状態を保つために最適な充電をおこなってくれて、最長3ヶ月繋ぎっぱなしにできる優れものです。

 しかも手の届かないキミーラのバッテリーから付属の「常設ケーブル」を繋いで助手席足元に出してもらえれば、何時でも簡単に接続も可能です・・・試しに、飛騨ツーリングから、殆ど乗っていないB3Sのオデッセイのバッテリーにつなげてみると結構「電圧」が低下しています。早速「回復充電」をしてエンジンを掛けてみましたが、 「目から鱗」!さすが「現在のクルマはある意味、電気で動くもの」なのでプラグやオイル換えるより体感あるぐらいです。

 その後、キミーラに繋げて今度は安心してカバーを掛けました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/05/08 11:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

信号待ち。
.ξさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 11:37
お久しぶりです~
充電器あれば便利ですよね!
私も重宝してます(笑)

Σ(゚Д゚;エーッ!
3ヶ月も繋ぎっぱなしに出来るんですか?
それはかなりの優れものですね(笑)
コメントへの返答
2007年5月8日 14:05
あーーーーー、ご無沙汰です。
バタバタしていて、先日の御礼も書けずにいました。失礼しました・・・

もうちょっとしたら、先日のこともブログに書こうと思っているのですが・・・

バッテリー本体には気を使っているのですが、メンテは今までおろそかでした(汗)

これからは、マメにチェックしたいと思っています。

これからも、よろしくです・・・
2007年5月8日 12:53
これ良いですね。
私のM3はめったに乗らない(乗れない)ので、1年点検に出すと毎回バッテリーが充電されて戻ってきます。バッテリーが弱ってくると、途端に動かなくなりそうな気がするので、転ばぬ先の杖で買ってみようかな。
そう言えば、先日のFSW以来M3に乗っていませんね~予定を考えると19日まで乗れなそう(T_T)
コメントへの返答
2007年5月8日 14:08
今度貸すので、充電してみてください!

ところで、11日にどうですか?と今日メールしようと思っていたのですが・・・お忙しいようですね・・・

あと、Zの油脂類全部換えて絶好調ですよ!あとで、内容メールします。
一度、サーキットではなく都会を夜中に走りますか(笑)

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation