• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

トヨタ レーシングドライバー ミーティング ・・・

 久々に 「トヨタ レーシングドライバー ミーティング」 に参加してきました・・・

 これは、富士SWの中にある、トヨタの交通安全センター「モビリタ」で行われる講習の中のプログラムの一つで、私はその第一回目から何回も通っているお気に入りのドラトレです。



 総合トレーニング1~3は専門の講師の方が担当するのですが、「トヨタ レーシングドライバー ミーティング」はその名のとおり、トヨタ系のレーシングドライバーが直接講師をしてくれます。



 塾長は往年の名ドライバー、鈴木恵一さんです。最近ではスーパーGTの解説でもお馴染みです・・・



 スクールカーはマークXです。昔のマークⅡのイメージしかなかったのですが、乗ってみると、けっこうマトモなクルマです。

 細かいプログラムは除いて、主なメニューは、ブレーキング、スライドコントロール、コーナーリングセオリー、タイムトライアル等です・・・

 その中で、いくつかのメニューを紹介します・・・



 これは、 「ブレーキトレーニング」のひとコマです。今回の先生は影山正彦選手です。あのル・マンで総合3位になった名ドライバーです・・・

 今回は、直線から80km/hで進入し、水の撒かれた路面でABSあり、無しの直線ブレーキを体験後、同じ速度で進入して障害物回避をします・・・

 
 「スライドコントロール」は低μ路を使い、コーナーリング時に限界を超えてしまった際のコントロールをトレーニングします・・・

 例えば こんな感じ です! 車内から見ると、最小限の滑りの場合は こんな感じ で 意識して滑らすと こんな感じです。このときの先生は、スーパーGTやFポンで活躍中の片岡龍也選手です。


 「コーナーリングセオリー」は個人的に一番勉強になるメニューで、ただ楕円のコースを回るだけなのですが、荷重移動やスリップアングル、アクセル、ステアリング、ブレーキの操作を連携させることによって、より高いスピードで同じコーナーを曲がる練習をします・・・

 例えば こんな感じ です。先生は、同じくスーパーGTやFポンで活躍中の土屋武士選手です。 


 と、このようなメニューで1日が進行していきます・・・えっ、なぜ何回も受けているかって・・・中々上手くならないからです(涙)
ブログ一覧 | ドライビングレッスン | クルマ
Posted at 2007/05/18 00:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation