• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

滑らか・・・

滑らか・・・
 SEVカート大会で「330サロン」で知り合った、Iさんと再会することができました。以前よりカートで遊んでいると聞いてはいたのですが、今回たまたま同じチームで走ったのです。  その、あまりの運転のスムーズさにビックリしていると、何と彼は元F3レーサーで、今でも仕事の傍ら筑波でペースカーを運転してい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2006年09月30日 イイね!

カートにセンターオン!

カートにセンターオン!
 今回のカートは125ccという本格的なもので、物凄くスピードがでます。(全日本のカテゴリーもあるそうです・・・)という事でたいがい慣れるまでだいぶてこずるのですが、そこはSEV主催の大会!あちこちにSEVの製品が付いています。なかでも、乗りやすいと感じたカートには「センターオン」のコンフォートが ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 18:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2006年09月30日 イイね!

SEVカート大会

SEVカート大会
 潮来モータースポーツパークで行われた、SEVショールーム主催のカート大会に行ってきました。  丸一日走ってクタクタになって帰ってきました。でもとても楽しかったです。  詳細はまた今度・・・
続きを読む
Posted at 2006/10/01 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2006年09月29日 イイね!

松茸の土瓶蒸し

松茸の土瓶蒸し
 いよいよ、秋本番・・・  クルマにも優しい季節ですが(特に熱が逃げないTVRには)、 食べ物が美味しくなる季節でもあります。  近所の和食屋さんで「松茸の土瓶蒸し」をいただきました。初物です。実は安い外国産を焼いて、思う存分食べるのも好きなのですが、やはり土瓶蒸しは国産に限ります。香りを存分に楽 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 22:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年09月29日 イイね!

ガヤルドとR8・・・

ガヤルドとR8・・・
 R8と同じASF(アウディ・スペース・フレーム)を使ったクルマがランボルギーニ・ガヤルドです。  このASFというアルミの押し出し材を使った高剛性フレームに、アルミパネルを組み合わせたガヤルドは非常にボディ剛性の高さを感じるモデルです。実際にスパイダーに乗った時も私などの並みの運転では「ミシッ」 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 19:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年09月29日 イイね!

アウディR8

アウディR8
パリモーターショーでアウディR8が発表されました。同時に予約も開始され、来年前半から欧州で発売されるそうです・・・ あのル・マンを5度も制したR8と同じ名前でデビューするクルマに期待しない訳にはいきません。 最初はアウディ得意の直噴を使ったV8(420馬力)を搭載したモデルのようですが、追ってガヤ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年09月28日 イイね!

交差点・・・

交差点・・・
今日の昼休みに、何気なくテレビを見ていると交差点に設置されているカメラが捕らえた事故の映像が流れていました。 自動車を運転している限り、被害者、加害者両方になる可能性があるわけで、改めて「慎重に注意深く運転しなければ!」と自分を戒めました。 最近はタクシー、バス等に車内カメラを設置している企業も出 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 15:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

TAS

TAS
 そういえば、TASでは、かなりお気に入りなプチモディファイをかなりしているので(しかもアルピナらしさを損なわない)そのうち小出しにアップしていこうと思っています。  今探してみたら、全くいい写真がないので今度撮ってきます・・・
続きを読む
Posted at 2006/10/05 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年09月27日 イイね!

TAS

TAS
ちなみに、私のアルピナの表情を引き締めているキドニーグリルの奥のアミアミとスポイラー奥のアミアミはTASで加工したものです・・・今回は試しにスポイラー奥の縦横の格子を取ってしまってアミアミだけにしようかと考えています。250km/hでの強度に少し不安(風圧で歪みがでそう)が残りますが(笑)富士SW ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 19:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年09月27日 イイね!

TAS

TAS
TAS(テクノオート砂川)は下町にある技術の確かな、しかも気さくなBMW専門のショップです。BMWに乗っている人はファミリーエ等に出展しているのでご存知の方もいると思います。難点は私の家から遠いことです(笑)。この日も、広いピットはBMWでいっぱいでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 19:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation