• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー4

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー4
「意外と便利 1」  スーパーカーを運転するのは気を使います。まあ、気軽に足のように使えないと本当のスーパーカー乗りでは無いのかもしれませんが・・・  そこで、ガヤルドを何日か乗ってみて「意外と便利だな~」と思った機能を紹介します。  運転していて、気を使うのが車高の低さです。ガヤルド・スパ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 21:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー3

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー3
「Gallardo」  ランボルギーニ・ジャパンによると「ガヤルド」の名前の由来は闘牛の血統にちなんで名付けられたそうです。古くは、有名な、あの「ミウラ」も同じ由来の名前です。  今日の闘牛は「カブレラ」「ナバーラ」「バスケーニャ」「ビスタエルモーサ」と、そして「ガヤルド」の5つの主要血統によ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー2

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー2
「ライト・ブルー」  実際のガヤルドと対面して、まず最初に印象に残るのがその綺麗な車体の色でした。  このメタリック・カラーではない「ライト・ブルー」カラーのガヤルドは、このスパイダーが日本で1号車だそうです。てっきり、以前富士SWで乗った、鮮やかなイエローカラーのガヤルドを再び貸していただく ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2007年01月02日 イイね!

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー1

初夢企画~夢のスーパーカー試乗記~ガヤルド・スパイダー1
「ファイティング・ブル」  今日から、お正月初夢企画として、昨年試乗した中で、最も印象深かったクルマ、ランボルギーニ・ガヤルドスパイダーの試乗記を何回かに分けて書いていきます・・・  ガヤルドには、昨年、3回乗る機会がありました。1度目は友人のガヤルドSEを都内で1時間ぐらい乗り、2度目は、富 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 19:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ポルシェ・ターボ・・・5

ポルシェ・ターボ・・・5
 Pターボに乗って、改めて気付いたことがあります・・・  これは、アルピナに乗ってから、学び始め、キミーラを得てより分かったことなのですが、クルマの楽しさは、速さだけではないな!ということです。当たり前といえば、当たり前ですが、私の場合、なかなか分からなかったのです。  そのため、いままでは、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 19:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ポルシェ・ターボ・・・4

ポルシェ・ターボ・・・4
 Pターボのメーターパネルです・・・スピードメーターは、何と350kmまで刻まれています。  これは、決してブラフでも何でもなく、ただ踏むだけで310kmには到達するそうです。では、どんな使い方をするか・・・私は、例えば東京から大阪まで、どんなクルマでもいいから、とにかく早く行けと言われれば、迷 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 18:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ポルシェ・ターボ・・・3

ポルシェ・ターボ・・・3
 ガヤルドとポルシェ・ターボ、どちらを取るかと言われれば、私の場合はガヤルドです・・・  クルマの出来は、たぶんPターボの勝ちでしょう・・・このレベルになると、もう好みだと思うのです。なので、私の感覚では、ガヤルドのほうが低い速度域でも楽しいのです。  たぶん、Pターボの低速での楽しみ方は、前 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 18:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ポルシェ・ターボ・・・2

ポルシェ・ターボ・・・2
 外装の黒とよくマッチしている、オールレザーのテラコッタの内装に滑り込みます・・・  よく出来たシートのポジションを合わせ、MTより速いと言われている、ティプトロニックSをDレンジに入れて、いよいよスタートです。図太い排気音ではありますが、減衰の調整をするPASMが付いているので、乗り心地も悪く ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 22:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ポルシェ・ターボ・・・

ポルシェ・ターボ・・・
 先日、友人から「ポルシェ・ターボの慣らしはとっくに終わっているから・・・」と嬉しいメールが・・・  もちろん、このターボというのは、最新の997のターボモデルで、996のカレラ4Sからの乗り換えです。彼は他に、なんと、ガヤルドSEとアウディA4を持っています。そういえば、全部4WD・・・4駆好 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 21:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年11月23日 イイね!

“LAND ROVER Meet The Dynamic in SHIGA”・・・2

“LAND ROVER Meet The Dynamic in SHIGA”・・・2
 ということで、感想です・・・  まず、レーシングタクシーから。一番の感想は「日下部さん運転うま~い!」です(笑)。とても失礼な文章ですが、あの語り口、風貌からは想像も出来ない(ごめんなさい)シャープで丁寧な運転で流石でした。ちなみに、ATをマニュアルモードで操作していましたが、ZF製の最新型6 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 22:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation