• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

みんカラ公認!カート大会

みんカラ公認!カート大会
 みんカラ開発ブログというところに・・・  「みんカラ公認!カート大会のお知らせ」が載っていました。  面白そうなので、アルピナ仲間でカートの先生「WT」さんと、カートの師匠「I」さんと共にエントリーしました!  と言っても、私自身は過去3回、レンタルカートに乗っただけで、ほとんど初心者・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 00:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年02月08日 イイね!

悩み・・・

悩み・・・
 レベルの低い悩みです・・・  私は、自他共に認める「AT」のスペシャリスト(大げさ)です。これはAT至上主義とは違うので、MT派の方怒らないでください。今まで、ドラトレに目覚めてから、ほとんどの講習はATで受けていて(フィンランド以外)、しかも、自分のクルマもATの為、限界状態に持っていくのも ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 20:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年02月07日 イイね!

シェイクダウン・・・

シェイクダウン・・・
 仕事の合間を縫って、富士SWに「Z」のシェイクダウンに共同オーナーである「EVA titer」さんと行ってきました・・・  先日から、試している減衰はリアが12/36(36段階で柔らかい方から12番目)、フロント11/36でとりあえず走りました。  減衰云々というより、私のレベルが低すぎて、 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 19:07:33 | コメント(4) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2006年12月15日 イイね!

走り納め・・・

走り納め・・・
 ドラトレの先輩、のTさんに、呼び出され(笑)今年最後のFSWです・・・  今日のメンバーは5人。なんと、GT2×2台、GT3、インプ、と私です。この中に入ると、B3Sは、ホントに乗用車です(そこが、好きでもあるのですが・・)。圧倒されないように頑張ります。こうなったら、ryumaさん呼んで、G ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 21:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月15日 イイね!

頑張れ!一貴・・・

頑張れ!一貴・・・
 中嶋悟のファンでした!ただのドライブ好きだった私をモータースポーツという世界があるのを彼が教えてくれました。鈴鹿での当時のF1にも中嶋悟を見に3回も無理して行きました・・・  で、時は移り今度はとうとう中嶋一貴選手がウイリアムズのテストドライバーにまで登ってきました。  去年、トヨタのドラト ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 16:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月08日 イイね!

山口礼選手・・・

山口礼選手・・・
 昨日、SEVショールームに行った時にレーシングドライバーの山口礼選手がいました。先日のSEVカート大会でもご一緒したフォーミュラレーサーです。(写真はその時のものです)  で、キミーラに乗ってもらいました。ほんの僅かな時間の試乗でしたが、ブレーキ、アクセル、シフトワークやはりとてもスムースで丁 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年10月18日 イイね!

NAPAC

NAPAC
 同じピットにNOB谷口こと谷口信輝選手がいました。ご存知D1で大活躍し、グリップでも去年のスーパー耐久のシリーズチャンプとドリフトの「格」をあげてくれた谷口選手からオーラが出てました!  毎年、冬のフィンランドにクルマを滑らせに行くほど、ドリフト好きな私としては谷口選手に一度ニュルを全てドリフ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 19:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年10月18日 イイね!

NAPAC

NAPAC
 Central20の柳田さんに誘われてNAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)の第4回富士ミーティングに行ってきました。    仕事の関係でとんぼ返りだったのですが、少ない時間の中で柳田さんの運転でCentral20のサーキット用のデモカーに乗せていただきました。ツインターボの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 18:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation