• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

SEV P1・P2 ダブル レガシィB4

SEV P1・P2 ダブル レガシィB4
 今日は、とうとうフィットからもう一組のP1&P2を外して、B4にダブルで装着です。例によって、空いているスペースへの仮止めです・・・  で、今日もあまり走るヒマがなかったので、簡単な印象を・・・総じてフィット同じ印象ですが、付ける位置のせいかダブル装着でもフィットほどの感動はなし・・・  S ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 17:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年10月30日 イイね!

SEV P1・P2 レガシィB4

SEV P1・P2 レガシィB4
 さて、今週末はB4で遠出の予定なのでフィットに付けていたSEV・P1&P2をレガシィに移設です。  言わずと知れた水平対向、ボクサーエンジンのB4はターボモデルと違ってシンプルなエンジンルームなので付ける場所に困ります。まあ、試しなのでここでも適当に貼りやすいところに貼って様子をみます。   ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 17:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年10月29日 イイね!

紅葉狩り・・・

紅葉狩り・・・
 アルピナ乗りの友人2人と軽井沢方面へツーリングに行ってきました。  調度、紅葉のシーズン真っ盛りで絶好の「紅葉狩りツーリング」になりました。混雑を避けて小諸ICから地蔵峠を通り田代湖に抜けるルートから嬬恋方面に入ったので、予定より時間があまり、万座ハイウェイから白根山~草津まで足を伸ばす事がで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 18:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月28日 イイね!

有明・・・

有明・・・
 今日は珍しく土曜日に有明でソフトテニスの試合でした・・・ 東京都の支部対抗という、区・市単位での試合で各支部の代表(男子4組女子3組)合わせて7組の団体戦です。  良い天気に恵まれ、白熱した試合が多かったのですが自分が代表で出場したチームは惜しくも予選敗退でした。  来週も大きな試合があるた ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2006年10月27日 イイね!

SEV P1・P2 ダブル フィット 高速

SEV P1・P2 ダブル フィット 高速
 前日のフィットへの装着の印象が良かったため、今日は更にもう1組付けての実験です・・・  なぜ2組もあるか?それはV型エンジンのキミーラに付けようと考えていたからです。今回もフィットへは付けやすいところに適当に(笑)仮止めです。昨日の印象では効果はとてもあるが、エンジンブロックから離しての装着な ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 16:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年10月26日 イイね!

SEV P1・P2 フィット 高速

SEV P1・P2 フィット 高速
 今回はあまりにも即効で効果が出たので、高速道路でのテストもおこないました!  結果、良かったですよ!!高速では力強さというよりエンジンの滑らかさとエンジン音の静かさが目立ちました。CVTのマナーも良くなるから不思議です。フィットは普段シフトダウンによりエンジンブレーキがすごく嫌な感じで働くので ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年10月26日 イイね!

SEV P1・P2 フィット

SEV P1・P2 フィット
 SEVの新商品「P1」「P2」が出たので早速試してみました! 最初の試着は普段、足に使っているフィットです。他のSEVがあまり付いていないことと、馬力が低いこと等で一番変化が分かりやすいと思います。  装着はとりあえず適当にエンジンのカバーに仮留めしました。本来はもっとエンジンヘッドの近くに置 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年10月25日 イイね!

ポリッシュ・ファクトリー

ポリッシュ・ファクトリー
 ポリッシュ・ファクトリーから久々に帰ってきたB3Sの仕上がり具合です・・・  見事な写りこみでしょ?
続きを読む
Posted at 2006/10/28 22:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年10月24日 イイね!

BMW E87

BMW E87
 先日のINTENSIVEの講習車の一部にE87の118iと120iが使用されていました。以前ディーラーで乗った時の1シリーズの印象がとても悪く、期待している130iは今だ乗れずじまいと、ずっとその印象は変っていませんでした・・・  今回も講義の部屋から乗り込んで、テストコースに行く間の運転でも ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショールーム・試乗 | クルマ
2006年10月21日 イイね!

BMW Intensive

BMW Intensive
 BMWのドライバー・トレーニングに行ってきました。今回は「Ientensive」という1泊2日のコースです。これまで4台で15年以上BMWを乗り続けていますが、アウディのドラトレに行くことが多く、BMWは的を絞って集中的に行くようにしています(レッスン代が高いのも理由の一つですが・・・汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 11:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 181920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation