• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

「NICOLE Circiut Day」

「NICOLE Circiut Day」 あの「NICOLE」「Circiut Day」を開催するんですね・・・

 最近では、この手のイベントに行かなくなっているのですが・・・久々行ってみようかな・・・
Posted at 2007/04/30 21:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年04月19日 イイね!

花散らしの雨・・・

花散らしの雨・・・ 今日は午後からは、一転して爽やかな日差しが降り注いでいます(寒いですが・・・)。

 しかし、明け方まで冷たい「花散らしの雨」が降り続いていました・・・

 朝早く起きて、昨晩から出したままのクルマを見てみると、八重桜の花びらが落ちていました。ボディの水玉とのコントラストが綺麗だったので、思わずカメラに収めました・・・(是非、クリックしてお楽しみください)



こういう時は、黒のボディと桜の淡いピンクとのコントラストが綺麗ですね・・・
でも普段の手入れは嫌になるほど大変ですが(汗)



コンパクトカメラしか持っていなかったもので、花びらの表情がうまく撮れません(涙)



露出を抑えると、水玉が綺麗に写らないんですよね・・・



これじゃあ、桜の花びらが撮りたいのではなく水滴が撮りたいんじゃないのかって・・・あっ、ばれた!? でも綺麗なボディの時の水滴はこんなもんじゃないんです。



実は最近、黄砂か花粉か分かりませんが、とても細かい粒子が付着して、結構酷い状態なんです(涙)・・・ツーリングまでに気合を入れた「洗車」をしたいのですが、出来るかどうか・・・
Posted at 2007/04/19 14:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2007年04月03日 イイね!

ジャパネットたかた・・・

ジャパネットたかた・・・ 「ジャ~~パネット、ジャパネット、夢のジャパネットたかたぁ~」・・・

 そう、あのCMソングが頭から離れません・・・

 そう、とうとうテレビショッピングなるものをしてしまったのです・・・

 魔が差したとしか言いようがありません。モノには拘りがあるほうだと自負しています。買うものは、値段に関係なく良く吟味して調べてから買います。テレビショッピングなんて論外です。

 しかし、今日、吸い寄せられるようにコレを買ってしまいました。

 最近、忙しいのに・・・黄砂が酷く洗車に頭を悩ませていたところにヒットしました!普通なら、見た後に型番調べて、メーカーのサイト見て他の種類見て、オークション見てといろいろするのですが、CM見終わったら電話しちゃいましたぁ!

 まあ、ケルヒャーなのでモノは間違いないと思いますが・・・洗車するヒマはないかも・・・
Posted at 2007/04/05 23:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2007年03月29日 イイね!

うぐいす

うぐいす 今朝、早めに目が覚めて(汗:年のせい?)起きようか迷っていると・・・
何と「鶯」の声です!

 毎年耳に入ってきているのかもしれませんが・・・何か、とても懐かしいような、清清しいような、朝からとても気分がよくなりました。

 しばらく耳を澄ませて気分良く聞いていたのですが、だんだん様子がおかしいのです。何匹かいるようで、明らかに鳴くのが下手なやつがいます。きれいに「ホーホケキョ」と鳴けないのです。

 最初は、「子供かなぁ?」と思って微笑ましく聞いていたのですが、あまりに上手く鳴けず、下手なピアノを聴いているようで・・・イライラするほどではないのですが・・・起きました(笑)

 自宅は、新宿から20分程の駅から徒歩圏内なのですが、比較的、緑が多くふとした季節の移り変わりを感じるたびに、これ以上開発されなければいいなと思う今日この頃です・・・

 ちなみに、室町時代から、鶯を家で飼うことが流行っていたそうで当時はなんと、「ツーキヒホシ(月日星)」が鶯の声だったそうで、現在のように「ホーホケキョ」が一般的になったのは、江戸時代のようです。「法華経」の意味を聞き取った江戸時代の人々は、鶯の声を、どんな鳥の声よりも珍重したようです・・・
Posted at 2007/03/29 17:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2007年03月28日 イイね!

枝垂桜

枝垂桜 月末の資金繰りのために(笑)せわしなく銀行に向かう途中、思わず足を止めました・・・

 途中、何気なく神社の境内を通って行ったのですが、なんと枝垂桜が満開になっていました。

 うららかな春の日差しを浴びて、一層きれいにたたずんでいるその姿にみて、ゆっくり写真を撮って、お参りまでして(笑)小さな春を満喫しました・・・

 と、その帰り今度は近所のお寺から「助けてぇ~~~」と絹を裂くような悲鳴が・・・

 思わずその方角に、老骨に鞭打ち駆け出しました。しかし、事件特有の独特の嫌な感じはありません・・・近づくと、人がたくさんいて、何とドクロ姿の怪人が・・・

 そうです!たぶん「戦隊もの」の撮影をしていたのでした(笑) 自宅近辺は色々なドラマやCMに使われることが多いので、あまり驚きませんでした。しかし、ドクロの怪人に捕まっていた「お姉さん」は無名の俳優さんだと思いますが、すごくきれいで華奢な人でした。が、その叫び声は周りじゅうに響きわたっていました・・・
Posted at 2007/03/29 18:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation