• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1日本GP・・・

 結局、土曜、日曜と冷たい雨の中、しっかりF1日本GPを楽しみました・・・

初めての開催ということを差し引いても、色々と問題のあった「富士」での開催だったと思いますが・・・個人的には、久々の「生」のF1を充分に楽しめました。

雨と混雑のため、デジ1は諦めたので、普通のデジカメで撮った写真ですのでご容赦を・・・




まずは、クルマ好きで知られるこの人の国歌斉唱から始まりました・・・しかし、ここで問題が!何とあまり良く聞こえないのです。しかも、雰囲気造りが下手でメインスタンドでちゃんと聞いている人は皆無!しかも、常識ハズレなことにエンジンを掛けたチームが・・・何と何と「トヨタ」ではありませんか・・・これは、国によっては結構問題になるのでは?と思うぐらいの出来事でした。

ちなみに、この少し前に「キムタク」がパドックを歩いていました・・・




さて、今回の主役です・・・クルマに乗る前も不思議とオーラが出ていました。




もう一人の主役のはずの彼でしたが・・・




さてさて、ポールポジションを獲得したのは、このクルマでした(笑) 今回、私の前を一番多く先頭で走ったのではないでしょうか・・・この機会にMBを見直した方も多いのでは?兎に角、運転していたドライバーは巧かったです・・・





ここでも、トヨタは発表前のIS-Fを用意していましたが、気付く人は皆無でした・・・自分は気になっていたのですが・・・










メインスタンドは走り出すまでが、最高に面白いのですが・・・




今回は神業のようなピット作業が何回も見られて、少しは退屈をしのげました。


中にはこんなスクープ映像も!(笑:大げさですが)
でも、よーく見ると、火が点いているんですよぉ~



さて、ハミルトンのインタビューまでしっかり見てから帰ると、そこは未曾有の大混雑・・・昨日でだいぶ予行演習(笑)したのですが、5時間ぐらい並びそうだったので、直ぐに歩いて駐車場に行くことを決心!

富士SWの周りの道は抜け道まで知っているので、反対車線の1時間に10mも動かない空のバスを尻目に、約1時間ほど歩いて駐車場に到着!ガラガラの道を快適に日帰り温泉(紅富士の湯)まで運転して、冷え切った身体を暖め、河口湖で焼肉を食べて、空いている高速で帰りました・・・
Posted at 2007/10/04 17:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112131415
16 171819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation