• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

スーツの魔力

スーツの魔力 たまたま読んだエッセイの中で、身につまされる一節があったので紹介したい。私のいくつか年上の、乃南アサ(のなみあさ)さんの「袖振り合うも・・・」の中の「スーツに隠された素性」という回での一節です・・・・


 (略)・・・・・世の中は、スーツを着ている人を取りあえず「一人前」として扱う。中身はどうあれ、ある程度、信用する。つまり、スーツは「何ものか」を示すのではなく、逆に素性を覆い隠す魔力があるのである。

 さて、こうなってくると、難しいのはスーツを脱いだときだ。・・・・スーツを脱いだ男性の多くも、魔法がとけた瞬間に、本当はどの程度の人物だったのかと、という現実が、思い切り前面に出てきてしまう。そのことを、男性たちは気がついているだろうか

 休日の繁華街などを歩いていると、何ともだらしのない印象の男性が多いことに、うんざりさせられる。スーツを脱いだ途端に、脱力し、弛緩し。とりあえず「楽ちん」ならば何でも良いとばかりの格好。・・・・・(略)

 「普段着のセンスなんて磨いている暇が、どこにあったと思うんだ。だいたい、休みの日くらい、のんびりした格好をして、何が悪いんだよ。・・・・・(略)」
 中高年路線を突っ走っている友人にその話をしたら、彼は相当に憮然とした表情で、そう反論した。では、どうして顔だけは威張り腐ってるの?横柄な態度のままなの?会社でどんなに偉くたって、スーツを脱いで町に立てば、その人は単なる中年オヤジに過ぎないのに。世間は、社会的地位などでなく、その人の物腰や顔つきを見るのだ。にじみ出す人間性を敏感に察知する。もう、スーツにだまされない。・・・・・(略)


 まさにそのとおりである。気をつけようと思った・・・と、ここで、これはクルマにも当てはまると思った。自分の人間性とは別に、世間的に高級とされるクルマに乗ったとたん横柄な態度(運転)になる方を実によく見かけるのだ。スーツを脱ぐのと同様にクルマを降りたときに、にじみ出す人間性で周りに好かれる人間に成長したいものである・・・

 クルマが普段着だとしたら、値段は関係なくセンスのよい、いつまでも色気のある着こなしをしたいものである・・・Johnny Depp(写真)のように(笑)
Posted at 2006/11/17 17:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2006年11月16日 イイね!

鉄人珈琲プレミアム・・・

鉄人珈琲プレミアム・・・ ワインも好きですが珈琲も好きです。どちらも、特に物凄く詳しい訳では無く、強いて言えば「安くて美味しい」ものを探すのが好きです・・・

 少し前から、取り寄せている珈琲のショップからメールが届きました。今回の目玉はその名も「NEXT-珈琲鉄人プレミアム」・・・このような、こだわりのある品は凄く好きで思わず注文しました!(だいたい、パッケージングが私好みです)

 この店の珈琲は安くても美味しいので、どれも安心して頼めます。珈琲もワインを高くて美味しいものを探すのは簡単ですが(まあ、買うお金はありませんが・・・笑)、安くて美味しいものを見つけたときは、思わずガッツポーズですね!

 今回の珈琲も幸運ならまだ手に入るはずです。このショップの熱い文章を読んでビビッときたら、是非購入をオススメします・・・
Posted at 2006/11/16 21:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲 | グルメ/料理
2006年11月15日 イイね!

頑張れ!一貴・・・

頑張れ!一貴・・・ 中嶋悟のファンでした!ただのドライブ好きだった私をモータースポーツという世界があるのを彼が教えてくれました。鈴鹿での当時のF1にも中嶋悟を見に3回も無理して行きました・・・

 で、時は移り今度はとうとう中嶋一貴選手がウイリアムズのテストドライバーにまで登ってきました。

 去年、トヨタのドラトレで何回か会った彼はF1パイロットの夢を控えめに、でも力強く話してくれました。当時は、まだ日本でしかも私の目の前で世間話をしている青年が1年半後には、そのシートに手が届くところまで思ってもみませんでした。(サインもらっておけば良かったぁ・・・)

 皆さん、琢磨も、もちろんですが「一貴」も今から応援してください・・・もしかしたら来年の富士にはその雄姿が拝めるかもしれませんよ!
Posted at 2006/11/16 16:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月14日 イイね!

キミーラのメンテ詳細

キミーラのメンテ詳細 先日、トランクが開かなくなって「崎山自動車」にキミーラを預けた時の明細が送られてきました。その時に、ついでに徹底的に点検してもらったのですが今日はその話を・・・

 まず、交換した物ですが、ファンベルト、エアクリーナー、パワステプレッシャーホース(写真)でした。経験上から悪くなりそうな所を見てくれて、今回もパワステホースのオイル漏れを見つけてくれました。

 次にキミーラ(TVR全般も)の場合、定期的に各部を締め増ししてやると、クルマがシャキッっとして動きが全然違うそうです。理想は半年に一回だそうです。で、今回、前後のサスペンション廻り、ステアリング廻り、デファレシャル取付廻りを点検締付し、ショックアブソーバーも点検してもらいました。

 そのあとは、ブログでも書きましたが、やはりクルマの調子が良いのです。半年に一度とはドイツのクルマでは考えられませんが、どのクルマも同じようなことが言えるのだと思います。本来なら、自分で全て出来れば良いのでしょうが・・・頼りにしています、崎山さん・・・
Posted at 2006/11/14 14:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年11月13日 イイね!

アロマ・・・

アロマ・・・ 実はアロマ好きです・・・高いので頻繁には行きませんが、機会があればアロマテラピーもよく受けます(女性専用のお店が多いので、良い店を探すのが大変ですが・・・)。その中の一つ、よく遊びに行く南房総でたまたま泊まったリゾートホテルで施術をうけてから、とても気にってお付き合いしているショップがあります。

 主に通販で利用しているのですが「香り庵」というところです。メルマガもとても役に立ち楽しめるものとなっています。で、今回は楽天出店2周年記念のお得なアロマ精油セットを買いましたぁ!

 うまくアロマを利用すると、リフレッシュ、癒し、落ち込みの引き上げ等いろいろな力を引き出せます。運転でも、イライラしそうなとき、レースで緊張しそうなとき、運転が嫌なとき等に使い分けて、それぞれも香りをかぐとビックリするような効果があります。皆さんも是非試してください・・・・

 写真ですが、パッケージングがあまりにもかわいくて、引きました(笑)
Posted at 2006/11/16 11:25:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | マッサージ・アロマ | 趣味

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation