• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

【EVE】HAV8 FESTIVAL 2012 Vol,0

【EVE】HAV8 FESTIVAL 2012 Vol,0今週末!!

ついにHAV8の本格イベントやります!!


詳しくは・・・https://minkara.carview.co.jp/group/hav8/bbs/8303690/l10/



僕は、多分シート取り付けが間に合うであろうZ06で参加。




嫁zakは、ラインが入った新生カマロで参加。





飛行機に乗ってわざわざ来てくれる邪王炎殺黒龍波ZL1さんは姉zakのH2で御参加。






同じく飛行機で来てくれるTさんはAyuzakAVAで御参加。





さらに!!

コルベットミュージアムサッポロから搬送予定はこの三台!!!






1962_CORVETTE_C1

C1最終年式、ちょうど50年前のクルマです!!



1981_CORVETTE_C3

ジュディ&マリーのベーシスト、恩田氏が乗っていたC3。圧巻ワイドなコブラボディ!!




2001_CORVETTE_C5

ボンネット、デッキリッド、ヘッドライナーバー・・・内装の赤が映えるコンバー!!




もちろん、Aチーム北海道の方々や、蝦夷ブロスの方々、果てはマラソンな方も駆けつけてくれる予定です♪
(最終参加車両はまた後日ブログでまとめます)





北海道のアメ車乗りの皆さん!!

まだまだエントリーには間に合います!!

是非ご参加ください!!!
Posted at 2012/09/24 16:12:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記
2012年09月19日 イイね!

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】③

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】③モザクイズ、『簡単過ぎてクイズにならんわい!』という御意見が多かったので、にわかに正解発表です。








では、まず・・・

番です!


前回よりもモザを細かくし・・・


モザ除去・・・


回転♪

『サイドブレーキ』&『ブーツ』でした♪


番です!


前回よりもモザを細かくし・・・


モザ除去・・・


回転♪

『シフター』&『ブーツ』でした♪





番です!


前回よりもモザを細かくし・・・


モザ除去・・・


回転♪

『ステアリング』でした♪






番です!


前回よりもモザを細かくし・・・


モザ除去・・・


回転♪

『シート』でした♪


僕の描いたイラスト通りに出来上がれば、C6のチープな内装が、随分良くなるはずです♪
(フルオーダーではなく、どちらかというとセミオーダーなんですけどね♪)


前回ブログでナイスボケな皆さん、ありがとうございました!!!

(つづく)












・・・ぅおっとっと!!!

製作途中の画像が届いておりまッス♪
御覧下さい♪



『シフター&ブーツ』・『サイドブレーキ&ブーツ』




『ステアリング』





そして・・・!!


『シート♪』




コレは・・・!!
完成したら、かなりカッコ良くなりそうですよっ!!









てか・・・





白々しいこと言ってスミマセン・・・






・・・実際カッコ良かったです。












以上、『妄想しながら、実はもう手元に届いてました』シリーズでした♪



(つづく)


次回は『電装系』かなぁ?



関連BLOG***********************************

『純正の章』
01・・・『Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①』

Posted at 2012/09/19 17:33:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年09月18日 イイね!

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】②

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】②前回までのモザクイズです。



↑コレが・・・

ネガポジ反転で、


↑こうなりました♪


そろそろ正解を!!

と言いたいところですが、これらは内装カスタム前半の山場なので、まだまだ引っ張りますよ~!!

ということで、BIGヒントです!!




実は、このモザイク・・・僕が描いた4点のイラストなんです。


パーツごとに赤線で分けると、こんなカンジです。



では早速、①から順にヒントを出させて頂きます♪



番です!


①はココです。


拡大し、モザイクを細かく・・・


↑これじゃあ分かっちゃいますよね~???

え?『幸せの黄色いチリトリ』?

違いますよ~♪




番です!


②はこの部分です。


コチラも拡大、モザイクを細かく・・・


↑これも分かっちゃうなあ・・・

え?『黒いオカリナと黄色いグリップ』?

違いますよ~♪






番です!


③は右下です。


拡大、小モザイク化・・・


↑これは一番簡単かもしれません!

え?『ちょっとユルんだタイガーマスクのお面?』

違いますよ~♪





番です!


中央が④、何故ってメインカスタムだから♪


拡大拡大、モザイクを小型化。


↑これも簡単、もうお分かりですね!

え?『鱗翅目-アゲハチョウ科-キアゲハ種の右後翅』?

違いますよ~♪




次回、いよいよ正解発表です♪
ガチンコで全問正解獲りに来て下さい!!!!!

景品は今のところ考えてませんけど~~~~




(つづく)






関連BLOG***********************************

01・・・『Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①』
02・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】①』
03・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】②』

04・・・『Z06_MODIFY_01-00【妄想-コンセプト編】①』
05・・・『Z06_MODIFY_01-01【妄想-吸排気編】①』
06・・・『Z06_MODIFY_01-02【妄想-外装編】①』
07・・・『Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】①』

Posted at 2012/09/18 23:09:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年09月14日 イイね!

【HAV8】 イベント準備中!!

【HAV8】 イベント準備中!!※これは正式なイベントのお報せではありません。
 イベントお報せはまた後日、各メンバーからコッテリと有ると思います♪













お爺さんは山へ芝刈りに、
 お婆さんは川へ洗濯に・・・




ということで(どういうことだ?)、


2006_C6_Z06


2011_5th_2SS-RS


ともにカスタムショップへ旅立っております♪

HAV8、今年最大イベントの『20120930-HAV8mJ』までに帰ってこいよ♪






あ。

Z06内装カスタムモザクイズのヒントです♪



この画像を・・・





ネガポジ反転すると・・・










こうなります♪




あ~~~~。
コレじゃあ、わかっちゃうかなあ・・・
Posted at 2012/09/14 21:13:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記
2012年09月12日 イイね!

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】①

Z06_MODIFY_01-03【妄想-内装編】①「ヘンタイというよりキ○ガイだよね」
・・・と嫁zakに言われたAyuzakです、おはようございます!!

めげずにサクサク行きましょう!



今日は・・・


■INTERIOR

『内装系カスタム』の①です♪




以前のBLOGで、『内装が良くも悪くもアメ車クォリティ』と書きましたが、この一見地味な内装を自分好みにカスタムしちゃいます。

テーマはズバリ!!


『Yellow & Black』

外装のインパクトに負けないように、内装にも凝っていきたいものです♪







では早速!!

①フロアマット(ペア)
オシャレは足元からってんで、フロアマット♪
ここがキレイだと全体的に綺麗な印象を受けますよね♪
(土禁にはしませんけど)


マット系は充実していて、色んなロゴやデザインから選べます♪



②カーゴマット

フロアマットと同じデザインで合わせたいところですね♪
内装の『統一性』も目指します♪


ちなみにロゴは『C6-R』を意識したアレにするつもり・・・




③ウォーターフォールパネル

コルベットコンバーチブルのアイデンティティ、『ウォーターフォール』をZ06でも堪能♪
車内に居るのに外装と触れ合えるって、なんかステキじゃないですか♪


ちなみに、我が家のC1もC5も左右シートの間に滝が落ちています♪
C1

C5





④WF用エンブレム
③に取り付けます♪
有ると無いとではイメージが全然違いますよね♪


『2シーター』が上手く強調されそうなポイントですね♪



⑤メーターリング

メーターのフチを純正の黄色に変更するパーツです♪
重要度は低いですけど、常に視界に入る場所ではありますよね♪


コレ・・・たぶんカッコ良いと思う、たぶん♪




⑥同色のクラスタートリム

メインは黒で、左右スイッチトリムがボディ色なパーツです♪
印象が変わるハズ♪


⑤のリングと相まってカッコ良くなると良いなあ



⑦スタートスイッチ

ココもコダワリの黄色にしたい♪
意外と目立つ箇所かもしれません。


是非ヴェロシティイエローに♪




⑧コンソールパネル

どうせプラスティッキーなら、内装も色々ボディ同色にしたいなあ・・・
高年式のC6はココがコンビ素材でカッコいいのですが♪


ってことで採用♪


⑨シートベルトパッド

機能性よりもアクセントとして採用♪
ハーネス色も換えたいなあ♪


色んなロゴがラインナップされています♪



⑩ミラートリム

コレはちょっとカッコ良いかな~と思い・・・
そんなに高価でもないですし♪


ミラートリム、採用決定♪




⑪スペックプレート

Z06のエンジンのスペックが記されたプレートです♪
僕はC4とC5に貼っています♪


インテリアにしても良し、エンジンルームに貼っても良し♪
採用♪













で・・・

ワンパターンでスミマセン。

全部来てます♪




ロゴはC6-R意識で『JAKE+CORVETTERACING』にしました。
各色指定できるので、黄+シルバー+赤に♪



フロアマットに合わせ、『JAKE+CORVETTERACING』にしました。
もちろん、黄+シルバー+赤で統一♪



『ヴェロシティイエロー』です♪
『ミレニアムイエロー』ではありません♪



バッヂは必需♪
高さがムヅカシイなあ♪



年式で注文しているので、『ヴェロ』のハズ!
たぶんミレニアムが来ていても気付けませんけど!



とある方の個人輸入に乗っけて頂いて入手。
2006年くらいだったかなあ・・・



コレ、純正よりチャチいんです・・・
メインは良いのですが、下半分が・・・



これも個人輸入に乗っけて頂いて入手。
他にドアハンドルとUSテールも同時に入手できました。マツさんに感謝♪



『JAKE+CORVETTERACING』もチョイスできるんですが、そうするとオールイエローなんですよね~。
なので、敢えて『JAKE』のみに♪



あまり見かけない、ちょっと珍しい一品ですよね♪
以外と質感が良い!!!!!



やっぱり室内に貼ろうかなあ・・・
2組あれば室内とEGルームなんですが・・・













・・・と、いうことで今回は全11品をご紹介しました!!

次回は内装編②、今回の続きをお送りします♪

たぶん『妄想編』で一番盛り上がると思います!!

皆さんウヒャウヒャ喜んでくれると思いますよ♪

ヒントは・・・


↑高難易度モザです↑
AMEさんのMANEです♪

ネガ反転して、画像垂直反転して、モザイクかけてます・・・


関連BLOG***********************************

01・・・『Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①』
02・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】①』
03・・・『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】②』

04・・・『Z06_MODIFY_01-00【妄想-コンセプト編】①』
05・・・『Z06_MODIFY_01-01【妄想-吸排気編】①』
06・・・『Z06_MODIFY_01-02【妄想-外装編】①』

Posted at 2012/09/12 12:52:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation