• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4F4kamoのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

Today's song ... No.26 ...

Today's song ... No.26 ...おっ、、、

いつの間にやら、、、

"26"まで、来てしまいましたね。。。(笑)

そろそろ、Stopしちゃっても、、、

いいのかも しれませんが、、、

なんだか、「カラオケで歌ったことある曲」を考えてると、、、
笑っちゃうくらい、湯水のように湧き出てきちゃうんです(...苦笑)。

・・・なので、、、
もうしばらくは、続けてみようかと思っていますので、、、
(このプログをご覧になっている方は...辛抱して...)
 お付き合いください。。。

・・・で、今回の曲ですが、、、

・・・Surviver の ・・・

・・・『Eye of the Tiger』です。。。



言わずと知れた・・・
ハリウッド映画「ロッキー 3 」で使われた曲ですが、、、

意外にも、私の場合、、、(ロッキーの名シーンよりも...)
サバイバー自身のプロモーションビデオの中で、、、
メンバー達が横一列になって、我が物顔で街を練り歩くシーン(!?)が
焼きついて頭から離れなかったりします。。。(笑)



ちなみに、この曲も 頭からサビまで総じてキーが高いので、、、
はっきり言って、最後までは声が続きません>>>(苦笑)
(でも、英語の歌詞は結構わかりやすいので、、、、
やや!?歌いやすい方の部類に入るのかなぁ。。。)


(とは言え↑カタカナ英語は必須ですが…汗)

でも、この曲は これからも 、、、
永遠の『Fight song』とか『Training song』として、
(後世に引き継がれて..!?...)
いろんな映像のBGMとして、、、
頻繁に使われていくんでしょうね〜

では、また〜
Posted at 2020/11/21 01:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年11月19日 イイね!

どっか(!?)で見たことのある「新型Kangoo」。。。

どっか(!?)で見たことのある「新型Kangoo」。。。最近、、、なにかと、、

いろんなサイトで、、、

登場している、、、

「新型Kangoo」ですが、、、

・・・うぅーん・・・



・・・どっか...いや...ドッカ(!?)で見たことあるなぁ・・・
と思っていたら、、、

・・・やっぱり!!!

Dacia の「ドッカー(Dokker)」に 、、、

ドコとなく(特にフロントまわりは...)似てませんか〜

(最近は、、、もしかするとKangooも、新型Clio同様「Megane顔」に
なるのか???...とか、どこかで期待と不安が入り混じる!?思いで、、、
見守っていましたが...このような、結末になるとはねぇ〜...
…まぁ、予想の範囲内ではありましたが...苦笑)

 
(こんな顔つき↑のKangooも見てみたい気もしますが...!!??)


ちなみに、、、
昨年のFBMの帰り道で撮影した、、、
我が家のKangoo と Dokker さんを比べた写真も参考までに。。。

(やっぱり、どっちかって言うと、、、こっち現行の方がよく似てるかも〜...汗)

なお、、、参考までに、、、
(新型Kangooの...)
内装なんかは、、、
結構、シンプルでいい感じ(!)に見えますが、、、
実物はいったいどうなるのかなぁ??

(できれば、このままヒカリ物は抑えた状態で...
発売していただきたいものですねぇ...)

・・・それから、大事な、、、
「ヒップ」まわりは、、、

(イラストしかないですが、、、
まぁ、観音開きなら!! なんでも許せるかも...爆)

とは言え、、、
歴代のKangoo でもマイチェン後は、結構変わるから・・・
それ(!?)もお楽しみ…ってことで。。。


(しかしながら、、、モノトーンカラーで歴代を並べてみると、、、
それなりに「正常進化!..」って気もしますから不思議ですね...)


では、また〜
Posted at 2020/11/19 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

Today's song ... No.25 ...

Today's song ... No.25 ...なんだか、前回は、、、

順番まで間違えちゃって、、、

少し恥ずかしかった...ですが、、、


(って言うか...自分のMyカラオケナンバーを、、
ブログとかで、紹介しているコト自体が、、
正直言って、、かなり恥ずかしいですよネ...大汗)

・・・まぁ、そんなこと気にしていたら、、
先に進めないので、、、
とっとと、25曲めの紹介へ いっちゃいます。。。

・・・で、今回の曲は、(邦楽系で...)めちゃめちゃベタな一曲です・・・

・・・松山 千春 の・・・

・・・『長い夜』・・・です。。。

まぁ、40歳以上の方なら、誰でも(髪の生えている)松山さんの
この曲は、知っていると思いますが、、、

実際に歌ってみると、、、
「息継ぎのタイミング」とかがわかりにくくて、、、
気がつくと、苦しくて「真っ赤な顔してる」ことがあるので、、、
注意しましょう。。。(苦笑)


ちなみに、、、
この曲を歌うと、いつも思い出すのは、、、
松山千春さん本人が、コンサートの時、、、
(多分、この歌を歌う時、よくやっていたと思う・・・)

「白いテニスボールを蹴って観客席へ飛ばす」光景です。。。

・・・知っている人は多いと思うんだけど・・・(謎!!??)

・・・なので、私も よく ボールがないので、、、
 白いトイレットペーパーなんかを丸めて蹴って、、、
観客ならぬ、、、同席した方に 差し上げてました。。。
もちろん、ヒンシュクものなので、注意しましょう。。。(爆)



では、また〜
Posted at 2020/11/18 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ
2020年11月17日 イイね!

ルーテシア用のホイールがやってきた...ya ya ya ...

ルーテシア用のホイールがやってきた...ya ya ya ...先日、、、

某ネットオークションにて、、、

ポチッと(な!)して、購入した、、、

長男のルーテシア用のホイールが、

到着しました。。。


今回購入した、ホイールには、、、
4本とも、MICHELINのタイヤも一応(!?)
付いていますが、溝も残り少なく、
正直申し上げて、こちらはオマケ程度。。。

どっちみち、『スタッドレスタイヤ』に、、、
付け替える予定なので タイヤはあってもなくても、
どっちでもよかったんですけどネ...。。。


(ちなみに↑こちらは昨年のタイヤ交換風景…苦笑)


なお、長男からのリクエストは、、、

1.「色は黒かガンメタ…で、できればツヤ消しがベスト」
2.「今のRAYSのホイール(16インチ6.5J)では、タイヤが扁平すぎて乗り
 心地に影響が大きいので、できれば、純正と同じ15インチに戻したい」
3.「とにかく、ポリッシュ系のヒカリ物は(お寿司といっしょで)嫌いなので
 目立たないスポーティさ(!?)が欲しい」・・・・
・・・となんとも、簡単なようで、難しいお題をいただいたため、、、
・・・いろいろと悩んだ(物色した?!)あげくに、、、

こちら↓↓をチョィスしました。。。



長男のルーテシア(2000年式の第2世代Clio)からは、2世代後の、、、
…つい先日まで、現行車種だった(?! 第4世代Clio)ルーテシアの
多分、インテンスグレードに純正装着されていたホイールだと思います。。。

サイズは 、、、
・リム幅…6J ・ホイール径…15インチ 
・PCD…100 ・ハブ径…60.1mm ・ボルト穴は…4つ 
   となっています。。。
(多分、世代が変わっても サイズはなんも変わっていないハズ…)


とは言え、、、実際に荷物が届いて眺めていると、、、
、、脳内(!?)で考えていた、、、
『装着イメージ』となんだか違う(!?)ような。。。

・・・・・・・・・・・・・

…というわけで、、、
一応、横に置いてみて、イメージが正しいか検証してみました。。。

(まぁ、ほぼ『想定内』といったところでしょうか…笑...汗...)


…ってな、昼間行った作業のことを思い出し(...!?)ながら、、、

…回転寿しで、大好きな『イカ』を食べていました〜。。。

(今日は「はま」でしたが...笑)

では、また〜
Posted at 2020/11/17 00:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2020年11月16日 イイね!

Today's Song ... No.23 ...

Today's Song ... No.23 ...  なんだか、勢いに乗って(調子こいて...)たら

No.(順番!?)を...間違えていました...(汗...笑)

まぁ、気を取り直して、改めて、、、

My カラオケナンバーを、、、

(今回は邦楽〜...)…ご紹介します。。。


さてさて、、、今回の曲は、、、

今から約40年前、、、
あの(!?)探偵モノの人気テレビドラマの、、
主題歌(エンディング..?)として、
有名になった、、、

・・・クリエーション の ・・・

・・・『ロンリーハート』・・・です。。。



この歌は、、、
ほんと、好きだったなぁ〜・・・(遠い目...)

藤竜也、草刈正雄 主演のドラマ・・・

『プロハンター』で、かかってましたが、、、

当時中学生だった僕は、、、
ドラマのかっこ良さも そうだけど、、、

この歌もすごくカッコ良く思えて、、
アクションしながら(...笑)
ほんと何回も、歌ってましたね〜 (...大笑)

・・・なので、今でも 画面の歌詞見なくても
当然 普通に唄えます。。(爆)
・・・しかも、結構こぶし回します。。。(爆爆)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、、、

この『プロハンター』と言えば、、、

・・・ 劇中車 ・・・ シルバーの、、、
『MAZDA RX-7』が 有名ですが。。。

あれも・・・なんだか カッコ良く見えましたよね〜・・・
(必要以上にタイヤをキィキィ鳴らして思いっきりドリフトしてたっけ…笑)



(…っていうか制作元の「セントラルアーツ」さんが作るドラマは・・・
探偵物語にしても、あぶない刑事にしても、みーんなそれ系?!の
車がたーくさん出てカーアクションしてますからね〜・・・苦笑)




ちなみに、この曲が流れるエンディングで、、
一番好きなシーンは、、、


ここ↑草刈さんが名取さんにビール瓶で、思いっきり頭を殴られるところ(..爆)

いゃぁ〜 でも ほんと カッコよかったよなぁ〜
今でも 歌うたびに 思い出します。。。(懐かし〜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、また見たくなってきちゃったので、、、
今からYouTubeで動画でも見てみますぅ〜

では、また〜
Posted at 2020/11/16 00:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book & Music... | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「深夜の給油。。。」
何シテル?   06/26 01:07
R4F4kamoです。よろしくお願いします。 1988年(最初に買ったクルマ...)から なんだか、偶然も重なって... Renault ばっかり「飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 00:53:19
たりすまんさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 11:00:34
シフトノブを交換した(ルノースポール R.S.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:48:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018年2月末 我が家にやってきました。 またまた働くクルマです。 当初、キレイな色 ...
ピアジオ チャオ Ciao PX (ピアジオ チャオ)
通勤者(車?)です。今年(2022年)春で、まる15年になりましたが、たぶん50,000 ...
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル フルゴネット に乗っています。(正式な名称は Renault R4F4 ...
ルノー カングー フランスのカローラバン (ルノー カングー)
我が家の もう一台の愛車(ほんとうに働いている?)です。 主に嫁さんのお仕事(木工)の相 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation