• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

深沢銭洗弁天 [3枚]

投稿日 : 2016年10月13日
箱根湯本駅から箱根登山鉄道に乗ってひとつ目の塔ノ沢駅は、トンネルとトンネルに挟まれた小さな駅で、そのホームに銭洗弁天があるんです。

瀬織津姫(せおりつひめ)の大神をお祀りしていて、悪しきことを大海原に持ちだしてくださる位の高い神様で、白蛇の化身でもあります。
白蛇は、弁財天の使いで富をもたらすものとして信仰の対象となっているので、金運や財運アップが望めるようです。

写真一覧

イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

2016年10月13日 22:53
こんばんは。
塔ノ沢には温泉に浸かりに何度も行ったことがあります。箱根はいまの両親の住まいからも近いですし。
登山鉄道に長らく乗っていなかったので、このような社があるとは知りませんでした。
今度は電車で箱根に行ってみるのもいいなあと思いました。
コメントへの返答
2017年8月8日 21:24
夕食後、散策を兼ねて登山鉄道に乗りました。
塔ノ沢に停車した際、社の灯りが見えたので、嫁と「何やろね?」と話していたら、それを車掌さんが聞きつけて「ここで5分ありますので、良かったら是非お参りを」と案内までしていただいたのでした。
親切な車掌さんがいなかったら確実にお参りする事は出来なかったと思います。鉄道従事員が地域の魅力を伝えるために顧客に対応する。大変立派な事で、これぞ究極のサービスであると感じた出来事でありました。(*^_^*)

プロフィール

「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation