置換を控えたベッドを移動し作業スペースを確保。
ベッド下がビックリするほどメチャ汚かった。 |
天板を取外し
|
分解して行きます。
|
|
先ずは天板を薄くするため、寸歩取りしノコギリで目印を入れます。
|
電ノコで切除していきます。
|
電ノコが届かないところはノコギリで補切します。
|
残る脚も切除し組み上げ。
|
これにて一旦完成。
天板の正面も切除したため色目が気になりますので後日塗装予定とします。 |
色目確認。
たぶんウォールナットでしょうな。 |
ウォールナット油性ニス購入。
|
立てて塗っていたら、どうしてもニスが垂れるので、机を倒して塗っていきます。
|
4時間ほど扇風機乾燥したらば、
|
完成。
|
イイね!0件
パイオニアサイバーナビZH0009のリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/13 16:21:46 |
![]() |
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/29 17:31:53 |
![]() |
インパネの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/29 11:39:18 |
![]() |
![]() |
マツダ アテンザワゴン 私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ... |
![]() |
ホンダ N-ONE 嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ... |
![]() |
Bianchi (イタリアその他 Bianchi) ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ... |
![]() |
ヤマハ ビーノ ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ... |
この出っ張りを面一に致します。