• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabus_cv8のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

A manhole lid destroyed the f1 machine in 2019 Azerbaijan Grand Prix.

A manhole lid destroyed the f1 machine in 2019 Azerbaijan Grand Prix.2019年のF1世界選手権 第4戦 アゼルバイジャンGPのフリー走行1回目が4月26日(金)にバクー市街地コースで行われたが、開始直後にジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)がマンホールの蓋でマシンの底面を破損するというアクシデントが発生。FIAはセッションをキャンセルすることを決定した。





現地時間13時。気温16.7℃、路面温度39.6℃のドライコンディションで90分のFP1セッションはスタート。

しかし、セッション開始から10分が経過したあたりでジョージ・ラッセルのマシンがストレートを走行中に突然破壊。マンホールの蓋が外れたことで、マシンの底面が破損した。



また、ラッセルのマシンを搬送していたトラックのクレーンアームがコース上の看板に接触する事故も発生しており、モナコよりも難易度の高いバクー市街地コースは波乱含みの幕開けとなってしまった。

これでセッションは赤旗中断となったが、その後、FIAはFP1セッションをキャンセルすることを発表した。フェラーリのシャルル・ルクレールが通過した際にもマンホールの蓋が浮いていることが確認されており、サーキットの全てのマンホールを確認する必要性がありそうだ。

F1アゼルバイジャンGPのフリー走行2回目は22:00~23:30(現地時間 17:00~18:30)のスケジュールで行われる。

しかしながら、私が注目したのは、今回のセーフティーカー&メディカルカー。
セーフティーカーは昨年に続きメルセデスAMG GT-Rが務めており、メディカルカーも同じく昨年に引き続きメルセデスAMG C63S ステーションワゴンが務めているのだが注目すべきはそのC63Sのグリルとヘッドライトだ。



よく見るとグリルはパナメリカーナグリルを装着しており一見すると後期モデルのようだが、ヘッドライトは前期モデルのままなのだ。

コレは後期モデルのメディカルカー改修が間に合わなかったため急遽グリルのみを後期モデルのパナメリカーナグリルへ付け替えたのでは無いだろうか?
いくら市販車ベースと言えどもF1メディカルカーへの改修はF1コース上をそれなりのスピードで走らなければならないため、それなりの改修が必要になってくる筈だ。ノーマルのC63Sに大きなライトバーをルーフに載せているだけでは無いだろう。シートは完全なレース仕様のバケットシートを前後に4脚載せる必要があるし、足回りも専用セッティングと聞いたことがある。LEDのストロボフラッシャーをヘッドライトに仕込む必要もあるし、専用の無線装置も搭載しなければならない。コレらの改修にはそれなりの時間がかかるのだろう。

どうでもいいが前期モデルにパナメリカーナグリルも悪くないな…と思ってしまった。(笑)
Posted at 2019/04/27 09:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

WMC OFFLINE MEETING 024 in KYOTO

WMC OFFLINE MEETING 024 in KYOTO気がつけば、平成もあと5日…5月1日からは令和元年となりますが、それよりも改元の恩恵を授かり、今年のGWは10連休となり、後2日働けば…とGWまでをカウントダウンしながら仕事をしてる方も多いのでは無いでしょうか?
何を隠そう私もそうです…(笑)

GWは何かとイベントが多いですが、今年は何度も言うように10連休です、イベントも多いでしょうが、その分交通渋滞やそれに伴うトラブルも多いかと思います。お出かけされる際はくれぐれも安全運転を心掛けましょう。

さてさて、先週末はWMC OFFLINE MEETING 023 in FUKUI が行われました。今回は将軍様のお膝元、恐竜の国「福井」で開催されました。





今回は将軍63さんが、ランチやカフェの予約手配をしてくださり、非常に充実したオフ会となりました。

北鯖江SAへの集合時間を10:00だと勘違いして北陸道を爆走して途中でかのんさんやライダーさんを追い抜いた私です。
(偽C63がリアルC63を抜いて行く奇跡(笑))

そしてメルセデスに乗ってない方が登場(笑)



怪しい色をしています(笑)

しばし歓談後移動し







竹人形の里谷口屋さんで油揚げのランチ
かなり大きな油揚げが有名でテレビでも取り上げられたようですね。









皆様ご満悦にございます(笑)



メルセデスでは無いクルマが、可愛いらしいお目目に…(笑)


その後、福井が誇るツーリングの聖地「カフェマーレ」へ










ここでは将軍様の権力を使って(?)特等席をリザーブ(笑)

最も海に近い席を予約してくれてました。



クリームソーダの映える写真を必死で撮るおじ様(笑)



わざわざ海の近くへドリンクを持って行って映える写真を撮る若き将軍様(笑)



63師匠は平常心(笑)




そんな私もインスタ映えを狙ってみました(笑)






さてさて、そんなこんなで、無事WMC OFFLINE MEETING 023 in FUKUI も終わり、早くも次回のミーティングを手配致しました。
何名かのメンバーの方々に今年もやらないの?とお声をいただき今年もやります。恒例の京都企画。エクシブ京都八瀬離宮のランチブッフェです。









その後は大原〜途中峠を越えて、滋賀県大津市堅田のR Cafe Marinaさんでカフェタイム〜自由解散となります。









毎回多くのメンバーの方々にご参加頂いている京都企画です。今回は早めに参加募集をかけます。とりあえずランチの予約は15名までとしていますが、万が一沢山の参加希望があった場合は考えますので、まだ一度も参加したことの無い方もいつも参加されている方も、最近お顔を見れてない方々も皆様ふるってご参加待ちしております。


「イベント:WMC OFFLINE MEETING 024 in KYOTO」についての記事

※この記事はWMC OFFLINE MEETING 024 in KYOTO について書いています。
Posted at 2019/04/25 11:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

Next Generation C-Class W206

Next Generation C-Class W206乗り換えは2年後(2021年ごろ)だなと思っていたらもはや次期型Cクラスがスクープされていますね。発表は2020年。







クーペナイズされたルーフラインだとか、Aクラスで標準装備となった音声認識AIのMBUXが搭載されるとか、ナビやメータークラスターがSクラス並みに一体化されるとか、色々言われていますが、全体的なシルエットはW205(現行型)を正常進化させた実にノーブルな印象ですね。




ただ気になるのは顔。
と言うかヘッドライトとグリル形状…
新型Aクラスの様なプレデターフェイスになるのかマイナー版GLC程度に落ち着くのかは好き嫌いがはっきり分かれるところ…

個人的にはAMGモデルの様な過激なバンパーデザインならプレデターフェイスはアリだと思いますが、大人しいバンパーデザインにプレデターフェイスは頭デッカチな雰囲気がして好きになれません。



どちらにしても、またボディが大型化する様なので、それに合わせて価格も上昇するんでしょうねぇ…
Posted at 2019/04/14 10:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!(アイ)

みんカラ投稿企画!愛車と桜!(アイ)昨日は本当にイイ天気でアイも桜と一緒に撮って来ました。

近所の堤防沿いの桜並木にて




















来年の桜はアイでは見られないので、最後の桜コラボです。

Posted at 2019/04/08 12:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!本日、京都市内にて桜と一緒に撮って来ました。
残念ながら、恒例のスポットだった祇園巽橋周辺は、昨今のカメラブームのせいで朝5:00から出向いたにも関わらず大量発生した、アマチュアカメラマンが大勢場所取りしていた為、撮影不可。
東山周辺も軒並み場所取り済みで、場所探しに苦労しました(笑)

数年前までは朝一なら殆ど誰も居なかったんですがね…(笑)

まずは東山 清水周辺 三年坂










続いて祇園建仁寺









他にも撮りましたが、イマイチだったのでこれくらいに…(笑)

#みんカラ投稿企画!愛車と桜!


Posted at 2019/04/06 09:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
初めまして、ホイールのスポークがはみ出てるだけ?はぁ?んな事言ったら、ジムニー乗ってる連中、ハミタイだらけだろ。と思い、調べてみたら、ヤバそうな車殆ど消えてました(笑)例の札幌の事故の関係で厳しくなったんでしょうね。」
何シテル?   03/29 06:43
brabus_cv8です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

備忘録:シフトレバーパネル表示ランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:27:14
BCM設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:10:12
トヨタ(純正) GRヤリス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mercedes-Benz C250 BRABUS (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ C250 アバンギャルドSに乗換。 ホイールのみ、念願のブラバスモノ ...
レクサス NX レクサス NX
2023年2月7日納車されました。
ヤマハ ビーノ BRABUS仕様スクーター (ヤマハ ビーノ)
人生初の二輪車です。 ホイールまで真っ黒な所が気に入り購入。 最近のスクーターは60km ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納期1年 納車待ち

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation