• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsaiaHの"兄ィ" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ドライブレコーダー取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2017年に某密林サイトにて格安で購入したAPEMANのドラレコc550さん。
2
リヤカメラがだいぶ前からお亡くなりになっていました。

それでもお亡くなりになるまでは画質もそこそこよくて、ずっと良い仕事をしてくれておりました。
3
今回購入したのはYupiteruのWDT610cさん。
6月、私の誕生日少し前に夫からプレゼントになにが欲しいか聞かれまして。
ただ、これと言って欲しいものが無かったのでそう言えばドラレコ死んでいたな…と、思い出して購入してもらった次第です。はい。
4
ぱっかーん
以前のカメラより小さい。
ドラレコに関してはとくにこだわりはなく、フロントとリヤカメラの画質がそれなりに良くて夜間走行時も鮮明に見えていればオッケー。
5
まずは面倒くさいリヤカメラの取り付けから。
取り付け位置はハイマウントストップランプの下です。
例によって周りの風景は消しゴムマジックで消しております。我ながら不気味な仕上がりになっておりますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
6
配線をバックドア内に通し、蛇腹ゴムホース内を介して室内へ引き込みます。
7
クォーターパネルの内張りを剥がし、配線を運転席の足元まで通してゆきます。
8
リヤカメラ完了。
9
お次はフロントカメラの取り付けと配線。
以前付けていたカメラのステーに合わせてガラスフィルムがカットされており、大きさに不安がありましたが今回のステーもピッタリ嵌ったので一安心。
電源は増設したシガライターから取っているので、助手席側のAピラーから配線を通せば完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト消し忘れブザー取り付け

難易度:

エアバック警告灯がついた!から消す。

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度: ★★

電装系トラブルからのリフレッシュ工事👷(その2)

難易度: ★★

付けたくないけどジムニーにもハイマウントストップランプつけるよ、失敗作。

難易度:

平型ヒューズを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さん、おはようございます。相変わらず熱が下がらずです🤒💦ありがとうございます😭早く良くなるように今日も1日寝てます😓」
何シテル?   07/13 08:56
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation