• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG BEATの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年12月15日

K'SPEC DIGICAN WIDE TREAD SPACER & HUB RING

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DIY取付

車高調を入れて車高を下げたらホイールが引っ込んでしまったのでワイトレを装着してみます。

糸の先に5円玉を結び、フェンダーにテープで貼り付けて引っ込み具合を測り、ワイトレの厚さを決めました。

因みに、純正ホイール+純正タイヤでタイヤ上部のリムガードまでを測ったところ

左前:30mm  右前:35mm
左後:20mm  右後:20mm

でした。
2
F:25mmワイトレ

純正用60mmハブリング

締付けトルク:108N
3
R:15mmワイトレ

純正用60mmハブリング

締付けトルク:108N
4
<装着前>

こんな感じだったのが…
5
<装着後>

こんな感じになりました。


写真の角度のせいなのか…
ジャッキからおろしたままだからか…
キャンバーが付いてないように見えますが
F:3.5度  R:TM並盛
です。
6
ついでに冬用(前)も装着確認

シュナイダーコルサージュ 6J-15 インセット43

スタッドレス185-60-15

社外用73mmハブリング
7
ついでに冬用(後)も装着確認

シュナイダーコルサージュ 6J-15 インセット43

スタッドレス185-60-15

社外用73mmハブリング
8
こっちもフェンダーに収まってますので問題なしですが、ボディーへの泥はねは増えそうです…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

夏タイヤ新調 24

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

ホイール交換

難易度:

フロントスペーサー交換

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月23日 20:15
ローターの奥に、TMの足が(゜ロ゜)

コメントへの返答
2011年12月24日 21:48
そうなんです。
我慢出来ませんでした・・・。

そろそろ慣らしが終わりますからスタッドレスに交換する前に減衰を弄ってみようと思ってます。

プロフィール

「@トップん さん
これからは暑さと蚊🦟が大敵になります」
何シテル?   05/17 17:04
2020年2月26日 ZC31Sから乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリスキャリパー取付について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 09:23:12
その①Z34ブレーキマスターシリンダー流用(取り外し作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:14:45
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:04:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
営業車と趣味を兼ねたプレミアムシルバーメタリックのスイフトスポーツです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
< 仕様 >
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation