
先日アップした
ブログ案件の画像です♪
横浜スマートフェスティバル2025のハイライト。
「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」
17時30分~17時55分の約25分で20,000発の花火が横浜の夜空に打ち上げられる予定でありましたが、非常に残念なことに台船火災事故にて打ち上げは途中終了…
事故は悲しかったものの、幸い怪我人は軽症者一名とのことでホッと胸を撫でおろしました。
お怪我をされた方へお見舞い申し上げつつ、是非来年は些細な事故も起こさない態勢で臨み~真夏の風物詩、笑顔の元を届けて頂ける事を楽しみにしております♪
さて肝心の花火画像…
今年は
6月に続き 2回目だったのに…
またしても色々やらかしました…
これも何時もの言い訳になるんですが…
マジ、狼眼ウザイですッ!( ;∀;)
このイベントの発動時間は25分。
昔ならカメラの設定間違っていても~途中で修正も苦でもありませんでした。
が、しかし、、、
見えないんですよ、、、
夜は特に背面モニターで拡大してもピントに自信が持てない…
で、背面のビルより手前で弾ける訳で~ソレ前提でセットしておいたら~打ちあがるポイントが…
違うーッ!!
ま、時間はあるので焦らず修正したつもりが日が暮れてからだとピントが全然追い込めない…
そして当日は花火の煙とは違うガスと言うかモヤな天候…
そこへ追い打ちをかけるが如く、京風?もとい、強風を通り越した唸る狂風…
終わってみれば水平は出てねーは、ピントは来てねーはで泣きました( ;∀;)
コレって新しいカメラなら鮮明な背面モニターでピンは追い込めたのでしょうか?( *´艸`)ククク
ま、過ぎたもんは仕方ありません。
来年のお弁当?違、宿題ですわ(*´▽`*)
狼眼にはキツイ花火・1【画像倉庫】【画像倉庫】 × 8枚
狼眼にはキツイ花火・2【画像倉庫】【画像倉庫】 × 8枚
↓ 狼眼にはキツイ花火 1-2

一発目…まさかの食み出し、フレームアウトです( ;∀;)アリエネー
コレ縦撮りからのトリミングなんですが~横が足りなくなるとは思ってもみませんでした…
↓ 狼眼にはキツイ花火 1-4

はみ出しからの画角修正。
開催時間はプログラム上25分あるので然程焦ってないつもりでした。
取り敢えず、モチッとワイド側に♪
が、暗いのでレンズのズームリングの他にピントリングを弄るミス…
そして30分前はもっと明るく~モニターでの拡大調整も苦でもなかったのに…
水平もピントも合わせたつもりがこんなレベル…
マジ泣けるは~(。-∀-)シクシク1296
↓ 狼眼にはキツイ花火 1-5

ここからは上の斜めってる画像状態から傾き補正やシャープネス上げて~ネット上だけならなんとかみられるかな?ってレベルに…、プリントには耐えられません…
↓ 狼眼にはキツイ花火 1-7

ここからは上の斜めってる画像状態から傾き補正やシャープネス上げて~ネット上だけならなんとかみられるかな?ってレベルに…、プリントには耐えられません…
↓ 狼眼にはキツイ花火 2-1

現場で微妙にピントを修正。
ほんの少し、他の少しだけマジになったと信じたい…
↓ 狼眼にはキツイ花火 2-3

ま~、自分は遠くで見ていたので実際この時は 「 事故 」 に関しては然程違和感を感じず。
この画像ではないが、水面近くで破裂したようなヤツに関しては~ 「 水中スータマイン 」 を取り入れたのかと思っていました。
↓ 狼眼にはキツイ花火 2-4

コレ、これ、他のもこのくらいジャスピンで撮りたかった。。。
途中メチャメチャ間が空くことがあり~その間に老眼鏡掛けてやっとピント修正w
↓ 狼眼にはキツイ花火 2-8

例年なら白飛びさせて終わってるフィナーレ、今年は事故で球数が少なかったおかげでハレーション起こさずに残せましたwww
そして違和感を覚えながらも~スマホのバッテリも死にかけていたので現場では事の子細を確認せず帰宅の途に付き~自宅で事の顛末を確認致しました。
因みにこの後も、火災が鎮火されず…23時くらいまでポツポツと爆発音が轟いてました。
やっぱ夜景案件込みでベイブリッジ + みなとみらい全景が写せるスペースを観光の為にも用意して欲しい。
軽傷とは言え怪我人が出てしまったのは災難ですが~来年は事故ゼロ(他県含め)で開催されることを願ってます。
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar
そろそろミラーレス買うべきなんでしょうか?(*´艸`*)
Posted at 2025/08/11 00:00:13 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記