• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

訃報 Giorgio Armani

訃報 Giorgio Armaniイタノアの、いや世界のファッション界の巨匠。
ジョルジオ・アルマーニ氏死去
2025年9月4日 91歳

自分はサイズが合わなかったので氏のスーツは持ち合わせておりませんでしたが~やはりバブル時代この方をおいて語ることは出来なかったと思います。

この方のスーツを1点入れるだけで客単価が爆上りw
ま、自店に置いてなかったからコーディネートに入れたい時は他店から持ってくるか、母店とかにお客様と出向かないといけなかった訳ですがw
で、自分でアルマーニのスーツは持っていなかったものの、ネクタイは何本かこーたヤツが捨ててなかったのが取ってあった筈?と貧乏性で物を捨てられないオヤジの開かずの押し入れを引っ掻き回すも残念ながらながら見付からず。。。
確かにディンプル作る為に弄り過ぎて芯が傷んだり~テキスタイルが傷んだ物もあって処分したの物もあったけど~数点は残っていた記憶があったのですが…(曖昧)

今や使わないネクタイ…
何本あるのか数えるのもウザイ…
と言うか、傷んでなくとも剣先の幅が今と昔で全く違うので~使わないと言うより使えない…
大昔、父親のネクタイを見て剣先が太過ぎて野暮ったく感じていたものが自分のヤツにも…
スーツ使わなくなったとは言え、中々ムズクもありながらチョッと感慨深いです(自爆)

画像のロメオ ジリやクレージュやピエール バルマンにレノマなんかも既に27~30年前の遺物w
ゴルチエやクレージュは日本製、ロメオ ジリにピエール バルマンとレノマはイタリア製。
レノマもゴルチェもイタリア製と日本製が混在、この辺は年代違いかw
ライセンス物はやはり日本風アレンジで雰囲気が微妙w

ま、今はイタリア製と言っても工場が某国の使徒に買収されてるケースがあるのでノンブランドなイタリア製品自体に価値を見出すことは難しい…
ピレリもステランティスも今や…(脱線転覆)

他には俗にいうDCブランドなニコル(ムッシュニコルやニコルクラブ)やジュンにドモンにメンズティノラスにメンズビギ(インスパイア)やらグラスメンズ(ジ・マーゴ)とかミチコにケンショーにイッセイミヤケ、マーガレットハウエルとか。
大好きだけったけどあまり買えなかったジャンポールゴルチェ、ジュリア―ノフジワラとかマツキマツシマは何故か一本づつしか見つからなかった…
比較的新し目のヤツは辞めた時後輩に上げったんだっけ?(既に記憶消失w)
まぁ~あとは自社のPBやネクタイメーカーのオリジナルなんで~しょうもない物ばかりw

と、脱線しながら有名デザイナーの鬼籍を悼んでみます(´Д⊂ヽ
2025年08月31日 イイね!

狂鬼乱舞

狂鬼乱舞凶器乱舞?
狂気乱舞?!
侠気乱舞だー(≧▽≦)

てタイトルは奇天烈の刃?もとい、鬼滅の刃ポクしたのに後のはほぼほぼゾッキーのチーム銘やねw
でもポクのチームなら 「 乱 」 でなく 『 欄 』 を当てますが♪

や、チョッと帰りがけに第十六回 みなとみらい大盆踊り(パシフィコ横浜)に寄ってきた訳ですが~久し振りに画像が本気でハチャメチャ(´-ω-`)ブレブレ
もちろん地震ではありません。
スマホ OPPO Reno5 A(オッポ リノ5A)、知らんうちに 「 夜景モード 」 になっていた模様…
すべからくブレブレで使える画像無し。
見るに堪えない…
や~一眼なら意図的にブラしたい時もあるけど~スマホでソレは望んでないのよ…
夜、暗いから夜景モードを使う人もいる訳で~ブレたらアカンやろ…
スホの夜景モードだけでなく、「 HDR機能 」 になっていたようで…
↑ 訂正 ↑
スホの夜景モードだけでなく、「 三脚モード : オン 」 になっていたようで…
コレ、 「 オン・マーク(黄色) 」 になっていると三脚に載せて使うことを前提としている設定。
逆に、 『 オフ・マーク(白色) 』 になっていると手持ち撮影している体で撮影さるる。
画像サイズも違っているようだが 『 オン 』 状態だとシャッタースピードが超低速に設定されるものと思ったら、別の日の夜中の画像のシャツタースピード大して変わらなかった…
んじゃ、真面目な話し何がちゃうねん??
エロイ人おせーてッツ!!
や、そもそもこんな機能があったことすら知らなんだ…
基本取説は一通り読む使徒なんですが~コレとか紙で着いてこなかったね…
今迄は素の夜景モードで全く支障なかったのはきっと三脚モードが 『 オフ 』 になっていたものと…
と言うか、自分じゃこの オンオフ は今の今迄切り替えた事すらない訳で…
チョイと古い一眼で手ブレオンにして三脚に載せて使うと余計な補正が掛かって画が荒れて…
三脚に載せる時は 『 手ブレ補正をOFF 』 にしていたので働きは一緒でもスイッチの入れ方(呼び方)のニュアンスが真逆で戸惑う…
ブレたら強制補正してかけて欲しい。
や、そもそもブレるなや…(´Д⊂ヽマジデー

地元のデカイ盆踊りは完全に忘れてました。
浴衣美人のセクシーな 「 うなじ 」 を画に残したかったなぁ~(*´ω`)トウサツ?

でね?
なんですの? 
チョッと前、女子が浴衣でなく甚平とか?
色気ねぇ~(ありえねー)とか思っていた訳ですよ。
そしたらね、今年はコスプレみたいミニ浴衣が数人いたりして?
コギャルだし、情緒とかはない訳ですが~甚平よりはヨキと思ってしまった工口オヤジでしたw
書いた後でググったら #姫ギャル #浴衣ドレス と言うらしい。
ほぼキャバ嬢だね( *´艸`)ククク


来年はブレてない画像を残したいものです((+_+))
Posted at 2025/08/31 02:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月26日 イイね!

NISSAN GT-R生産終了。

 NISSAN GT-R生産終了。 NISSAN GT-Rの生産が本日終了いたしました。。。
自分の中では今でも NISSAN SKYLINE GT-R。
買うことはままなりませんでしたが日本男児としての憧れであり、若き日の青春のシンボルでした。
非常に残念です。

何時か復活みたいなニュアンスで語られてましたが~コレだけは絶やしてはならない日産のシンボルモデルだと思っていただけに生粋の日産ファンではありませんが地元・神奈川を代表する企業ってところも相まって残念なニュースでした。

出展:日産自動車ニュースルーム

GTR? GT-R??
Posted at 2025/08/26 20:52:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2025年08月26日 イイね!

車両感覚。

車両感覚。稀に? 

や、そこそこ頻繁に斜め駐車、サイドの白線食み出しを愚痴ります。

こう言うのも邪魔なんだよね~

本当自分のことしか考えてない。
あんたの車バックモニターも付いてないの?

そんな高級な車なのに?

因みに…
後方に車止め無し。
後方車両も無しでゆとりあり。
深夜なので駐車場がら空き。

コレ停止線ならアウト?タイヤ掛かってないからセーフ?
ウチの駐車場で後方の植木処理しないでデカイ車いれると~車体は外(道路)には出ないが~道路と敷地の境界ブロックギリギリくらい…や、植木処理すれば普通に入るが当然家の壁ギリギリにw
( あ、コレを買うつもりはないのでネタとして脱線w )

と言うかね、駐車場食み出すようなサイズの車作って売ったらアカンがなwww
ウチのフィールダーなら多分現行の 「 軽 」 のスペースでもいけそう( *´艸`)
古い規格・古い設計の駐車場でならあまり突っ込むことはありません。

斜め止めも相変わらず多いいです。
自分の車の隣りでもなければイチイチネタに上げません、キリがないから。
でもソレで避けて隣に停めるの躊躇すると駐車スペースが無いってパターンあって…
頼むから今一度教習所通い直してくれ。

斜め止め、食み出しはその隣りに停め難いだけでなく、車の搭乗者の乗降を妨げていることを再認識して欲しいです。
同乗者は健常者ばかりじゃないんですよ〜自らドアパンチ喰らいたいんですかぁ~!?w


「フィールダーの車窓から」ではなく、フィールダーが写ったブログw
Posted at 2025/08/26 03:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2025年08月24日 イイね!

Butterfly

Butterflyバタフライ? パピヨン?

蝶と言うとエースを狙えのお蝶夫人と、ボクシングの「蝶のように舞い蜂のように刺す」と言ったフレーズを思い出す昭和生まれの人間です♪
因みに表題のバタフライだと~ナイフとカイザーナックルをセットで思い浮かべます( *´艸`)

ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」はこのコではない。ハズ?
て、蝶繋がりを考えてみようと思ったものの、夜更かしてて頭回らずなんも思い浮かびませんw
庭先で蝶の幼虫を見掛けたものの~イモムシ系が苦手で画像に残す気にはなれなかったので~成虫を写してみる気になって待ち伏せするものの~数はそこそこ見掛けるものの、ヒラヒラ舞うばかりで全然花に止まってくれない(´Д⊂ヽ
藪蚊が超絶ウザイので収獲ゼロで引き揚げる直前に最近ご無沙汰だったカラスアゲハさん登場♪
どうせ何処にも止まってくれまい…と思っていると~予想とは裏原?もとい、裏腹に着花(*^-^*)
鳥も撮れず、ヤンマ(トンボ)や昆虫もアウトか…とテンションだだ下がりでしたが~

坊主だけはまのがれました♪

カラスアゲハさんありがとーヾ(≧▽≦)ノ
Papillon【画像倉庫】 × 8枚

↓ カラスアゲハ

久し振りにナミアゲハ以外のアゲハを見たので写してみるデスト。


↓ カラスアゲハ

蝶は近所でそこそこ見るものの、近場に止まってくれなかったり~日陰だったり…


↓ カラスアゲハ

結構口惜しいのは羽根が傷んでいたこと…それだけが残念でたまらない。


↓ カラスアゲハ

ヒオウギの蜜が甘いのか?
他の蜜が甘くないのかは分かりませんが~そこそこここから動くこと気配は無かったですw


↓ カラスアゲハ

青い羽根が綺麗ですね~♪
完全に開いているところを後ろから残したかったです。
Posted at 2025/08/24 12:00:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation