• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

●●●王

●●●王 「 遊戯王 」 でも 「 バイク王 」 でも、ましてや 「 スケベ王 」 でもありません。  そ、腕時計王ねw

WATCHNAVI も陳列されていたのですが、なんとなくこっちを手に取ってしまいましたw

んぅ~・・・
何処ぞのWebで 「 今年は不況の影響でプライスが控え目・・・ 」 てな記事を読んだ記憶があるんですが・・・
雑誌で価格を見る限りでは 『 ?? 』 て感じでしたw


てかね、自分の買える範囲のプライスでは~気になるモデル無し・・・
個人的には不作ポイ気がする。

ま。
気になったと言えばチュードルの 『 ハイドロ 1200 』 とか 『 グランツアークロノ 』 位かなぁ~♪
でも径が 45mmくさいので候補対象外ですが(爆)

てかね。
雑誌創ってるシト達もショー(バーゼルフェアー等)に直接行ってるんやろから~日本に代理店が無い様なもっと目新しいブランドを 『 発掘ッ!』 的なニュアンスで紹介して欲しいなぁ~。
広告費等くれるスポンサー様をメーンにするのは致し方ないとしても、どの雑誌読んでも同じ!?と言うかぁ~・・・ワンパターンで目新しさに欠ける。

独自目線って大切だと思いません!?(☆o☆)w
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2009/05/24 12:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 13:40
これ昨日立ち読みで済ませました。

3冊ほど立ち読みしましたが、どれも同じような内容で面白みに欠けました。

違う目線の記事も確かに必要だと思います。

45ミリもフツーの大きさになってきましたね。

ロレの36ミリだと物足りないです。
コメントへの返答
2009年5月24日 13:59
本屋さんゴメンナサイ(o*。_。)oペコッ w

あれ? あと一冊なんだろぉ~!?w

違う目線の記事。
特集1・「女子大性にウケる時計」
特集2・「OLにウケる時計」
特集3・「キャバ嬢にウケける時計」
ってなエロラインで宜しいでしょうか?w

サイズ。
45mmも嵌めて嵌められないこともないのですがぁ~・・・我的には~42mmくらいまで勘弁してもらいたいのですがw
(マジで腕細いんで・汗)

ロレもついにデイトジャストⅡが41mmで、スタンダード化しそうですね。
ま、41mmは全然問題ないのですがぁ~それに伴ってスポーツモデルの径が大きくならない事を祈ってます(爆)
2009年5月24日 13:41
『THE!MAKOTO基準』を各誌編集部に叩き込んでやってくらはい!

後で本屋行こっ♪てか最近ずっとMAKOTOさんブログで発売日を教えてもろうとるので有難かったりする(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 14:36
パターンは好きなんですが、、、
ワンパターン化は好きじゃないんですw

誰でも知ってるメジャーブランドばかりではなく~、逆に誰も知らないけど、コレえぇんじゃね!?みたいなマイナーなメーカーを各雑誌独自に紹介して欲しいなぁ~みたいな!?w
いっくら寿司好きで~美味しいからと言っても~毎日大トロだけじゃぁ~飽きますよね!?w

あ。
時計ビギンは28日でしたっけ!?www
この時季の付録(別冊)が欲しいので~こっちも出たら買っときます(爆)
2009年5月24日 15:59
本屋に見に行ってみるかな~
興味は無くはないですが、見ると買いたくなるんであえて見ないようにします…
弟に売ったスピマスプロは、買った5年前より10万近く値上げされてるらしく今なら買わないでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:15
是非立ち読みで♪(嘘w)
て、皆が皆立ち読みしていると~本屋に立ち読み防止用の黄色いゴムバンドみたいの嵌められちゅうので~ C-ONE さんはチャンと購読して下さいねッ♪(爆)

スピマスに限らず~定価はほぼ上昇してますにィ~・・・(ロレックスなんて…・苦笑)
でもスピマス(プロじゃないヤツ)はモデルチェンジされても、か~なりリーズナブルで良心的ッ♪
(ま、平行品の話しですが・汗)
あれでプッシャーもネジ式に改良されてたら~、クロノグラフタイプはスピマスに決めちゃうんですけどねェ~w
2009年5月24日 19:34
時計ビキンは来月10日頃でないかい?
腕時計王もウォッチナビも立ち読みして終わりました(^^)
気になる(欲しい)のは1、2本です(^^;なので、雑誌ではなく、宝くじに投資しました(^^;)))
コメントへの返答
2009年5月24日 20:01
あれ??
発売日・・・
何の雑誌と勘違いしたのかな??w

最近図書館行ってないんで~ファッション雑誌も立ち読みが増えてしまい~ポクの良心が咎め、 「 たまには・・・ 」 て感じで購入しましたよ(爆)
※時計ビキンは買いますよw

ん~、なんやかんや言うても~実物(時計)を皆様みたくポンポン購入出来ないので~「雑誌」は目の保養用ですからw

でも今は・・・
時計よりマクロレンズが欲しいんですけどね(*≧m≦*)
2009年5月24日 20:32
商業誌はスポンサー無しでは発行出来ませんから、スポンサーの為の記事になるのは宿命ですわな~!
(それでもチューニング雑誌よりはマシだと思ってるけどね。ノーマルも乗りこなせない乗り手に(以下省略・・・)

そんな商業誌の中にあって「腕時計王」はまだマシな方だと思ってます。^^
コメントへの返答
2009年5月24日 22:01
ファッション誌にも当て嵌まりますがぁ~何時も最先端の 「 流行 」 & 「 新着 」 を追っているので当然、企画も被りますw
でも~時計雑誌の場合~写真までプレス用のデータを使用するので~紹介画像まで寸分違わず、被っているケースが多いいのでチョッと頂けません(苦笑)
商品の貸し出し撮影が無理なら~、最悪でもバーゼルフェアー等で撮影したオリジナル画像を掲載して欲しいと思ったりw
微妙な角度の違い等で~見えなかった部分が見えてきたり~解らなかった事が解ったりするので♪
※腕時計王に限らずねw

ま、個人的に~現状日本で手に入らない様(マイナー)なメーカーの時計を見たいだけなんですけどねッ♪(鬼爆)

何処ぞの出版社様是非お願いしますwww
2009年5月24日 22:20
腕●計王? (・ω・ )
チュードルのクロノタイム(タイガー以前)の頃にはなかったよーな…
その当時、会社の同僚がチュードルのサブの新品をグアムで買っていたなぁ~

一般的な人気モデルしか見せないのは意図的でしょうか…
個性的な時計メーカーって色々とあるのに^^;

こればバブル全盛期から何も変わっていませんね~♪
コメントへの返答
2009年5月28日 1:06
そーですねw
ウッズとのコラボは確か97年くらいで~、かれこれ12年位前だったと思うので~、腕時計王が創刊10周年なんで、その頃はまだw

ま、実際問題は広告費の問題でしょうねェ~(苦笑)
有名どころも外せないのは解りますがぁ~バーゼルフェアの次の次の号くらいにはマイナーブランドの新作とかチョッと目新しい物とか紹介してくれても面白しいかな?とか思ってますw

てか、メジャーブランド正直高過ぎ!(爆)



プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation