• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

やっと買い換えました♪

やっと買い換えました♪ au EXILIMケータイ CA004

やっとこさ携帯を買い換えましたw
実に 3年 10ヶ月ブリの機種変更。
W63CA の後継機種です。
MNP もチョコッと考えましたが~結局キャリアは変えずに機種変更をしてきました♪

本当は同じカシオから出ている~ CA003 の方が欲しかったのですがぁ~・・・
携帯電話に 6万円は出せません(苦笑)
CA003 、レスポンスは KCP+ のもっさり感は感じられず早いし~、何よりも評価したいのは携帯のカメラを使う上でPCサイズ(データ容量)をメニューのメーン(トップ)に持って来ている点♪
↑ コレ、昔もプログ内でグチったのですがぁ~、カメラ機能を売りにしているケータイが、壁紙&メールに添付出来るサイズ(データ容量)をメニューのメーン(トップ)にしてどないすんねん!(飽)て事をメーカーもやっと気が付き改善されたって事で評価してますw
画像をメール添付や壁紙使用する時は~デカイ元データから添付出来るサイズにオートリサイズ掛けてくれれば済む事ですしw
対して、CA004 は従来の機種と一緒で、もっさり感慢性でアプリケーションを立ち上げ時や、アプリケーション終了して待ち受けに戻る時など " イラッ(怒) " てくるくらい遅いです・・・
しかも、カメラ機能を機動させるとメニュー画面には壁紙モード(メールサイズ)がトップ表示に(泣)
どちらも W63CA から改善されなかったのね(悲)

こっちはオマケですが、CA003 に惹かれた理由その 2として~ " 画素数 " w
小さい映像素子に画素数を増やすのはどーかと思うものの、CA003 を買えば~G9 ・ D90含め、手持ちのカメラが全て1200万画素になる事でした♪
ま、その妄想は儚く夢と消えた訳ですが(自爆)
( ケータイに 6万かけるなら~一眼のレンズに投資するさ w )

でも、全てが CA003 が勝ってる訳ではありませんw

で、何処が CA004 の方が勝ってるかと言えば・・・


それは・・・


デザイン ですw ( 目新しさはありませんが・・・ w )

自分的にデザインは CA003 より CA004 の方がカッコイイと思っています♪
( 機能じゃねーのかよ!って突っ込みはナシの方向で ・ 爆 )
CA004 もカメラメニューだけ、ファームウェアのアップデートで改良してくれると嬉しいのですが、、、
無理かなぁ~ (;´Д`A

ちなみに~以前の携帯(w32H)と、CA004キヤノンG9ニコンD90 の計 4機(携帯 2台 ・ デジタルカメラ2台)にて、カメラとしての " 映り " を撮り比べをしてみました♪
128万画素と 8.1メガ以上の性能のモノを比較する事自体無意味なんですけど(爆)

て、ことで テスト結果(フォトギラリー) です。 ← (黄色クリックw)

画角とかも比べたかったので~対象ブツから約 60cm離し、三脚固定で写しましたw
※ デジタルカメラの方はISOの固定以外全てフルオートです。
  なので、D90はフラッシュ発光してませんが、G9は発光されてます。
  ( 携帯電話のカメラを使う時はマクロ設定に切り返る以外フルオートなので、デジカメも同条件のカメラ任せで撮影 )

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/19 23:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ある日のブランチ
パパンダさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 12:26
あれ?
"買い換えました♪"というタイトルなので
この前欲しいと言ってた、
生身タイプの抱き枕をついに?
と思いましたが、携帯電話でしたか~

私もやむを得ず携帯を買いましたが、
最近の携帯、高いっす・・・
コメントへの返答
2009年12月20日 23:58
はい!?
生身タイプってwww
買い換えたのは携帯電話ですよ♪

て、こないだシャメで見せてもらったまっケンさんの抱き枕って~よくよく考えたら " ラブドール "だったんじゃ~ないですか??(爆)

やぁ~ケータイはマジ高いですね・・・
ま、ケータイを作ってる人に言わせれば~開発費だって掛かってるんだから・・・って言われそうですが、、、初期の販売方法とのギャプ大き過ぎるんですよね・・・
多機能機種って使いきれる人にはいいのかもしれませんが、自分には猫にゴハン?もとい、猫に小判て感じです。
でもシンプルケータイは・・・
自分の理想の携帯は、カメラ機能特化型で~あとはデザインに力をいれて欲しいなぁ~w
2009年12月20日 21:13
画像を見て前モデルよりデザインが良くなったなっと思ったら、やっぱりデザインでしたか!ww

なにやら中古携帯が売れてるらしいですな~。
コメントへの返答
2009年12月23日 14:27
遅いレスですいません
W52CA ⇒ W53CA ⇒ W63CA ⇒CA004 と引き継がれているデザインですね♪
(W52CAケータイはEXILIMではないけどw)

世間では " デザイン継承 " ではなく " 焼き直し " と比喩されているみたいですがぁ~、個人的にデザインは好きでしたw
でも・・・
アプリの起動&終了はマジ遅いんですよ・・・
CA003が安かったら、そっち買ってたでしょうねw

前機種(CAW63CA)で、メタルグリーンなるカラーが出てたのですがぁ~、半光沢(?)でパッとせず、、、、シャインピンクなみの艶やかさがあれば~メタルクリーンを買ってた思います。
今回は艶やかなメタリックブルーカラーなどの発売を期待してたのですがぁ~、全て淡いカラーが基調で・・・(悲)

>中古携帯が売れてるらしい

実は自分も1回だけオークションを覗きましたw
ま、機械モノの中古を買えないヒトなので~入札には至りませんでしたがw
(てかそんなに安くなし・・・)
2009年12月21日 21:34
新しい携帯がEXILIMっていいなぁ…
って…いつもお洒落なのをチョイスしますね!

暗い所の室内撮りとか、お外で夜景ってOKなのかな?
気になる~
コメントへの返答
2009年12月23日 14:24
機能は日本!
デザインは海外ッ!!

お洒落ですか?w
Nokia や Motorola のデザインには遠く及ばない気がするは私だけでしょうか?www
と言っても~仕事でもプライベートでもあんまり活用していなので、携帯電話自体が本当に必要か疑問が残るので、" 携帯電話 " については~あまり深く考えないようにしているすが(爆)

暗所(夜景程度?)の性能ですね♪
今度数枚試してきます!
一応、ISOは1600まで付いているみたいですが・・・そこはあまり期待しない方が良いかもしれませんねw
(ナイトビジョンモードとかもあったような?)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation